YOASOBI、『BEASTARS』EDテーマ「優しい彗星」+「夜に駆ける」原作小説が題材のオーディオドラマ配信
YOASOBIが、フジテレビ「+Ultra」ほかにて毎週水曜日24時55分から放送中のTVアニメ『BEASTARS』第2期のエンディングテーマを務めることが、同アニメオンエアにてサプライズ発表された。
エンディングテーマを飾る楽曲「優しい彗星」は、2021年1月20日(水)に配信リリースすることも決定。オープニングテーマ「怪物」は既にアニメ内でもオンエアされており、オープニングとエンディングの両方をYOASOBIが務めることになった。なお「優しい彗星」は、オープニングテーマ同様、『BEASTARS』原作者の板垣巴留による完全書き下ろし小説『獅子座流星群のままに』を原作としており、ストレートなメッセージが心を打つバラードソングに仕上がった。
アニメノンクレジット映像と配信ジャケットも公開されている。手掛けたのは、Ayaseボカロ楽曲「よくばり」の映像も手掛けた東京藝大出身のクリエイター・門脇康平。心に滲み入る楽曲のテイストに合わせた繊細な表現が、作品、楽曲への没入感をさらに高めている。
また、本日1月14日発売の『週刊少年チャンピオン』にて、YOASOBIが表紙および巻頭グラビアを担当している。ファンはこちらもチェックしてほしい。
さらに、YOASOBIの代表曲「夜に駆ける」の原作小説『タナトスの誘惑』およびそのスピンオフ小説『夜に溶ける』(いずれも星野舞夜・著)を原作としたオーディオドラマの制作が決定した。二作品をベースに新たに書き下ろされた脚本を、伊東健人・楠木ともり・細谷佳正・木村昴という声優陣が演じている。また本作は、全てのセリフと効果音に立体音響技術が利用されており、ヘッドフォン環境下ではとりわけ没入感が高まるという、まさに「耳で観る」オーディオドラマであるようだ。
配信「優しい彗星」
配信URL:https://orcd.co/comet
作詞・作曲・編曲:Ayase/歌唱:ikura
原作:小説「獅子座流星群のままに」(板垣巴留 著)
※原作小説はこちら:https://bst-anime.com/
オーディオドラマ『夜に駆ける』
※ヘッドホン/イヤホン再生の場合に立体音響をご体験いただけます。
配信日:2021年1月27日(水)
※iTunesでは2021年1月20日(水)からプリオーダー開始
<出演>
・僕:伊東健人
・彼女:楠木ともり
・先輩:細谷佳正
・課長:木村昴
<制作>
・原作:星野舞夜『タナトスの誘惑』『夜に溶ける』(小説)
・脚本:静森夕
・企画制作:ソニー・ミュージックエンタテインメント
・音響設計/収録:ソニーPCL
・エグゼクティブプロデューサー:髙山展明(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
・演出:中村貴一朗(ソニーPCL)
・ラインプロデューサー:木藤準人(ソニーPCL)
・サウンドスーパーバイザー:喜多真一(ソニーPCL)
・フォーリー・SE制作:長谷川有里(ソニーPCL)
・ポストプロダクションデスク:平島靖子(ソニーPCL)
・アドバイザー:遠藤泰己(ソニー コーポレートテクノロジー戦略部門)
・BGM:齋藤マコト(STUDIO LETOH)
関連リンク
この記事の関連情報
YOASOBI、PlayStation®︎30周年「Project: MEMORY CARD」スペシャルコラボムービーが公開
YOASOBI、シンガポールライブ映像を使用したGalaxy新CMが誕生
YOASOBI、PlayStation®︎30周年記念プロジェクト「Project: MEMORY CARD」コラボ楽曲「PLAYERS」配信決定
YOASOBI、アジアツアーのシンガポール公演より「HEART BEAT」のライブ映像公開決定
YOASOBI「Watch me!」、TVアニメ『ウィッチウォッチ』オープニングテーマに決定
YOASOBI、イギリス公演のチケット即完を受けて追加公演が決定。日本人アーティストの欧州ライブとしては最大規模に
YOASOBI、ロンドンWEMBLEY ARENAにてワンマン公演決定
CEIPA、「MUSIC AWARDS JAPAN」開催の前にLAでAdo、新しい学校のリーダーズ、YOASOBIのライブを開催
YOASOBI、結成5周年を記念した自身初のドームライブが映画化決定。公開前日には先行上映実施も