【BARKS×Rakuten Music(楽天ミュージック)特集】Nulbarich「今作では自分たちの好きな音楽性を踏まえながらも、もうひとつ大きな円を描けたかなと思う」

ポスト
PR
no_ad_aritcle


■音楽って聴く人の日常に入り込んで、
■寄り添う立場であるべきだと思う

──新作のレコーディングで印象に残っていることはありますか?
JQ:ボーカルは最後に本チャンのレコーディングをしますが、今回はその前に自分で録ったデモのテイクをけっこう使ったりしています。何か、自分がリラックスしているときに録ったテイクのほうが良かったりするんですよね。ギターも自分たちで録った荒っぽい音質のほうが良かったりもして、そのテイクを採用したりもしました。あと「Handcuffed」はベースがアルバムの作業がほぼ終わった段階で、“やっぱりウッド・ベースで弾き直したい”って言ってきて、ギリギリ間に合って結果は良い感じになったんですが、ヒヤヒヤしました。

──ベースはどの曲もオリジナリティがあっていいですよね。

JQ:ベースはバンドでもキーマンでもあって、一番古い付き合いなんですよね。僕がバンドを始める前、ひとりでDAWで曲を作っていたときから、ベースのパートはいつもお願いしていて。僕の予想を毎回裏切ってくれるんですよ。そのおかげでポピュラー性を得られているとも思います。

──ポップスという点では、前作よりもかなりレベルアップした気もします。

JQ:確かに今回はジャンル感も含めて広がったし、自分たちの好きな音楽性を踏まえながらも、もうひとつ大きな円を描けたかなと思います。僕らは狙って作った曲がないから好きな部分が曲がらないし、そのぶん今回は思い切りよく外に飛び出せたのも良かったと思います。


──ところで、JQさんってラジオはよく聞きますか?

JQ:昔からけっこう聴きますね。家では聴きたい音楽をかけるけど、車に乗ったりするときはいつもラジオをかけますね。意識せずに流れてくるものに身を委ねるというか。

──というのも、楽天カードのCMソングに起用された「Follow Me」を聴いたときに、ラジオ受けしそうだなって思ったんですよね。以前にJQさんはBGMっぽい音楽の聴き方が好きと言っていたので、そういう部分に昔ラジオを聴いていた感覚が表れているのかなと。

JQ:そのへんは意図している部分もあって、音楽って聴く人の日常に入り込んで、寄り添う立場であるべきだと思っていて。だから自分の思いの丈は作るまでにしておき、音楽というフィルターを通して表現するなら、ある程度聴き流せるようにして、本当に届いてほしい言葉がひとこと、ふたことが耳に入っていけばいいなって。一回ですべてを伝えるんじゃなくて、こっちはずっと手を差し伸べているんだけど、その手を取ってくれたら伝わるっていう。で、歌詞カードを手に取ってくれたら涙を流せるし、2回聴いてくれたらもっと分かってもらえるっていうバランスですよね。もちろん歌詞にもこだわりはあるけど、それは聴いていくうちに理解してもらえればいい。もしすべての言葉を伝えたいなら、音楽がないほうが伝わると思います。

──JQさんはサブスクリプション・サービスをどういうときに使いますか?

JQ:新譜のチェックですね。それと僕はもともとDJをやっていたこともあってミックステープとかCDをよく買っていたので、人のプレイリストを聴くのは好きです。

──アーティストとして楽天ミュージックなどのサブスクリプション・サービスをどう捉えていますか?

JQ:今って、サブスクから入ってフィジカルが最後にくるって流れが多いじゃないですか。やっぱりサブクスは情報が早いところや、ボタンひとつで自分のお気に入りを追加できるところ、それにプレイリストっていう聴き方もあったりして、“手軽”さが魅力だと思います。僕にとってはフィジカル/配信/サブクスって、それぞれの枠だと思っているから、すべてに対応できるように、僕らも動いていこうと思ってます。

──それはサブスクを意識した音楽の届け方、もしくは音楽の作り方ということですか?

JQ:両方ですね。例えば、以前みたいにアルバム単位での曲の流れを意識するだけじゃなくて、僕らの曲が誰かのプレイリストに一曲単位で入るかもしれないじゃないですか? そういうときのために、一曲ごとのクオリティやキャラクター性を、より考えるようになったと思います。それと気にするのは音圧。他のアーティストの方々と一緒にプレイリストに混ざったときに、ちゃんと音が奥に引っ込まずに聴こえているかってところですね。


──今回は楽天ミュージックで、JQさんのルーツが分かるプレイリストを作成してもらう予定です。ということで、音楽的なルーツについて教えてもらえますか?

JQ:僕にとっての音楽のルーツはヒップホップですね。学生の頃からクラブに潜り込んで、そこから広がっていった感じです。

──ちなみにそれ以前は?

