沖縄からテクノの風を…話題の琉球ディスコへ直撃!

――テクノ、ダンスミュージックを作ろうと思ったきっかけは?
「テクノは中学の頃に電気グルーブをはじめて聴いて、それから好きでずっと聴いている一番好きな音楽なのです。高校を出たあたりからテクノ、ダンスミュージックを作り始めました」
――石野卓球さんのレーベルPlatikからリリースする感想は?
「すごく嬉しいです」
――“沖縄音楽”と“テクノ”を融合させるそのこだわりとは? また、沖縄の伝統音楽でお二人が好きなところを具体的に教えてください。
「沖縄音楽とテクノミュージックの相性のよさに気づきそれから。ネイティヴ・オキナワンな琉球ディスコが沖縄のトラディショナルな音楽をダンスミュージックで表現したい、今後も表現していきたいと思ってます。また、沖縄の音楽では特にエイサーが好きです。エイサーは太鼓を持って歌いながら踊るダンスミュージックで躍動感があります。琉球ディスコもエイサーのような躍動感、ライヴ感のあるLIVEや曲作りをしていけたらと思っています」
――お二人は兄弟というわけですが、兄弟で曲を作るいい点、と悪い点は?
「曲作りやLIVE時に厳密に打ち合わせなどしなくてもコミュニケーションや意思疎通がとれるのが良い点です。悪い点は特にありません」
――琉球ディスコの今後の活動は?
「地元沖縄でもテクノ、ダンスミュージックシーンをもっと盛り上げていきたいです。パーティスケジュールは琉球ディスコのウェブサイトhttp://www.ryukyudisko.com もチェックしてみてくださいね!」
彼らのコメントは下記アドレスから。(お二人は双子なのでかな~り似てます!)
https://www.barks.jp/watch/?id=1000000554
RYUKYUDISKO 『LEQUIO DISK』
Platik 発売中
\ 1,580(税込)
1 zan( in waves)
https://www.barks.jp/listen/?id=1000000718
2 eisa tribe
https://www.barks.jp/listen/?id=1000000719
3 memento of melody
4 the melon and tofu
5 sanshin elektro
6 more summer
7 kkm(rkd radio mix)
この記事の関連情報
山田裕貴がORANGE RANGE「ラヴ・パレード」を熱唱するJOYSOUND新CMが登場
ORANGE RANGE、新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」配信リリース&CDリリース決定。2025年1月のツアー映像収録も
ORANGE RANGE、新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」発売&TVアニメ『戦隊大失格』OPテーマに決定
能登半島支援ライブ<GAPPA ROCKS>出演者発表に、サンボ、黒夢、BRAHMAN、マンウィズ、ホルモン、モンパチなど14組
ORANGE RANGEのnaotohiroyama、HIROKIとYAMATOをゲストボーカルに迎えて2週連続新曲配信リリース
ORANGE RANGE、ツアー<タコス DE ピタゴラス>ファイナルのNHKホール公演を配信決定
ORANGE RANGE、対バン企画ライブ<縁舞 -vol.17- “1983同走会”>にthe telephonesとTOTALFATが出演決定
ORANGE RANGE、6年ぶり6回目のアルバム再現ツアー<RWD← SCREAM 025>開催決定
ORANGE RANGE × 明和電機、コラボレーションによる数量限定グッズ“SUSHI BEAT”販売決定