MUCC、「TIMER」MVの配信スタート

MUCCが本日10月30日より、動画配信サイトGYAO!にて「TIMER」ミュージックビデオの独占先行配信をスタートした。「TIMER」は2018年7月発売のシングル「時限爆弾」収録曲で、...続きを読む
クラブ16店舗を回遊できる一夜、年に一度の渋谷エンタメフェス<Shibuya Nightclub Hopping with 16Venues>が渋谷周辺のクラブ16店舗を巻き込み、11月2日の22時より開催さ...続きを読む
上杉昇の12年ぶりとなるソロ・アルバム『The Mortal』が10月24日にリリースされた。WANDS脱退後、上杉昇はal.ni.coでの活動を経て2002年からソロ活動をスタートし、2006年...続きを読む
ポール・マッカートニーが通算7度目の日本ツアー<フレッシュン・アップ ジャパン・ツアー2018>のため、本日10月29日夕刻、東京・羽田空港に到着。約1年半ぶりの来日を果...続きを読む
サカナクションの全国ホールツアー<SAKANAQUARIUM2018-2019 “魚図鑑ゼミナール”>で、FiTEar製品ライブ用イヤープラグ(耳栓型)の貸し出しが行われている。FiTEarは、補聴...続きを読む
KEYTALKが12月19日にリリースするライブBlu-ray/DVD『幕張メッセ ワンマンライブ ド真ん中で頑張マッセ ~shall we dance?~』の作品詳細およびアートワーク、新ビジュアル...続きを読む
dpsが11月7日、シングル「タイムライン」でビーイングよりメジャーデビューを果たす。表題曲「タイムライン」は既にアニメ『名探偵コナン』オープニングテーマとしてオンエ...続きを読む
WANIMAが8月25日(土)、26日(日)の2DAYSで7万人を動員した自身初のドーム公演の模様を収めた2nd DVD/Blu-ray『Everybody!! TOUR FINAL』(11月28日発売)のアートワーク...続きを読む
<MUCC × Psycho le Cému × Waive「MUD FRIENDS」>2018.10.18@Zepp Tokyo<MUCC × Psycho le Cému × Waive「MUD FRIENDS」>2018.10.18@Zepp Tokyo<MUCC × Psycho le C...続きを読む
MUCC、Psycho le Cému、Waiveの3バンドによるイベント<MUD FRIENDS 2000〜2018>が10月14日から10月18日、大阪および東京にて4公演の規模で開催された。現在のシーンで中...続きを読む
マキシマム ザ ホルモンとエナジードリンク“モンスターエナジー”のコラボキャンペーン『ダイスケはんにエナジーを送れ!マキシマム ザ ホルモン復活応援キャンペーン』が、...続きを読む
Shiggy Jr.のニューアルバム『DANCE TO THE MUSIC』より、「ピュアなソルジャー」が先行配信シングルとして10月30日にリリースされることが決定した。この発表と合わせて、...続きを読む
THE COLLECTORSのニューアルバム『YOUNG MAN ROCK』の発売および、初のドキュメンタリー映画『THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~』の公開を記念し、THE COLLECTORSに...続きを読む
SKY-HIが現在開催しているツアー<SKY-HI Round A Ground 2018>のファイナル公演に、SKY-HIと親交があるアーティストがゲスト出演することが発表された。<SKY-HI Round ...続きを読む
細野晴臣が、音楽活動50周年を迎える2019年にニューアルバムをリリースすることが発表された。現時点で収録曲などの詳細は明かされていないが、その内容は50周年のメモリア...続きを読む
SWAYが部長を務める「MANZANAダンス部」による部活動が、昨日10月28日に都内で行なわれた。この部活動は、SWAYのデビューシングル「MANZANA」のリリースにあわせて行なわれ...続きを読む
<倍速フェス>の追加公演とツアーが開催されることが発表された。11月15日(木)、16日(金)に開催される<倍速フェス>は、新しいアイドルシーンの創生を目標に、2o Love t...続きを読む
i-dioのフラッグシップチャンネル「TS ONE」にて放送中の音楽特集プログラム『BUZZ FLAG』の11月の特集ラインナップが発表された。『BUZZ FLAG』は新譜リリースやライブ開...続きを読む
11月5日(月)に東京・渋谷ストリームホールにて開催される<BACARDI “Over The Border” 2018>のフルラインナップが発表となった。バカルディが主催する<BACARDI “Over T...続きを読む
ヒップホップを中心に様々なカルチャーを発信するメディア・プラットフォーム「88rising」のクルーでもある、大阪出身/ニューヨーク在住のオーストラリア系日本人シンガー...続きを読む
アイアン・メイデンのベーシスト、スティーヴ・ハリスは、サイド・プロジェクトBritish Lionの新作のレコーディングを完了したそうだ。ハリスは2012年に初のソロ・アルバム...続きを読む
10月31日にミニアルバム『Hypnotic Poison』をリリースするヒステリックパニック。“催眠毒”というタイトルの通り、今作で彼らが掲げたコンセプトは、ずばり“毒”。いつも以...続きを読む
オランダ出身のピアニスト=ユップ・ベヴィンが、8月26日から9月3日の期間にアメリカのネバダ州・ブラックロック砂漠で行われた世界最大級の奇祭<バーニングマン>にて、...続きを読む
ナインティナインの岡村隆史がパーソナリティーを務める『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜深夜1時~3時)の番組イベント<岡村隆史のオールナ...続きを読む
FREAKが2019年2月20日に、4枚目のアルバム『THE FREAK』を発売することが決定した。リーダーの中垣悟が「まるで1stアルバムかのように、まるでベストアルバムかのように作...続きを読む
チャラン・ポ・ランタンが11月21日に発売する、インディーズ時代の楽曲をほぼコンプリートしたアルバム『過去レクション』のアートワークを公開した。今回のアートワークは...続きを読む
フランスのアンダーグラウンドから突如現れた奇才“Folamour”が来日する。ジャズやソウルのエッセンスを今のディープ・ハウス・シーンならではのテイストで表現するFolamour...続きを読む
トロピカル・ハウスの火付け役として世界の音楽シーンを席捲するスーパースター・プロデューサー=カイゴが、10月27日(土)に、さいたまスーパーアリーナにて自身初となる...続きを読む
kolmeが10月27日に開催したワンマンライブ<Ultra kolme Halloween“Trick”and “Treat”>にて、2019年1月にアルバムを発売することを発表した。このライブはタイトル通りハ...続きを読む
back numberのドームツアー<back number dome tour 2018 “stay with you” supported by uP!!!>が、10月28日大阪・京セラドーム大阪公演をもってツアーファイナルを迎えた...続きを読む