ニュース・最新情報
-
ORANGE RANGE、新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」発売&TVアニメ『戦隊大失格』OPテーマに決定
ORANGE RANGEが、2025年第1弾シングルとして新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」をリリースすることを発表した。
-
能登半島支援ライブ<GAPPA ROCKS>出演者発表に、サンボ、黒夢、BRAHMAN、マンウィズ、ホルモン、モンパチなど14組
能登半島支援ライブイベント<GAPPA ROCKS ISHIKAWA>が5月10日、石川県産業展示館で開催されることが発表された。
-
ORANGE RANGEのnaotohiroyama、HIROKIとYAMATOをゲストボーカルに迎えて2週連続新曲配信リリース
ORANGE RANGEのギタリスト兼リーダーNAOTOのソロ名義“naotohiroyama”が2週連続で新曲を配信リリースする。
-
ORANGE RANGE、ツアー<タコス DE ピタゴラス>ファイナルのNHKホール公演を配信決定
ORANGE RANGEが2月22日21:00より、ツアー<LIVE TOUR 024-025 〜タコス DE ピタゴラス〜>ファイナル公演の収録映像をU-NEXTにてライブ配信することが決定した。
-
ORANGE RANGE、対バン企画ライブ<縁舞 -vol.17- “1983同走会”>にthe telephonesとTOTALFATが出演決定
ORANGE RANGEが、自身主催で開催する対バン企画ライブ<縁舞 -vol.17->の対バンアーティストを発表した。
-
ORANGE RANGE、6年ぶり6回目のアルバム再現ツアー<RWD← SCREAM 025>開催決定
ORANGE RANGEが約6年ぶり6回目となるアルバム再現ツアー<RWD← SCREAM 025>を2025年9月から10月にかけて開催することが決定した。
-
ORANGE RANGE × 明和電機、コラボレーションによる数量限定グッズ“SUSHI BEAT”販売決定
ORANGE RANGEが2025年1月11日の東京・NHKホールにて、全24都市で開催中のホールツアー<LIVE TOUR 024-025 〜タコス DE ピタゴラス〜>の千秋楽を迎える。
-
ORANGE RANGEのnaotohiroyama、連続リリース第4弾配信決定+<123456>を2025年1月開催
ORANGE RANGEのギタリスト兼リーダーNAOTOのソロ名義“naotohiroyama”が11月27日、6作連続リリース第4弾トラック『sea』を配信する。
-
ORANGE RANGE、「三線Punk (MV -Live Edition-)」公開+対バン企画<縁舞 -vol.17->を2025年2⽉開催
ORANGE RANGEが「三線Punk(MusicVideo -Live Edition-)」を公開した。
-
ORANGE RANGE、最新作「三線Punk」ゲリラ配信+記念グッズ受注限定販売をスタート
ORANGE RANGEが9月21日、最新作「三線Punk」を配信リリースした。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
YAMATO(Vox)、YOH(Ba)、RYO(Vox)、NAOTO(Gt)、HIROKI(Vox) による沖縄市在住の5人組ロックバンド。2001年に結成、2002年2月22日アルバム『オレンジボール』でインディーズデビュー。翌年2003年「キリキリマイ」でメジャーデビューを果たす。
2ndシングル「上海ハニー」が大ヒットし、一躍全国区の知名度を得る。その後も9作連続オリコンシングルチャート1位を獲得するなど、不動の人気を手にする。その実力はデビュー3年目にはCDアルバム、シングル、DVDの売り上げが1200万枚を超えたことからも伺われる。その後もジャンルにとらわれない自由かつ高い音楽性と、卓越したポピュラリティが話題となり、数々の名曲を送り出し続けている。
2010年7月27日には自由な音楽を生み出すために設立した自らの音楽レーベル「SUPER ((ECHO)) LABEL」にて活動を開始。デビュー10周年を迎えた2012年1月からはJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントの「SPEEDSTAR RECORDS」と提携を開始し、同年2月22日に8枚目のアルバム『NEO POP STANDARD』をリリース。
翌2013年7月にも9枚目のアルバム『spark』をリリース、その後全国ツアー<ORANGE RANGE LIVE TOUR 013 ~spark~>を敢行。
2014年はアジアライブ(韓国、台湾、香港)、対バンライブ、FCツアー、ワンマンライブ、さらに多数のイベント出演をこなしライブイヤーに。2015年は約2年ぶりのアルバム『TEN』をリリースし、全国ツアーを行った。
2016年はバンド結成15周年を掲げたアニバーサリーイヤーを展開。15周年記念コラボベストアルバム『縁盤』のリリース、<au presents ORANGE RANGE LIVE TOUR 016-017 ~おかげさまで15周年! 47都道府県 DE カーニバル~ >と銘打たれた全都道府県カーニバルツアーを開催。
2ndシングル「上海ハニー」が大ヒットし、一躍全国区の知名度を得る。その後も9作連続オリコンシングルチャート1位を獲得するなど、不動の人気を手にする。その実力はデビュー3年目にはCDアルバム、シングル、DVDの売り上げが1200万枚を超えたことからも伺われる。その後もジャンルにとらわれない自由かつ高い音楽性と、卓越したポピュラリティが話題となり、数々の名曲を送り出し続けている。
2010年7月27日には自由な音楽を生み出すために設立した自らの音楽レーベル「SUPER ((ECHO)) LABEL」にて活動を開始。デビュー10周年を迎えた2012年1月からはJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントの「SPEEDSTAR RECORDS」と提携を開始し、同年2月22日に8枚目のアルバム『NEO POP STANDARD』をリリース。
翌2013年7月にも9枚目のアルバム『spark』をリリース、その後全国ツアー<ORANGE RANGE LIVE TOUR 013 ~spark~>を敢行。
2014年はアジアライブ(韓国、台湾、香港)、対バンライブ、FCツアー、ワンマンライブ、さらに多数のイベント出演をこなしライブイヤーに。2015年は約2年ぶりのアルバム『TEN』をリリースし、全国ツアーを行った。
2016年はバンド結成15周年を掲げたアニバーサリーイヤーを展開。15周年記念コラボベストアルバム『縁盤』のリリース、<au presents ORANGE RANGE LIVE TOUR 016-017 ~おかげさまで15周年! 47都道府県 DE カーニバル~ >と銘打たれた全都道府県カーニバルツアーを開催。
- 関連リンク
- オフィシャル・サイト
- マイスペース
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
VIVA LA ROCK 2020
公演日
2020年5月2日(土)会場
埼玉県: さいたまスーパーアリーナ
- 受付終了
縁舞
公演日
2019年12月26日(木)会場
東京都: 渋谷CLUB QUATTRO
- 受付終了
FM802 30PARTY FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY
公演日
2019年12月25日(水)会場
大阪府: インテックス大阪
- 受付終了
ORANGE RANGE
公演日
2019年12月22日(日)会場
大阪府: オリックス劇場
- 受付終了
ORANGE RANGE
公演日
2019年12月21日(土)会場
福井県: 敦賀市民文化センター 大ホール
もっとライブ・コンサート・チケットを見る