【速レポ】<JOIN ALIVE 2022>chilldspot、予想外の暑さに自然体でぶつかった北海道ライブ

初めての北海道での演奏が楽しい思い出になるようにと熱のこもったパフォーマンスでNEO WALTZを湧かせたのがchilldspot。高校在学中の2020年に1st EP『the youth night』で話題をさらった新進気鋭のバンドだ。注目を集める中、自然体で登場した彼女たちはギターのカッティングから気持ちよく心を揺らしてくれる「music」をおもいっきりかき鳴らす。気負いなどは一切ない様子。暑さを和らげる風が吹く中、比喩根(Vo,G)の伸びやかな歌に誘われるようオーディエンスもどんどん増えていき、いいムードで「line」へと繋げていく。
◆chilldspot ライブ写真

まだまだ序盤ではあるが、この2曲だけでもR&B、ソウル、シティポップ、ヒップホップ等を独自の感性でブレンドで仕上げたサウンドを見事なまでに披露。小﨑(B)とジャスティン(Dr)が卓抜した手腕をふるうリズム、自在に精妙なフレーズを操る玲山(G)も目をみはるモノだった。


こんなに暑いのは予想外だったと比喩根は笑っていたが、その後に続けた言葉通り、まさしくフェス日和な陽気。心地よく音楽に酔いしれるにはもってこいのシチュエーションへバンドはゆったりと「ネオンを消して」を届けていく。酸いも甘いも噛み分けてきたような表情豊かな歌いまわしは特筆すべきポイントのひとつだろう。ハイトーンもかすれ具合も切なさをより高めていく。


また、玲山のギターソロをキッカケにして、比喩根、小﨑、ジャスティンのプレイがより一層の熱を帯び、その瞬間に湧き上がったエネルギーがそのまま投影されたようだった「dinner」も印象的なハイライト。互いの個性と長所を活かしたバンドだからこその絡み合い方が非常に刺激的だった。
自分自身を見失わないよう寄り添う「未定」を思いをこめて歌い上げ、タイトルに違わないグルーヴ感で魅了し、気持ちが突き動かされるままに踊りだすオーディエンスも見受けられた「Groovynight」と続け、ひと呼吸おいてから「Kiss me before I rise」を奏でていく。決して簡素ではなく、それぞれの見せ場もありながら、とにかく歌が届くアレンジが冴え渡った1曲。


ラストにかけては、「今日、この日にピッタリだと思う」と比喩根が話し、楽しげなメロディー、歯切れのよいリズム、可愛らしさも感じさせる歌声、まさしくジャストフィットなポップチューン「BYE BYE」で場をさらに高揚させ、少しばかりの切なさと爽快さを持ち合わせた「your trip」でフィニッシュ。自分たちらしい音を最初から最後までしっかり鳴らし、ステージを去る彼女たちへ贈られたのは惜しみない大きな拍手。きっと誰しもが忘れられない夏の思い出の1ページになったはずだ。
取材・文◎ヤコウリュウジ
撮影◎石井亜希
<JOIN ALIVE 2022>
時間:開場 9:00 / 開演 11:00 / 終演 20:30予定 ※雨天決行
会場:北海道・いわみざわ公園〈野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地〉(北海道岩見沢市志文町794番地)
この記事の関連情報
chilldspot、新曲「Up」MV公開。東阪対バンライブに雪国、崎山蒼志の出演も決定
chilldspot、新曲「Up」リリース決定。J-WAVE『STEP ONE』で全国初OA解禁も
<JOIN ALIVE 2025>、第1弾出演アーティスト発表。スキマスイッチ、SEKAI NO OWARI、MAN WITH A MISSIONなど全35組出演
chilldspot、4thワンマンツアー<crowdsurf>ライブ音源リリース。6月に東阪クアトロで対バンライブ開催決定も
chilldspot、ドラマ『情事と事情』主題歌に「急降下ロマンス」書き下ろし
chilldspot、「傍白」MV公開
chilldspot、中国大手レーベルModern Skyと契約を発表
chilldspot、新曲「僕たちは息をして」MV公開&New EPリリース決定
chilldspot、初のライブアルバム配信。漫画『サターンリターン』コラボ曲「ひるねの国」ライブ映像も公開