【連載】青SHUNコラム第93回『山口のロコドル“10COLOR'S”オリコン総合ウィークリーで9位獲得!』
![](https://img.barks.jp/image/review/1000102660/600tytle.jpg)
フジテレビ「バイキング」「奇跡体験!アンビリバボー(2015/1~3月)」のテーマ曲を担当しています、SHUN(松尾俊介)です!
前回の青SHUNコラムで、山口県のロコドル“10COLOR'S”の2nd CDリリースでオリコン総合デイリー2位を獲得したことを記事にしました。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000124150/001.jpg)
そして一週間たった今回、総合のウィークリーが発表され、見事9位を獲得!
これは本人たちがリリース前に掲げてきた目標「ウィークリーでは10位以内」を見事達成する結果になり、快挙です。
音楽レーベルが僕も所属する“NoMaKeレーベル”という事もあり、調べでは実質11,000枚~12,000枚売り上げました。
その内の、オリコンで発表された売り上げ予想枚数は9,937枚!
惜しくも10,000枚計上には至らなかったですが、実質枚数で、こちらも彼女たちが目標枚数に掲げた10,0000枚目標を見事達成!
10COLOR'S 2枚目の全国発売CD「JK★大革命の日々」
オリコン総合デイリー2位 総合ウィークリー9位
売上げ推定枚数 9,937枚
・Type-A「JK★大革命の日々」「夕凪☆Merry★Go-Round」
・Type-B「JK★大革命の日々」「マジック・アワー」
・Type-C「JK★大革命の日々」「タイムスリップ」
・Type-D「JK★大革命の日々」「KISSしてfor me💛」
・Type-E「JK★大革命の日々」「君がくれた想い~10COLOR'S ver.~」
All Songs&Lyric:SHUN、Arrange:Shinpei
本当におめでとうございます☆★
今回も、SHUNとして全音源の作詞作曲の音楽プロデュースを担当しました!
同レーベルメイトとしても大変嬉しく思います。
思い起こせば去年の夏、岐阜で行われた大型アイドルフェス「Twin Box FUJISAN」にて、10COLOR'Sを運営事務所の代表の方に、今の体制でリリースで勝負がしたい!みんな覚悟は出来ています!との相談を受けました。
僕が今までも全サウンドプロデュースをしてきた事、そして前回の全国デビュー時にリリースした「フランソワ~届かない片思い~」も、NoMaKeレーベル(ダイキサウンド流通)で展開した経緯も踏まえ、10人のメンバーとも意思確認のミーティングをし、晴れて動き始めました。
今回も前回同様、5TypeのCDで勝負することになり、PVやジャケット撮影も予約会と共に同時進行していく中で、やはり肝心な音源には新曲が必要でした。
青SHUN学園のカバー楽曲「君がくれた想い 10COLOR'S ver.」や、デビュー曲のカップリングでリリースした「KISSしてfor me」をリメイク・歌をレコーディングし直した楽曲は、10COLOR'Sメンバー・運営事務所の強い希望でカップリングに入れる事に。
表題曲の「JK★大革命の日々」「夕凪☆Merry★Go-Round」はすでに上がっておりライブでも披露されていたので、5Typeを満たすにはどうしてもあと2曲必要でした。
そこで、10COLOR'Sメンバー・運営事務所にヒアリングを行い、どんな楽曲が欲しいのかミーティングを重ねました。
そこで完成したのが「マジック・アワー」「タイムスリップ」です。
特に「タイムスリップ」は、内外共に評価の高い楽曲にもなり、青SHUN学園「手紙。」のアンサーソングとしても内容の濃いものだったので、予約会のインストアイベントでは10COLOR'Sメンバーも思い入れ良く歌ってくれていたように思います。
学校など日々の環境の中でのスケジューリングは、体調面・精神面でも大変だった3か月間だったと思いますが、最高の結果を手にした10COLOR'Sメンバー・運営事務所が、これを機に更に活躍していける展開を楽しみにしています!
今後の活躍に、期待大!!!
![](https://img.barks.jp/image/review/1000124150/002.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000124150/003.jpg)
◆【連載】青SHUN学園 SHUNの「青SHUNコラム」
◆ノーメイク・オフィシャルサイト
◆青SHUN学園オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【連載】青SHUNコラム第196回『滋賀の野球チーム「OSEAN SHIGA UNITED」公式サポーターアイドルオーディション始動』
【連載】青SHUNコラム第195回『カナダ在住6人組アイドル「Seishun Youth Academy」2nd単独ライブ成功インタビュー』
【連載】青SHUNコラム第194回『浅草橋にCafé&Live BAR、リニューアルオープン!定期アコースティックLiveも』
【連載】青SHUNコラム第193回『カナダで一週間滞在!REC、ラジオ収録、そして単独イベントで見て感じた景色とは』
【連載】青SHUNコラム第192回『11/2,3,4で開催!福岡のアイドルフェス「青春☆ワンダーランド」が二か月前に迫る』
【連載】青SHUNコラム第191回『SHUN生誕Liveツアー開幕!全国4か所、カナダや中国でも予定』
【連載】青SHUNコラム第190回『9/8、名古屋で開催決定!アイドルイベント「青春☆ワンダーランド」出演者第一弾発表』
【連載】青SHUNコラム第189回『女優、モデル、アイドル…各々の夢を全国から集めた新ユニット「浅草RainboWブリッジ」結成』
【連載】青SHUNコラム第188回『男装イベント「イケ☆フェス」開催!7/1に秋葉原で異色の7組が集結』