ニュース・最新情報
-
コブクロ、大阪・関西万博の魅力を詰め込んだ「この地球(ほし)の続きを」MV ~EXPO2025 ver~ 公開
コブクロが、大阪・関西万博の会場にて撮影された大阪・関西万博オフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」ミュージックビデオ(EXPO2025バージョン)を公開した。
-
コブクロ、<大阪・関西万博>開会式にてオフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」披露
4月12日(土)、万博会場のEXPO ホール「シャインハット」にて大阪・関西万博の開会式が行われ、コブクロがオフィシャルテーマソングである「この地球(ほし)の続きを」を歌唱した。
-
コブクロ、結成の地・大阪で結成25周年を記念した全国ツアーを完走「僕らはこの船を一度も捨てずに今日まで旅をしています」
コブクロが、11月10日に大阪・Asue アリーナ大阪で<KOBUKURO 25TH ANNIVERSARY TOUR 2024 "QUARTER CENTURY">の最終公演を開催した。
-
【イベントレポート】コブクロ、大阪<御堂筋ランウェイ2024>に登場
11月3日に、大阪・御堂筋で行われたイベント<御堂筋ランウェイ2024>にコブクロが出演、ライブパフォーマンスを披露した。
-
コブクロ、「足跡」のリリックビデオを公開
9月4日にリリースされたコブクロのニューアルバム『QUARTER CENTURY』から、「足跡」のリリックビデオが11月1日:犬の日に公開された。
-
コブクロ「RAISE THE ANCHOR」、配信開始
9月4日にリリースされるコブクロのオリジナルアルバム『QUARTER CENTURY』より、リード曲となる25th Anniversary Song「RAISE THE ANCHOR(レイズ ジ アンカー)」の先行配信がスタートとなった。
-
コブクロ、「雨粒と花火」のミュージックビデオを公開
9月4日に発売となるコブクロの11thアルバム『QUARTER CENTURY』から、2022年の全国ツアーで初披露されファンに人気の高い楽曲である「雨粒と花火」のミュージックビデオが公開された。
-
コブクロ、9月4日にアルバム『QUARTER CENTURY』発売
およそ3年ぶりとなるコブクロの11thアルバム『QUARTER CENTURY』が9月4日に発売される。
-
【ライブレポート】コブクロ、1夜限りの“超プレミアムLIVE”を開催
4月27日、コブクロの1夜限りの超プレミアムLIVEが大阪で開催された。
-
【ライブレポート】コブクロ、25周年を迎えた全国ツアーファイナル無事完走「知ってます?僕2ヶ月入院してたんです」
コブクロが、結成の地 大阪・堺から7月に始まり10都市22公演を回った全国ツアー<KOBUKURO LIVE TOUR 2023 “ENVELOP”>のファイナル公演を1月25日、26日に東京ガーデンシアターにて行った。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
インディーズ時代から幅広い世代の支持を集め、2001年3月、ワーナーミュージック・ジャパンより「YELL~エール/Bell」でメジャーデビュー。2005年5月、日本テレビ系ドラマ『瑠璃の島』の主題歌として発売された「ここにしか咲かない花」、同年11月に発売した「桜」が共に大ヒットを記録。年末のNHK紅白歌合戦にも初出場を果たした。
2006年9月には、初のベスト・アルバム『ALL SINGLES BEST』をリリースし、オリコン4週連続1位を獲得し350万枚を突破。2007年3月には、フジテレビ系ドラマ『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』の主題歌「蕾(つぼみ)」がリリースされた。12月には、6枚目のオリジナル・アルバム『5296』をリリース。「蕾(つぼみ)」が第49回日本レコード大賞を受賞。
2010年、初のカバーアルバム『ALL COVERS BEST』を40万枚限定で販売し、即完。初のスタジアムライブ「KOBUKURO STADIUM LIVE2010」を大阪の長居競技場、東京味の素スタジアム、宮崎の生目の杜(いきめのもり)運動公園多目的グラウンドで実施し、22万人を動員。11月にシングル「流星」発売。5年ぶりとなる学園祭も行う。
2011年8月末に休養を発表。2012年7月に復活宣言。9月に『ALL SINGLES BEST 2』をリリースし、100万枚を突破。同月、大阪の万博公園にて5万人を動員してフリーライブを実施。2013年5月からは2年ぶりのツアー「KOBUKURO LIVE TOUR 2013“One Song From Two Hearts” supported by glico」を実施、7月20日、21日には、初のドーム公演となる京セラドーム大阪でのライブをおこなった。
12月にアルバム『One Song From Two Hearts』リリース。2014年NHKソチオリンピック・パラリンピック放送テーマソング「今、咲き誇る花たちよ」を2月にシングルリカットリリースした。
2015年1月からはテレビ朝日系木曜ドラマ『DOCTORS3 最強の名医』主題歌を担当。3月、シングル「奇跡」を発売。4月からは過去最高規模の全国TOUR「KOBUKURO LIVE TOUR 2015“奇跡” supported by Ghana」をスタートさせ、映画『orange-オレンジ-』の主題歌「未来」を12月にリリース。3月には、「未来 Spring Package」が発売。8月より、「KOBUKURO LIVE TOUR 2016 “TIMELESS WORLD” supported by Ghana」を開始した。翌年2016年6月、ニューアルバム『TIMELESS WORLD』をリリース。
2018年5月からは、初の2人だけでの全国ツアーを大成功に収める。9月8日には結成20周年を迎え、9月16日に小渕の地元・宮崎県にて、結成20周年記念ライブ『KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI』を開催。12月5日には、20年の集大成となる初のコンプリートベスト「ALL TIME BEST 1998-2018」を発売し、オリコンチャート1位を獲得。30万枚を超える大ヒット。2025年にコブクロ結成の地、⼤阪で開催される⽇本国際博覧会アンバサダーに就任。
⼤阪・関西万博のオフィシャルテーマソングの制作を正式に依頼され、34thシングル「この地球の続きを」を2022年10月19日に発売。2023年第一弾シングルとなるドラマ主題歌「エンベロープ」(テレビ朝日系ドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」)を、3月1日にリリース。2023年9月8日に結成25周年イヤーをむかえた。
2024年3月20日にBEST ALBUM「ALL SEASONS BEST」を発売。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
宮沢和史
公演日
2019年10月18日(金)会場
東京都: Bunkamura オーチャードホール
- 受付終了
KOBUKURO
公演日
2019年7月20日(土)会場
大阪府: 京セラドーム大阪
- 受付終了
KOBUKURO
公演日
2019年7月5日(金)会場
鹿児島県: 鹿児島市民文化ホール 第1ホール
- 受付終了
コブクロ
公演日
2019年6月29日(土)会場
埼玉県: さいたまスーパーアリーナ
- 受付終了
コブクロ
公演日
2019年6月15日(土)会場
福岡県: マリンメッセ福岡