<SUMMER SONIC 06>巨大ピラミッドで降臨!! ダフトパンク

そんなわけで開演のかなり前からマウンテン・ステージは超満員。入り口付近には長蛇の列が並んでいた。開演予定時刻をやや過ぎた8時半ごろ、客電が一斉に落とされると、ステージには白い骨組みだけの巨大ピラミッドが! そのピラミッドの中心には小さなDJブースがちょこんと置かれ、あの2人があの格好で立っていた!
一度聴いたら忘れられないギター・リフの「ロボット・ロック」、iPodのCM曲として日本でもへヴィにオンエアされた「先端理論」(TECHNOLOGIC)はもちろん、松本零士のアニメをPVにフィーチャーした大ヒットアルバム『ディスカバリー』からは「ワン・モア・タイム」「仕事は終わらない」などを惜しげもなく披露。ベスト盤リリース後だけに、まさに“これが聴きたい!”というベストな選曲だ。さらに、たとえば「先端理論」演奏中にはラップに合わせて単語がスクリーンに流れるなど、ピラミッド以外の音楽と絶妙にマッチした視覚的演出もバッチリで、映像面へのコダワリもうかがえた。
基本的に生演奏や生歌はなく、ターンテーブルのみのプレイであったが、その曲の全てがライヴ向けにミックスし直されており、ロックフェスの中でも聴いても十分に楽しめるものであった。
文●suepyon
SUMMERSONIC 06 TOKYO
2006.8.12
MOUNTAIN STAGE
※セットリストは非公開
この記事の関連情報
<SUMMER SONIC 2025>、第6弾出演者発表にHYDE、黒夢ら8組
<SUMMER SONIC 2025>、第4弾出演者発表にアリシア・キーズ、BE:FIRST、TINASHE
<サマソニ>第三弾に夏フェス初出演のGLAYら8組。NulbarichやNCT DREAM、JO1ほか
<SONICMANIA>第一弾でUNDERWORLD、ARCA、長谷川白紙、坂本慎太郎ら
<サマソニ>第二弾でリル・ヨッティ、星野源、Vaundy、BABYMONSTER、Creepy Nutsら
<サマソニ>第一弾でマネスキン、BMTH、ピンクパンサレス、ブライト、ベルセバら22組
<サマソニ・バンコク>初開催
<SUMMER SONIC 2024>、開催決定。大阪公演は万博記念公園に移転
ダフト・パンク、ドラムレスの『ランダム・アクセス・メモリーズ』発売決定