米津玄師、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』主題歌使用ノンクレジットオープニング映像公開

ポスト
no_ad_aritcle

米津玄師の「Plazma」がTVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 』の主題歌に起用されている。同TVアニメのノンクレジットオープニング映像が、本日放送の第2話オープニングで初公開となり、ガンダム公式YouTubeチャンネルにアップされた。

◆米津玄師 動画 / 画像

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』は、スタジオカラー × サンライズの初タッグによるガンダムシリーズ最新作。鶴巻和哉が監督を務め、1月の劇場版公開後、TVシリーズが4月8日より放送開始となった。公開されたオープニング映像は、鶴巻和哉監督が絵コンテ・演出も手がけた渾身の映像となる。

楽曲「Plazma」は、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の主題歌として書き下ろされたもの。1月20日に配信をスタートし、デイリーランキング31冠、初週ウィークリーランキング4冠を記録するなどロングヒット中だ。また、1月から開催のワールドツアー<米津玄師 2025 TOUR / JUNK>でも「Plazma」を披露し、世界各地のファンを熱狂させた。


■新曲「Plazma」

2025年1月20日(月)配信開始
配信リンク:https://smej.lnk.to/Plazma
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』/TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 』主題歌


▲Illustration by 米津玄師


■機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)

毎週火曜24時29分から 日テレ系30局ネットで放送中
毎週水曜午前1時から Prime Videoで国内最速配信中
監督:鶴巻和哉 シリーズ構成:榎戸洋司
キャラクターデザイン:竹 メカニカルデザイン:山下いくと
アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督:池田由美/小堀史絵
アニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督:金 世俊
原作:富野由悠季/矢立 肇 脚本:榎戸洋司/庵野秀明
デザインワークス:渭原敏明/前田真宏/阿部慎吾/松原秀典 コンセプトアート:上田 創
美術監督・美術設定:加藤 浩(ととにゃん) 色彩設計:井上あきこ(Wish)
CGI監督:鈴木貴志 CGIアートディレクター:小林浩康 特技監督:矢辺洋章
撮影監督:塩川智幸(T2 studio) 編集:辻????田恵美 音楽:照井順政/蓮尾理之
主題歌:米津玄師「Plazma」
エンディングテーマ:星街すいせい「もうどうなってもいいや」
音響監督・整音:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
主・プロデューサー:杉谷勇樹 エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘 プロデューサー:笠井圭介
制作:スタジオカラー/サンライズ 製作:バンダイナムコフィルムワークス/日本テレビ放送網
▼キャスト
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ ニャアン:石川由依 シュウジ・イトウ:土屋神葉 シャリア・ブル:川田紳司
公式HP:https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
公式X:@G_GQuuuuuuX  https://x.com/G_GQuuuuuuX


▲©創通・サンライズ

この記事をポスト

この記事の関連情報

TREND BOX

編集部おすすめ