赤飯、七色の歌声をアルバムにパッケージ

◆赤飯アルバム試聴
渋い男性声からハイトーンの女性声、デスボイスから萌え声まで様々な歌声を操る七色の歌声を持つ男として、投稿動画は軒並み数十万再生を超え、ニコ動で圧倒的人気を誇る歌い手だが、彼の持つ様々な歌声を余すところなく詰め込んだ作品であればこそ、ヒットはもはや約束されたようなもの。
「両声類」「多声類」「七色の声」などと表される赤飯は、中学生の頃に同級生の女子やモーニング娘。の声色をコピーしているウチに女声を習得、その他J-POP、洋楽、演歌等様々なジャンルをコピーするうちにいろいろな声を操れるようになたという。赤飯という名前は大学時代に組んでいたバンド名が由来となっている。

『EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the BEST』では、原曲再生数が200万再生を超える「マトリョシカ / ハチ」「悪ノ召使 / mothy_悪ノP」といった人気曲はもちろん、ライブの定番楽曲「骸Attack!! / 鬱P」や赤飯歌唱で66万再生を超える「Mrs.Pumpkinの滑稽な夢 / ハチ」、その他にも人気曲・隠れた名曲の数々が、まさかの歌声で歌い上げている。七変化とはまさにこのこと。

(1)赤飯マスコットキャラクター「にゃーはん」特製ストラップ封入
(2)シリアルナンバー付き「にゃーはん」クレジットカード型オリジナルフェイクカード封入
(3)CD同封のアンケートはがきをご返送頂いた方全員に人気絵師有坂あこ&春アキが描く「オリジナルクリアファイル」プレゼント
(4)店頭にて「赤飯スリムポスター」プレゼント
特典には数に限りがあり、ポスターは一部店舗では取り扱いがないので、購入時にはご確認を。
なお、CD発売を記念して、全国にてサイン会、握手会が開催となる。詳細はオフィシャルサイトにて。
『EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the BEST』
2011年2月2日(水)
QWCE-10032 2,000円(税込)
1.マトリョシカ / ハチ feat.赤飯
2.骸Attack!! / 鬱P feat.赤飯
3.結ンデ開イテ羅刹ト骸 / ハチ feat.赤飯
4.キャンディアディクトフルコォス / マチゲリータ feat.赤飯
5.ヴェノマニア公の狂気 / mothy_悪ノP feat.赤飯
6.悪ノ召使 / mothy_悪ノP feat.赤飯
7.オトナのオモチャ / 鬱P feat.赤飯
8.円尾坂の仕立屋 / mothy_悪ノP feat.赤飯
9.Just a game / takamatt feat.赤飯
10.鏡音八八花合戦 / モジャP feat.赤飯
11.心中じゃぱねすく / 北森劇場 feat.赤飯
12.Hurt / 北森劇場 feat.赤飯
13.害虫 / 鬱P feat.赤飯
14.Mrs.Pumpkinの滑稽な夢 / ハチ feat.赤飯
15.サン・パライーソへの道 / 田中和夫 feat.赤飯
BONUS TRACK
16.蟻(オリジナル曲) / 赤飯
◆赤飯オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【ライブレポート】モーニング娘。'25、生田衣梨奈ラストツアー<Mighty Magic>開幕「最後まで全力で」
【レポート】モーニング娘。'24、アルバム発売記念イベントに人気曲の数々「全員の好みにハマるんじゃないかな」
モーニング娘。'24、「THE FIRST TAKE」に初登場。メンバー13人で「恋愛レボリューション21」
【ライブレポート】モーニング娘。'24、日本武道館単独公演で「もっと好きになってしまいました」
『Mステ SUPER LIVE 2023』、50組4時間半のタイムテーブル発表+コメント到着
Mステ『SUPER LIVE 2023』パフォーマンス曲発表。「オトナブルー」ほか今年を彩ったヒット曲続々
Mステ『SUPER LIVE 2023』第二弾出演アーティスト発表。L'Arc-en-Ciel、YOASOBIが2年ぶりの生パフォーマンス
【ライブレポート】 モーニング娘。'23、譜久村聖 卒業スペシャル公演「今日も一番の幸せものだと思います」
『テレ東60祭!ミュージックフェスティバル』第2弾出演アーティストにプッチモニ、ミニモニ。ら