LUNA SEA、“第二期”開幕!古巣ユニバーサルミュージックに復帰し、13年ぶりオリジナルアルバム制作開始

LUNA SEAが古巣ユニバーサルミュージックに復帰し、13年ぶりのオリジナル・アルバムの制作を開始したことが正式に発表された。
2000年末の終幕宣言以降、2007年の一夜限りの東京ドーム公演<GOD BLESS YOU~One Night Dejavu~>、2010年のワールドツアー、東京ドーム3days公演を含む<REBOOT-to the New Moon>敢行と、ライヴ活動を中心に再始動していたLUNA SEA。
終幕から13年の時を経て、いよいよ自身8枚目となるオリジナル・アルバムの制作に入り、第二期ともいえる本格的な活動を再開する。
すでに発表されている年末年始におこなわれる大阪城ホール、日本武道館6DAYSのチケットを完売し、その完売翌日には11月からの全国ZEPPツアーと仙台公演を発表するなど活動を活性化させる気配を見せていたLUNA SEAだが、この度のオリジナルアルバム制作開始とともに、いよいよ本格的に復活を宣言することとなった。
まずはレコード会社をデビューから終幕まで所属していた古巣ともいえるユニバーサルミュージックに移籍が決定。すでにレコーディングは開始されており、年内12月には新たな活動の狼煙を上げるべく第一弾シングルが発表される。
その第一弾シングルは、“これぞLUNA SEA”という疾走感とスリリングさを併せ持つ強力な新曲2曲が、ダブルAサイドシングルとして年末にリリースされるという。
さらに来年(2013年)の日本武道館公演後にはアジアツアーも予定され、それに伴った海外リリースも計画されている。またユニバーサルミュージックが展開するi-tunes全世界63カ国でのリリースも同時におこなう予定で、すでに海外での実績、そしてニーズもあるLUNA SEAらしく、海外展開も活性化させる計画が進んでいる。
現代にもLUNA SEAに影響を受けたミュージシャンは日本はもちろんアジア、ヨーロッパにも数多く存在し、また、いまだに多くのファンを持つ彼らだけに、今後の活動が大いに期待されるとともに、再び日本のロックシーンに強烈なインパクトを与えることは間違えないだろう。
<LUNA SEA The End of the Dream
ZEPP TOUR 2012「降臨」>
◆Zepp Namba
2012年11月16日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30
2012年11月17日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2012年11月18日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
◆Zepp Nagoya
2012年11月23日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30
2012年11月24日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2012年11月25日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
◆Zepp Fukuoka
2012年12月1日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2012年12月2日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
◆Zepp Sapporo
2012年12月8日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2012年12月9日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
◆Zepp Tokyo
2012年12月14日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30
2012年12月15日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2012年12月16日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
10月20日(土)より各プレイガイドにてチケット一般発売開始
前売料金¥7,800(税込/ドリンク代別)
※1F STANDING
※未就学児入場不可
<東日本大震災復興支援 LIVE
LUNA SEA For JAPAN
A Promise to The Brave 2012 in Sendai
2012年12月24日(月・祝)仙台サンプラザホール
開場 17:30 / 開演 18:00
11月24日(土)より各プレイガイドにてチケット一般発売開始
前売料金¥7,800(税込)
※3歳以上有料
<LUNA SEA LIVE 2012-2013
The End of the Dream>
◆大阪城ホール
2012年12月23日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00
◆日本武道館 6DAYS
2013年1月11日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30
2013年1月12日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2013年1月13日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
2013年1月18日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30
2013年1月19日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2013年1月20日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
前売料金¥9,000(税込)
※3歳以上有料
※座席はステージ横、後方席を含む
★LUNA SEA LIVE2012-2013 The End of the Dreamを形成する3つのコンセプトが決定!
[Concept.1]
BEGINNING ERA -IMAGINE FOR MY NEW MOON-
[Concept.2]
RISING ERA -UNENDING LOVE & HATE-
[Concept.3]
FUTURES ERA -SHINING NEW CHAOS-
各日、この3つのコンセプトから1つがセレクトされ、その時代を象徴する楽曲が埋め込まれたセットリストとなる。
夢の終焉…
その答えは、全てを目撃した先にある。
<全公演インフォメーション>
LUNA SEA LIVE インフォメーションダイアル
TEL:0180-99-3221(24時間テープ対応)
◆LUNA SEA オフィシャル・サイト
この記事の関連情報
LUNA SEAの真矢、公式ファンクラブがリニューアルオープン
J、8月に渋谷でバースデイライヴ2デイズ開催発表+9月からアンコールツアー決定
【ライブレポート】INORAN、対バンツアー<SONIC DIVE 2025>開幕。初日はASH DA HEROとセッション
【ライヴレポート】SUGIZO、ソロ公演<REMEMBER, WHERE IS YOUR SUPER LOVE?>で「最幸の昇天を」
INORAN、対バンツアー開催記念スペシャルトークセッション配信決定
LUNA SEA、LIVE Blu-ray『IMAGE or REAL / SEARCH FOR MY EDEN』ティザー動画公開
【ライヴレポート】LUNA SEA、35周年記念ツアー・グランドファイナル<黒服限定GIG>で宣言「覚悟して、これから先の未来を掴む」
【ライヴレポート】LUNA SEA|GLAY、25年ぶり東京ドームツーマンでスペシャルバンドも誕生「同じ時代に生まれてきてくれてありがとう」
LUNA SEA、初期ライヴ映像4作品をBlu-ray化リリース