クリープハイプ、メジャー2ndシングル「社会の窓」商品情報すべてを公開

クリープハイプのメジャー2ndシングル「社会の窓」が2013年3月6日にリリースとなる。
尾崎世界観による自虐的ともいえるセンセーショナルな歌詞の内容に加え、ライブ映え必至の印象的なサビのメロディーとなっており、今のバンドの勢いを体現した楽曲「社会の窓」。特に歌詞については、現代の日本の音楽シーンに一石を投じる(?)衝撃的な内容となっているということで、レコード会社によると、早くもファンの間ではこの曲に対する期待感がじわりじわりと高まってきているところだという。
そのシングル「社会の窓」の商品内容の全貌が発表された。初回限定盤には「社会の窓」を含む新曲3曲に加えて4曲目には、2012年11月24日に東京キネマ倶楽部にて行なわれたワンマンライブで披露された「ウワノソラ」のライブ音源を収録する。この楽曲は、彼らのライブにおいてはもはや外せない作品。クリープハイプの代表曲ともいえる。
そして5曲目には「社会の窓」のオリジナルカラオケ音源が収録される。「off vocal」でも「Instrumental」でもなく、「オリジナルカラオケ」。これもまた、彼らのこだわりだろう。
さらに初回限定盤には、ドキュメンタリー・ミュージック・ムービー「あたしの窓」という映像作品と、ミュージック・ビデオ「社会の窓」のディレクターズ・カットが収録されたDVDが付属する。この両作品は、尾崎世界観が原案、監督は松居大悟。2012年11月に行なわれたワンマンツアー<アンコールはどうする?>から生まれた、フィクションとノンフィクションが交錯する内容となっている。
なお、ドキュメンタリー・ミュージック・ムービー「あたしの窓」の主演を演じているのは山田真歩(「SRサイタマノラッパー2」)。ライブ当日のメンバーの姿を収録したドキュメンタリー映像と、仕事に追われて行きたいライブになかなか行くことが出来ないOLの一日をシンクロさせた。
加えて、「社会の窓」の初回限定盤には全国ツアー先行予約シリアルナンバーを封入する。
なお、メジャー2ndシングル「社会の窓」の歌詞は、歌詞検索サービス「歌ネット」にて先行公開されている。
◆クリープハイプ オフィシャルサイト
この記事の関連情報
クリープハイプの尾崎世界観、NHK Eテレ『グレーテルのかまど』出演決定
【ライブレポート】back number、クリープハイプを迎えた初のアリーナ対バンツアー<anti sleeps>ファイナルで「俺はあなたに出会って、俺になった」
【速レポ】<REDLINE>初日トリはクリープハイプ、「すごい日だなと改めて思います」
クリープハイプ、『こんなところに居たのかやっと見つけたよ』全曲トレーラー公開。メンバーによる<生“レバ”配信>実施決定も
クリープハイプ、DMM TVオリジナルドラマ 『外道の歌』主題歌「生レバ」の一部音源+予告編映像公開
クリープハイプ、自身最大規模の全国ツアー<君は一人だけど 俺も一人だよって>を2025年2月より開催
クリープハイプ、新曲「人と人と人と人」のMV公開。映像ではFM802と大阪ステーションシティのコラボレーションも
クリープハイプ、新曲「生レバ」がDMM TVオリジナルドラマ『外道の歌』の主題歌に決定
クリープハイプとindigo la End、2025年1月に2マンライブ開催決定