ニュース・最新情報
-
「M-SPOT」Vol.011「プロフィールを知ると、アーティストの魅力はさらに輝いていく」
その音楽に触れて「いいな」と思えば、どんなミュージシャンなのかな?他にはどんな曲があるのかな…と、もう少しそのアーティストに近づいてみたくなる。
-
「M-SPOT」Vol.010「時代とともに回る、歌詞やサウンド感のトレンド」
伝えたいメッセージを歌詞にとどめるときの表現手法はアーティストによってまちまちではあるけれど、直接的に訴えるスタイルや余白をもたせる表現にも、時代や音楽性によって緩やかなトレンドの波がありそうだ。
-
「M-SPOT」Vol.009「ブレイク待ちのバンドから、超有名なアーティストまで」
音楽をプレイするにも様々な活動スタイルが生まれてきているが、同時に今もなお何も変わらぬバンドスタイルで、熱量高いライブパフォーマンスで魅力的な作品を放つアーティストもたくさん存在する。
-
「M-SPOT」Vol.008「時代の音、音楽の変遷とバンドサウンド」
多様性が叫ばれて久しいこの時代となり、音楽においてもその価値観は人によって大きな差異を見せ、音楽という芸術のあり方も大きな曲がり角に来ているように見える。
-
「M-SPOT」Vol.007「価値観の多様性、ボーカルスタイルの変容」
AIをはじめ音楽制作環境がドラスティックに進化を遂げている中で、時代とともに音楽のあり方も少しずつ変容を遂げている。
-
「M-SPOT」Vol.006「執筆家の音楽的アプローチ、芸術性の追求」
メジャーシーンもさることながら、日本のインディペンデント音楽シーンは面白い。
-
「M-SPOT」Vol.005「驚きのクオリティ」
TuneCore Japanに投稿された楽曲の中から、キラリと光る作品、これはと思う佳曲・名曲・逸曲をひとりでも多くの人に紹介しようとするTuneCore JapanとBARKSとのコラボレーション企画「M-SPOT」、今回はハイクオリティな作品と歴戦の余裕を感じるアーティストが続々と登場してきた。
-
TuneCore Japan、固定利用料金で無制限リリースできるUnlimitedプラン登場
音楽のデジタルディストリビューションサービスを行っているTuneCore Japanが、固定利用料金で音楽プラットフォームへのリリースが出し放題になる「Unlimitedプラン」をスタートさせた。
-
<LuckyFes'25>出演をかけた「Battle to LuckyFes’25」、開催決定
2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の3連休に国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)で開催される音楽フェス<LuckyFes'25>の出演権をかけたオーディション「Battle to LuckyFes’25」が、今年も開催されることが発表された。
-
「M-SPOT」Vol.004「アーティスト名やプロフィールって…大事かもしれない」
2025年1月14日からウィークリー更新で始まった「M-SPOT」企画は、TuneCore Japanに投稿された楽曲の中から、キラリと光る作品を、ひとりでも多くの人に紹介しようという志でスタートさせた、TuneCore JapanとBARKSとのコラボレーション企画だ。