英国ダウンロード・フェスティバル、6月に“パイロット版”を開催

英国のハード・ロック/ヘヴィ・メタルの祭典、ダウンロード・フェスティバルは、3月、昨年に続き2021年の開催も中止すると決断したが、ライヴ・イベントの安全な開催再開を目指し、英政府が行っている研究プログラム<Events Research Programme>に参加し、観客数を抑えた“パイロット”版を開くと、5月26日発表した。
◆<DOWNLOAD PILOT>画像
<DOWNLOAD PILOT>は収容人数1万人で、6月18~20日に開催される。入場者はPCR検査などを受けなくてはならないが、会場ではモッシュやダンス、ハグすることが許され、マスク着用や社会的距離を取る必要もないという。ただ、イベント5日後にもう一度PCR検査を受け、結果を申告することが求められる。保健省内の執行機関Public Health Englandがデータを集め、夏以降のイベント開催における安全確保に役立てる。
<Events Research Programme>には、ブリット・アワーズ、FAカップ(サッカー)準決勝/決勝試合、リバプールにある映画館、ナイト・クラブ、屋外公演などが参加している。
<DOWNLOAD PILOT>の出演アーティストは今週金曜日(28日)に発表される。中止となった<DOWNLOAD 2021>では、キッス、ビッフィ・クライロ、システム・オブ・ア・ダウンがヘッドライナーの予定だった。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.143「2025年初め期待のニューアルバムをピックアップ」
【インタビュー】トゥロ(Vo)が語る『ヘヴィ・トリップII /俺たち北欧メタル危機一発!』
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.142「メタルコメディ映画『ヘヴィ・トリップII/俺達北欧メタル危機一発!』ラーティオ監督とクシュトラックス役のマックスにインタビュー
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.141「アーティストのセカンドハンドショップがヘルシンキの人気ロックバーで開催された」
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.133「最近のニューリリースよりおすすめを紹介」
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.131「フィンランドの人気アーティストたちがDJのラジオ番組聴いてみませんか?」
聖地ヴァッケンのステージに立てるチャンスを見逃すな
ミック・マーズ、セバスチャン・バック、ティム“リッパー”オーウェンズら、メタルの殿堂入り
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.129「北欧の極夜を乗りきるにはロック!最近気になった新バンドThe VantagesとBlock of Flats紹介」