ブルース・スプリングスティーン、『レッキング・ボール』世界14カ国で初登場No.1

ブルースが全米No.1を獲得したアルバムはこれで通算10作目となり、これはブルースにとってアイドルでもあったエルヴィス・プレスリーとタイ記録となった。ちなみに、これは歴代3位の記録で、全米1位最多獲得アーティストはザ・ビートルズ(19作)、2位はジェイ・Z(12作)に続くもの。4位はザ・ローリング・ストーンズ(9作)とバーブラ・ストライサンド(9作)だ。
名作『レッキング・ボール』日本盤は3月21日に発売となる。
photo by Danny Clinch
『レッキング・ボール』
2012年3月21日発売
初回生産限定スペシャル・エディション:豪華デジブック仕様 ¥2800(税込) SICP3460
※『WORKING ON A DREAM』の初回限定版のようなちょっとサイズが大きい、本のような豪華版。このスペシャル。エディションのみのエクスクルーシヴ・アートワークとともに、ボーナストラックとして下記2曲を追加収録)
通常盤:紙ジャケット仕様 ¥2520(税込) SICP3461
アルバムを紐解く全40ページ日本盤ブックレット
・ブルース・スプリングスティーンのクラレンス・クレモンズへの弔辞訳
・『レッキング・ボール』に寄せての想い。──湯川れい子

・「ロッキー・グラウンド」を越えて「希望と夢の地」まで。ギターを抱えた羊飼いは僕らを暗闇から新しい日の始まりへ導く。──五十嵐正
・全13曲対訳──三浦久
・訳者からみた『レッキング・ボール』──三浦久
http://itunes.apple.com/jp/album/wrecking-ball/id507691647?uo=4
http://mora.jp/artist/80307744/12191606/
◆ブルース・スプリングスティーン・オフィシャルサイト
この記事の関連情報
ブルース・スプリングスティーン「フェアウェル・ツアーなんてない」
ブルース・スプリングスティーン「ダンシン・イン・ザ・ダーク」、若者全般が抱える不満と不安を表現
史上最も誤解された「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」、日本語字幕付ミュージック・ビデオ公開
ブルース・スプリングスティーンの映画、主演第一候補に挙がる俳優の名が明らかに
ブルース・スプリングスティーン、胃の疾患で「もう歌えないのではないか」と懸念
ブルース・スプリングスティーン、母アデルさんが98歳で死去
ブルース・スプリングスティーン、消化性潰瘍の治療継続で年内の全公演延期
ブルース・スプリングスティーン、消化性潰瘍の治療で公演延期
ポール・マッカートニー、公演時間が長くなったのは「ブルース・スプリングスティーンのせい!」