アーティストサポートプロジェクト「Skid Zero」主催イベント開催

昨日1月29日、渋谷TOKIO TOKYOにて新たなライブイベント<TOKYO ZERO -Hybrid scene- vol.0>が開催された。
本ライブイベントは、時代の“今”を体現する、時代の“先”を行く気鋭のアーティストを組み合わせて、これまでに見た事の無い“Scene”を作り上げていくという趣旨のイベント。初開催第1段目のアーティストとして選ばれたのは、illiomote、ego apartment、鋭児の3組だ。
ライブはilliomoteからスタート。インディ・ロックからエレクトロニック・ミュージック、ドリーム・ポップまで多彩なサウンドの楽曲を展開。ego apartmentは日本語英語を混ぜ合わせた歌詞、変幻自在な2ボーカルスタイルで観客を魅了してく。トリを務めた鋭児は、ストリートを感じさせるエネルギッシュなライブをジャムセッションにてシームレスに披露した。
そして本日1月30日、4月3日に下北沢MOSAiC/下北沢近松にて新たなサーキット型ライブイベント<Tokyo Zero Circuit 2022>が開催されることが発表となった。主催者となるアーティストサポートプロジェクト「Skid Zero」のTwitterとInstagramアカウントも開設されている。
<Tokyo Zero Circuit 2022>
2022年4月3日(日)
■場所
2会場
―下北沢MOSAiC
―下北沢近松
■出演
後日解禁
この記事の関連情報
ゲーム音楽の名曲を新たな歌声とアレンジで再構築『SQUARE ENIX Vocal Covers - Timeless Classics』発売決定
LDHアーティストが自らオファーする新番組『THEオファー』放送決定。第1回はPSYCHIC FEVER・小波がEXILE ATSUSHIへ出演オファー
ZETA DIVISION所属・ファン太、avexからメジャーデビュー
都市型フェス<CENTRAL>、初開催を終えTHE FIRST TAKEにて期間限定アーカイブ配信
V系イベント<MASKED>、出演者対談インタビュー動画公開
オーディションプロジェクト“RO JACK”、TOY'S FACTORYをパートナーに迎えて5年ぶり再始動
日本クラウン、2024年度(第61回)ヒット賞受賞作品発表
世界中で再評価の波、時代が遂に追いついたジャパニーズ・フュージョンの魅力
映像作品『KING SUPER LIVE 2024』トレーラー公開