【Kawaii girl Japan】乃木坂46&C.W.ニコルが林野庁木材利用ポイント事業のPR大使に任命
7月1日(月)、六本木ミッドタウン内アトリウムにて林野庁による木材利用ポイント開始イベントが行われ、ゲスト出演した乃木坂46と作家のC.W.ニコル氏が木材利用ポイントPR大使として任命された。
◆乃木坂46 写真
2013年7月1日から実施される木材利用ポイントとは、日本国内の木材を積極利用することを目的に林野庁が制定したもの。建築物や家具、燃料等に指定の地域材を利用することにより、様々な商品に変更可能なポイントが消費者へ発行される。
この日は乃木坂46から白石麻衣、生駒里奈、松村沙友理、高山一実、桜井玲香、西野七瀬ら代表6人がC.W.ニコル氏と共に登場。加治屋農林水産副大臣よりPR大使の任命状を授与された。
任命式の後のトークでは、C.W.ニコル氏が乃木坂46メンバーに対し「皆さんは踊りの稽古をどこでしますか?」というフリから入って、生駒が「木のフローリングです」と答えると木の床に木材の特性で“ばね”があることをわかりやすく解説。また人が緑化のために植樹した人工林については定期的に間伐・木材利用を行い、地面まで日光が通るようにして“森を育てる”ことが重要だと改めて解説した。
一方、乃木坂46は7月3日(水)にリリースされるニューシングル「ガールズルール」のミュージックビデオ収録で豊かな緑に触れたばかり。白石も「森林ロケはすごく清々しい気持ちになる環境でしたね。森の近くで撮影していてほんとに癒されましたし、リフレッシュした気持ちになれました」と自然の良さを語った。生駒も「お家を建てるときは木材ポイント制度を使って経済にも森にも日本にも貢献できるようにしたいなって思いました。みなさんもぜひ利用してみてください」とPR大使らしいコメントを見せていた。
囲み取材では、ニューシングルで初のセンターになった白石に質問が集中。白石はセンターになって「見える風景が変わりました」と自身の変化を語った。
「今までは2列目で前に人がいる状態だったんですが、今は1列目でファンの方々が目の前にいます。これからは直接メッセージを伝えていけたらと思います」──白石麻衣
■New Release
7月3日(水)発売
シングル「ガールズルール」
<初回生産限定盤 TypeA>(CD+DVD)
<初回生産限定盤 TypeB>(CD+DVD)
<初回生産限定盤 TypeC>(CD+DVD)
<通常盤>(CD only)
◆乃木坂46 オフィシャルサイト
◆Kawaii girl Japan
この記事の関連情報
乃木坂46、6期生11名が加入決定
『第75回NHK紅白歌合戦』出場者発表
乃木坂46『「じゃあね」が切ない』、ミュージックビデオ開
【ライブレポート】Mrs. GREEN APPLE、乃木坂46を迎えた<Mrs. TAIBAN LIVE>DAY1「今年も開催できて嬉しく思います」
【ライブレポート】乃木坂46・山下美月「生まれ変わっても絶対にアイドルになりたい」
乃木坂46、11thバスラ映像作品発売&12thバスラ開催決定
『第74回NHK紅白歌合戦』曲目が決定
『Mステ SUPER LIVE 2023』、50組4時間半のタイムテーブル発表+コメント到着
Mステ『SUPER LIVE 2023』パフォーマンス曲発表。「オトナブルー」ほか今年を彩ったヒット曲続々