スーパージャンキーモンキー、1日限りの復活ライヴ開催迫る

その節目を機に、3人のスーパージャンキーモンキー(Keiko、かわいしのぶ、まつだっっ!!)が、ロックファンから圧倒的に支持され続けるWRENCH、そしてDragon Ashのメンバーとして活躍するヒロキを中心に2008年再結成されたジェイソンズと共に、約12年ぶりの3バンド・イベントを2009年6月20日(土)恵比寿リキッドルームで行なう。
スーパージャンキーモンキーは当時、海外アーティストではSICK OF IT ALL、L7などと共演し、TALVIN SINも絶賛。NINE INCH NAILSは彼女たちに全米ツアーのサポートを要請し、RANCIDやSTEVIE SALAS、T.M.STEVENSは来日時にフロント・アクトとして彼女らを常に指名。アメリカBillboard誌の表紙も飾っている。彼女たちは同時代の日本のバンドたちに、男女に関わらず大きな刺激を与え、そして伝説を残した。
今回、この6月20日の恵比寿リキッドルームのライヴイベントに先立ち、 6月13日には下北沢440においてスーパージャンキーモンキーの当時のライヴ映像やテレビ出演の録画テープなどの上映会も開催される。
ここ数年で当たり前のように目にするようになったモッシュやステージダイヴだが、当時はまだ珍しかったそれらを紹介したテレビ番組や、ステージ上とは裏腹なユーモア溢れる4人の映像も紹介される予定。両公演とも開催が迫り、チケットも残り僅かなのでお求めはお早めに。
<Songs Are Our Universe・Pre Event 「ANOTHER Holy Mother Of Meatloaf(略してあなほり)」>
6月13日(土)下北沢440
OPEN18:30/START19:00
前売¥2,300/当日未定(ドリンク代別途必要)
[問]3rd Stone From The Sun 03-5724-5133
<SUPER JUNKY MONKEY Presents Songs Are Our Universe>
6月20日(土)恵比寿LIQUIDROOM
出演:スーパージャンキーモンキー/WRENCH/ジェイソンズ/and more
前売¥4,000/当日¥4,500(ドリンク代別途必要)
OPEN18:00/START19:00
◆チケット詳細&購入ページ
[問]SMASH 03-3444-6751
この記事の関連情報
【ライブレポート】INABA/SALAS、ツアー<Never Goodbye Only Hello>に極上の空間「我々のグルーヴは届いてますか」
NOISEMAKER、Dragon AshのKjを迎えた新曲「聲」を配信リリース
10-FEET主催<京都大作戦2025>、第一弾発表にBRAHMAN、Dragon Ash、ロットン、dustbox、SiMなど7組
モンパチ主催<What a Wonderful World!! 25>、第1弾出演アーティストにサンボマスター、Dragon Ash、HEY-SMITH、The BONEZ
<男鹿フェス vol.14>、第一弾発表にDragon Ash、The BONEZ、ロットン、ヤバT、HYDEなど12組
Nothing’s Carved In Stone、ツーマンツアーのゲスト最終発表にDragon Ash、尾崎雄貴、UNISON SQUARE GARDEN
【インタビュー】INABA/SALAS、5年ぶり3rdアルバムに果てない追求心と豊かな遊び心「互いの個性を融合させたい」
NOISEMAKER主催<KITAKAZE ROCK FES. 2025>、Dragon Ash、The BONEZ、Crossfaith、ENTH出演決定
The BONEZ x Dragon Ash、最強タッグのツーマンツアーを独占ライブ配信決定