【ライブレポート】ジェシー・J、<iTunes Festival>でアゲアゲのパーティー・パフォーマンス
![](https://img.barks.jp/image/review/1000094870/004.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆ジェシー・J画像
射るようなライティングとステージのところどころからスモークが噴出する中、颯爽と登場した彼女は、前作『Who You Are』からのNo.1シングル「Price Tag」でショウをスタート。お馴染みのキャッチーなチューンに会場は大合唱となった。続く新曲「Sexy Lady」でさらにパーティー気分を盛り上げた後、「Nobody's Perfect」や「Thunder」ではパワフルなヴォーカルでオーディエンスを圧倒した。
この夜は、「Price Tag」や「Do It Like A Dude」など前作からのヒット曲に交え、ニュー・アルバムから1stシングル「Wild」、ニュー・シングルとなる「It's My Party」、1番のお気に入りだという「Thunder」、タイトル・ソング「Alive」など9曲を披露。アルバムに参加したブランディとディジー・ラスカルがゲスト出演し、会場をさらに盛り上げた。
デビュー・アルバム『Who You Are』のヒットに加え、オーディション番組『The Voice』の審査員を務めたことですっかりお茶の間の顔になったジェシー・J。デビュー時から歌唱力やライヴ・パフォーマンスには定評があったが、今はさらに自信にあふれ、2年前のツアー時より自由で溌剌としており、始終笑顔が絶えなかった。
それはオーディエンスにも伝染。セラピストを自称する彼女に相応しいハッピーなヴァイブが会場を包んだ。
この夜のセットリストは以下の通り。
「Price Tag」
「Sexy Lady」
「Nobody's Perfect」
「Thunder」
「Square One」
「I Found Lovin'/ Aint' Nobody」
「Daydreamin」
「Conquer The World」(with ブランディ)
「I Don't Want To Miss A Thing/ Who You Are」
「Do It Like A Dude」
「Excuse My Rude」
「LaserLight」
「Wild」(with ディジー・ラスカル)
「It's My Party」
「Domino」
「Alive」
ジェシー・Jの2ndアルバム『Alive』は今週UKチャートの3位に初登場。10月中旬からUKアリーナ・ツアーがスタートする。曲調もさることながらパフォーマンスのビッグさでもアメリカの女性ポップ・シンガーに近い彼女は、UKの女性シンガーの中では突出した存在だ。
Ako Suzki, London
この記事の関連情報
ジェシー・J、ポジティブでワクワクしてくるアルバム
アリアナ・グランデ、ニッキー・ミナージュ、ジェシー・Jが共演
ジェシー・J、レディー・ガガに興味津々
ジェシー・J、「プライス・タグ」は気にしない
UKアルバム・チャート、キングス・オブ・レオンが1位に
UKアルバム・チャート、アークティック・モンキーズが2週連続でトップに
TOKYO FM/JFNにて<iTunes Festival 2013>の録れたてライブ音源を一挙オンエア
9月1日から開催の<iTunes Festival 2013>、初日はレディー・ガガ、最終日はケイティ・ペリー登場
<iTunes Festival>ヘッドライナーを発表。ジャスティン・ティンバーレイク、サーティー・セカンズ・トゥー・マーズほか