plane、「花火」リリース・インタビュー
神本圭祐(以下神本):だと思います。基本はポップス、歌モノが僕らみんな好きなんで、なにも考えないでやっていても自然にそうなるんじゃないですかね。
菊地:ただ今回は、あえてサビを作ろうとしなかったんです。もちろんサビになるところはあるんですけど、構えたサビっていうんじゃなくて、2番になったら初めて、ああ、あそこがサビだったんだと気づくような曖昧な感じ。歌詞も今回はあまり考えてなくて、1番は最初にデモを聴いて歌ったときに出てきたもののままなんです。聴いてみたらそのときにもう歌詞が出来上がってきたんです。
菊地:そうですね。最初はCメロもなくて、レコーディングでバックの録りが終わってから考えたんです。そこもメロディは決まってなかったんですけど、歌ってみたらできちゃったという感じで。今回はバックだけ終わらせてから、デモを作ったときと同じ環境で歌録りをしたんですごくやりやすかったです。本番で録ってるというより作りながら歌ってるという感じだったので。
久光:僕らいつもセッションで作るんで、基本的にはいつも自然に、ですね。ただ、デモでバックがほとんどできた後にメロディ、っていうのは今回が初めてかな。いつも、いいメロディを引き出そうという意識を持ちながらバックを作ってるんですけど、今回はホントにいいメロディが乗ったと思います。
菊地:まあ花火だから夏の終わりということで今、ですかね(笑)。曲は去年の8月くらいにできていたんですけど、そのときまで僕は花火大会を見に行ったことがなかったんです。だから想像の話なんですよ、この歌。僕が住んでたところは多摩川の近くで、花火大会から帰ってくる人たちとすれ違うんです。それで花火について色々考えてたんだけど、どうせなら実際に見てからもう一度歌詞を書こうということで時間をもらったんです。でもまだ見に行ってない(笑)。
木田:ぜひ行っていただきたい(笑)。
菊地:ある人に「花火の後ってなんであんなさびしいんですかね」って言われたのがずっと引っかかっていたんです。あんなにたくさんの人が花火を見てるのに、終わるとなんかさびしい。でもなんとなく幸せそうに帰っていく、そういう姿をよく見ていたので、「花火の後のさびしさ」という歌詞が出てきたんです。
菊地:いや、決めていたわけではないです。「花火」をシングルにすることは最初から決まっていて、何回かスタジオに入ってもう一方の曲を考えてたんです。そこで3~4曲できてきた中で、何の根拠もないんだけどこれがいいと思った。この曲好きだなあって。単純にそれだけですね。
木田:菊地君が歌いたいんならそれで(笑)。僕はほかの曲も好きだったけど、やっぱりヴォーカルが歌いたい曲をやるのがいいと思うし。
久光:それはあると思いますね。
木田:菊地君一人で作ったらもっと暗い感じになってたかも(笑)。
久光:この曲は、カップリングだからできるバカっぽさとか、そういうのをやってみたかったんです。今までそんなこと考えたことはなかったんだけど、「花火」が抑えめなんで、こっちでは自分らがやって楽しいようなことをしようと。やり過ぎないようにとは思いましたけどね。
この記事の関連情報
【インタビュー】Plane、磨きをかけたバンドサウンドとみずみずしい言葉のニューアルバム『2020 TOKYO』
アンダーグラフ、自主企画12ヶ月連続マンスリーライブには多彩なゲスト登場
下北沢GARAGEのレーベルが、<BREEDOM2010>イベント開催
Peaky SALT、1stアルバムを12月に発売決定
pigstar、plane、No Regret Lifeが出演する期待のイベント
plane、人をやさしく包み込む歌のコトバを聴かせるミニアルバム『Airport City 82』リリース大特集
plane、歌を前面に出しセンチメンタルな季節感を表現した「花火」リリース大特集
plane、切なさを感じさせるシングル「はなればなれ」リリース特集 TOP
plane、「はなればなれ」インタビュー