世界最大の子どもの祭典が日本に上陸、スター人気投票を開始

全米の子どもたちの4000万票が人気ナンバーワン・スターを決定するこのイベントを日本の子どもたちにも楽しんでもらうため、今回、日本独自にシンガー、男優賞、女優賞などの人気投票を行なうことが決定した。
<ニコロデオン キッズチョイス・アワード>は、全米の子どもたちから20年間以上も愛され続けている“子供が主役”の大人気イベント。大勢の子どもたちの熱い声に支えられ、過去、ニコール・キッドマン、ジャッキー・チェン、ブラッド・ピット、ダコタ・ファニングなどのハリウッド・スターや、グラミー賞を受賞したジャスティン・ティンバーレイク、グウェン・ステファニーなどの大人気のシンガーが同イベントに登場した。

日本オリジナル投票は、Webとケータイで受付中(募集期間は3月14日~4月20日)。日本版にノミネートされたのは、コブクロや宇多田ヒカル、Perfume、大塚 愛、EXILE、新垣結衣、小島よしお、小栗旬などなど、大人気スターやアニメばかりだ。なお投票を行なうと、抽選でWii本体と『スポンジ・ボブ』のゲームソフトをはじめとした豪華賞品が合計101名に当たるキャンペーンを行なっている。
●日本版にノミネートされたスター一覧
日本が選んだ人気ナンバーワンの受賞者の発表は、5月5日の子どもの日に放送される『ニコロデオン キッズチョイス・アワード 2008』の直後。ニコロデオンのトレードマークである、オレンジ色の飛行船型トロフィーを受け取るのは、いったい誰!?
★『ニコロデオン キッズチョイス・アワード 2008』
放送日:2008年5月5日(月)19:00~21:00(予定) / 2008年5月6日(火)14:20~、21:00~ほか(予定)
※ 二コロデオンはスカイパーフェクTV!(ch.751)やケーブルTV、各ブロードバンド放送などで視聴可能
●『ニコロデオン キッズチョイス・アワード 2008』公式サイト(投票はこちらから)
(C)Chris Cuffaro
この記事の関連情報
宇多田ヒカル、アナログ盤「Electricity Remixes」7月に数量限定リリース
【ライブレポート】Perfume、全国アリーナツアー<ネビュラロマンス Episode 1>ファイナルで「まさかの未来を歩いています」
宇多田ヒカル、<コーチェラフェス>にてサプライズパフォーマンス。「Electricity (Arca Remix)」MV公開決定も
コブクロ、大阪・関西万博の魅力を詰め込んだ「この地球(ほし)の続きを」MV ~EXPO2025 ver~ 公開
コブクロ、<大阪・関西万博>開会式にてオフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」披露
Perfume、新曲「ネビュラロマンス」本日配信リリース。大阪・関西万博のNTTパビリオンで時空と空間を超えるライブで初披露も
EXILE、初の台北ファンミーティング決定。「PROJECT EXILE」第10弾で
EXILE、アリーナツアー開幕。公演別スターティングメンバーと魅せる多彩アクト
Perfume、NTTと時空&空間を超えるライブパフォーマンスを生配信決定。大阪・関西万博のNTTパビリオンのコンテンツに登場も