King Gnu、新曲「F.O.O.L」を<Red Bull Race Day>テーマソングとして提供
レッドブルが、2021年12月19日開催の都心型複合モータースポーツイベント<Red Bull Race Day>のテレビCMを12月5日(日)よりオンエアする。テレビCMの公開に先行して、本日からWEB限定のロングバージョンを公開した。
TEAM Red Bull MUGENのSUPER GTマシンが24枚の漫画の壁を突き破るCMでは、TEAM Red Bull MUGENのドライバー笹原右京選手がHonda NSX-GTに乗り込み、目の前に立ちはだかる24枚の壁を文字通り体当たりで突き破っていく。壁にはイベント当日に出場する、SUPER GT、SUPER FORMULA、MotoGPの3台が轟音で疾走する様子が漫画で描かれており、車内から通しで見ると、実はパラパラ漫画になっているという企画だ。リアリティを追求して、失敗の許されない一発撮りで収録しており、また<Red Bull Race Day>のコンセプトである「轟音東京」を体現するため、現場での突き破る音などをそのまま使っている。
新CMの楽曲タイアップは、レッドブル・アーティストのKing Gnu。12月1日発売のニューシングル「BOY」にカップリング収録される新曲「F.O.O.L」をRed Bull Race Day テーマソングとして提供した。また、今回CMとしては、「F.O.O.L」の中から2か所のメロディをそれぞれ使用し、異なる2タイプを制作した。
King GnuからはRed Bull Race のテーマソングとして制作した「F.O.O.L」に込めた思いとして、以下のコメントが寄せられた。
◆ ◆ ◆
「このハードな世の中を自由に、パワフルに生き抜こうぜ!という想いを込めて創ったこの曲が皆さまの翼になれるなら我々も更にみなぎることでしょう。“F.O.O.L”を是非とも、皆さまの日々の闘いの御供に」
── King Gnu 勢喜遊
◆ ◆ ◆
また、TVCMに関連して、「Behind the Scenes of Red Bull Race Day TVCM Shooting」も12月5日に公開予定。失敗の許されない撮影をどのように完遂したのか、その設営から撤去までの舞台裏に迫る。さらに、ドライバーの笹原右京選手のインタビューや、ここでしか見られないドライビングテクニックも限定収録。
<Red Bull Race Day>
名称:Red Bull Race Day “轟音東京” - Type A / Type B
秒数:15秒CM(2タイプ)
放送:全国エリア
オンエア期間:2021年12月5日(日)~2021年12月19日(日)
出演者:笹原右京(TEAM Red Bull MUGEN)
マシン:Red Bull MOTUL MUGEN NSX-GT
URL:http://www.redbull.com/raceday-jp
<Web CM基本情報>
名称:Red Bull Race Day “轟音東京” - Type A (Long Ver.) / Type B (Long Ver.)
秒数:24秒Web CM(2タイプ)
オンエア期間:2021年12月5日(日)~2021年12月19日(日)
出演者:笹原右京(TEAM Red Bull MUGEN)
マシン:Red Bull MOTUL MUGEN NSX-GT
URL:http://www.redbull.com/raceday-jp
<イベント情報>
名称:Red Bull Race Day
主催:国際トップモータースポーツ体験実行委員会
共催:公益財団法人 日本サイクリング協会(JCA)
日時:12月19日(日)
場所:明治神宮外苑 特設コース
URL:http://www.redbull.com/raceday-jp
参加方法:当日無料配信 / 特別有料配信(オンラインピットパス)
この記事の関連情報
King Gnu「ねっこ」、ミュージックビデオ公開
King Gnu、新曲「ねっこ」が各種チャートで30冠達成
King Gnu、約1年ぶりの新曲「ねっこ」を配信リリース開始。犬と戯れるメンバーの姿を収めた新アーティスト写真の公開も
King Gnu、ファンクラブツアー開催決定。6年ぶりにZeppを巡る
King Gnu、1年ぶりの新曲リリース決定。日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』主題歌
King Gnu、東京ドーム公演のトレーラー映像を公開
King Gnu、自身初の映像作品リリースを記念して全国映画館で特別上映イベント開催
King Gnu、初の映像作品『King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME』発売決定
King Gnu、アジアツアーで35,000人を動員