<SUMMER SONIC06>“うた”の力を再確認させたくるり

しかし、個人的には、この日のくるりは抜群に素晴らしかった。サマーソニック06のベストアクトは間違いなく彼らだ。「東京」、「ロックンロール」、「ばらの花」などの楽曲で感じさせる、あの胸の奥をギューっと鷲づかみされるような感覚は、まさに彼らの真骨頂。喉の調子を崩していた伝えられた岸田のパフォーマンスも、そんなことを微塵も感じさせないほど気迫に満ちたものだった。
次々と繰り出される名曲の数々に時間を忘れてしまいそうな感覚に陥るが、ショウには当然のことながら終わりが来る。ラスト・ソングは「虹」。夢から覚めたような気分で会場を出ると、頭上に鎮座していた曇天はどこかへ去っていた。そして、空には虹がかかっていたのだ。まるで冗談のような光景だったが、くるりというバンドにはこんな奇跡が似合うなぁと妙に納得してしまった。
文●宮崎敬太
SUMMERSONIC 06 TOKYO
2006.8.12
SONIC STAGE
1.Tonight Is The Night
2.東京
3.ロックンロール
4.The Veranda
5.ばらの花
6.赤い電車
7.ナイトライダー
8.Ring Ring Ring
9.ワンダーフォーゲル
10.虹
◆SUMMER SONIC 06特集はこちらから
https://www.barks.jp/feature/?id=1000025892
この記事の関連情報
<SUMMER SONIC 2025>、第6弾出演者発表にHYDE、黒夢ら8組
<SUMMER SONIC 2025>、第4弾出演者発表にアリシア・キーズ、BE:FIRST、TINASHE
アジカン主催<NANO-MUGEN FES. 2025>、第1弾出演発表にくるり、ストレイテナー、The Adams、VOICE OF BACEPROT
くるり、初のドキュメンタリー映画『くるりのえいが』の映像作品を2/19に発売
岸田繁、嬉野温泉「旅館大村屋」に書き下ろした入浴専用音楽「MUSIC FOR THE ONSEN」をCD化
くるり、初ドキュメンタリー映画『くるりのえいが』が今冬に映像作品としてリリース
くるり、主催<京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園>最終出演者発表
くるり、主催イベント<京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園>出演者第二弾発表&クラウドファンディング開始
くるり、主催の音楽イベント<京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園>出演者第一弾を発表