やくしまるえつこ『RADIO ONSEN EUTOPIA』にNHK-FM『みんなのクリスマスセッション』未放送のセッション音源も収録
![](https://img.barks.jp/image/review/1000087917/yk1_s.jpg)
2013年4月10日にリリースされるやくしまるえつこの最新アルバム『RADIO ONSEN EUTOPIA』に、NHK-FM『やくしまるえつこ“みんなのクリスマスセッション”』で未放送の、「COSMOS vs ALIEN」「ときめきハッカー」のスペシャルセッション音源が収録されることが判明した。
「COSMOS vs ALIEN」は、「ヴィーナスとジーザス」とともに新房昭之監督作品『荒川アンダーザブリッジ』主題歌としても人気を博した楽曲。一方の「ときめきハッカー」は、やくしまるが脳波や心拍といった自身の生体データを全世界にリアルタイム中継したプロジェクト<YAKUSHIMARU BODY HACK>のテーマとしても使われていた楽曲だ。
アルバム『RADIO ONSEN EUTOPIA』は、NHK-FMでのやくしまるによるクリスマスラジオ特番『やくしまるえつこ“みんなのクリスマスセッション”』で披露され、ファンの間からCD化希望が殺到したスペシャルセッション音源に加えて、未放送スペシャルセッションも収録した作品。演奏は、やくしまるえつこ(Vo&dimtakt)、大友良英(Gt)、木暮晋也(Gt)、木暮晋也(Gt)、永井聖一(Gt)、NARASAKI(Gt)、吉田匡(Ba)、山口元輝(Dr&Per)、itoken(Dr&Per)、高良久美子(Vib & etc.)、宮地夏海(Flu)、エマーソン北村(Key)、レコーディング&ミックスはzAk、といった顔ぶれが参加。「ヤミヤミ」「ロンリープラネット」「ヴィーナスとジーザス」「COSMOS vs ALIEN」「ノルニル」「少年よ我に帰れ」「ときめきハッカー」「北風小僧の寒太郎」「メトロポリタン美術館」「恋するニワトリ」「ラジャ・マハラジャー」「キャベツUFO」などを、すべてスペシャルセッションバージョンにて収録する。
さらに、数量限定でリリースされる特別限定盤には、『幻のエアチェックテープ』と題されたカセットテープが付属。ここでしか聞けないやくしまるによるラジオ番組が収録されている。なお、『幻のエアチェックテープ』音源データのダウンロードコードもプレゼントされるので、カセットプレーヤーを持っていないというリスナーも聴く事ができる。
photo by Tomohiko Tagawa
◆やくしまるえつこ オフィシャルサイト
この記事の関連情報
やくしまるえつこメトロオーケストラ、『輪るピングドラム』劇場版主題歌がアナログ盤に
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』、後編主題歌使用のスペシャルPV公開
やくしまるえつこメトロオーケストラ、新曲「僕の存在証明」が劇場版『輪るピングドラム』主題歌に
やくしまるえつこが語りを担当、NHK経済ドキュメント『欲望の資本主義』2022年最新版元日放送
やくしまるえつこメトロオーケストラ「ノルニル・少年よ我に帰れ」、サブスク全面解禁
やくしまるえつこ、「わたしは人類」が横浜スタジアムで360°3Dサラウンド&レーザー展示
やくしまるえつこ、360°動かせる「アンノウン・ワールドマップ」MV公開
やくしまるえつこの『あたりまえつこのうた』、3形態でパッケージ化
やくしまるえつこ、六本木ヒルズに“変異体”を潜ませる