JQ:もともとは小学校の頃から吹奏楽部にいて、トランペットとパーカッションをやっていました。中学校に入ると、パーカッションができるならドラムも叩けるだろうってことで、いろんなバンドのうしろで叩いていました。でも、その頃は自分から好きで楽器を演奏していたわけじゃなかったんですよね。

──で、ヒップホップで衝撃を受けたと。

JQ:はじめてクラブで聴いたときは“何だこれ?”の連続でしたね。ドラムが主役だし、しかもずっとワンループ。そのときに聴いたフージーズがカバーした「キリング・ミー・ソフトリー」を今でも覚えているんですが、ずっとドラムとボーカルだけで、次にベースだけ入ってくるっていう、それまで自分が知っていたバンドの曲展開とはまったく違うというのに加え、曲に合わせてフロアが熱狂し、みんな手を挙げてるいうところにもやられました。それからDJの方々と仲良くなってレコードを買うようになり、ターンテーブルとミキサー、それにAKAI PROFESSIONAL MPCってサンプラーも買って、ヒップホップにのめり込んでいきました。

──分かりやすくヒップホップ・キッズになっていったんですね。

JQ:それから、DJの人からトラックのサンプリングネタを教えてもらうようになって、ソウルやR&B、ファンクなんかの音楽も知るようになりました。あとはDJプレミアのネタからジャズを知ったりするように、そこからア・トライブ・コールド・クエストとかデ・ラ・ソウルなんかを好きになったり。で、自分であらためてバンドをやりたいって思ったのもザ・ルーツがきっかけだったりもして。


──そのままトラック・メイカーになりそうな感じですが、そこから歌をはじめたのは、何がきっかけでしたか?

JQ:ヒップホップ/R&Bとかを好きになって、そこから歌の魅力にも引き込まれていきました。メアリー・J・ブライジやアシャンティ、ネリーなどがフィーチャリングされた曲とか。今でも、ヒップホップやR&Bがいい時代に自分がキッズでいられたことには感謝しています。僕に関しては、実際そのまま何年かの間はトラック・メイカーとしてやっていました。歌はもともと好きだったけど、自分の声は嫌いで……でもタイミングもあって、やってみようかなって始めました。だから歌いはじめて、まだ2〜3年なんです。今でも録音物になった自分の歌を聴くのは苦手で、ラジオから自分の歌が流れ始めたら、思わずボリュームを下げちゃいますね。

──(笑)。では、楽天ミュージックで作るプレイリストも今あがってきたような人たちが出てきそうですね。

JQ:そうですね。あと、2000年代になると、メインストリームのヒップホップは、ネプチューンズとかカニエ・ウェストとか、ティンバランドみたいなプロデューサーたちがヒップホップの幅をグッと広げ始めるんですけど、そういった人たちにもかなり影響を受けています。それとは別にDJプレミアから発見していった、Jディラやアンプ・フィドラーなど、そういったアンダーグラウンドなアーティストも入れたいなと思っています。

──3〜4月に予定されているツアーはすでに軒並みソールド・アウトですが、最後にライブへの意気込みを聞かせてください。

JQ:去年の12月に、初めてツアーをやらせてもらって、嬉しいことにその3ヵ月後に会場の規模の数倍になっていて……おそらく、ライブに足を運んでくれている人の期待度も高くなっていると思うので、今はまず僕たちにかけてくれている思いをちゃんと返すため、毎回フルスイングできるように、必死で準備しています。楽しみにしていてください。

取材・文:伊藤大輔
撮影:鳥居洋介

◆Rakuten Music

『H.O.T』

3月7日(水)リリース


<初回限定盤 CD + BONUS CD>
VIZL-1331 3,500円+税
※初回限定盤付属Bonus CD収録内容
初のワンマンツアー【Nulbarich 1st ONE MAN Tour】のファイナル、東京 LIQUIDROOM(12/13)よりライブ音源8曲収録。


<通常盤 CD>
VICL-64955 2,800円 + 税

Track List
1. H.O.T(Intro)
2. It's Who We Are
3. Almost There
4. Zero Gravity
5. Handcuffed
6. In Your Pocket
7. See You Later(Interlude)
8. Supernova
9. ain't on the map yet
10. Follow Me
11. Spellbound
12. Construction(Interlude)
13. Heart Like a Pool

BONUS CD Track list
1. It's Who We Are
2. Lipstick
3. Everybody Knows
4. Spread Butter On My Bread
5. On and On
6. Ordinary
7. NEW ERA
8. Follow Me

Nulbarich New Album『H.O.T』、楽天ミュージックにて全曲配信中!




Nulbarich Presents 【Going back to Nulbarich’s roots】 プレイリスト公開中!

<Rakuten Music限定公開>インタビューにJQが語っていた、JQの“音楽ルーツ”をプレイリストで公開! HipHopやR&B好きにはたまらないセレクト!

【期間限定の入会キャンペーン】

Rakuten Music今なら2ヶ月たったの100円でお楽しみいただけるキャンペーン実施中!(注1)
キャンペーン期間:〜2018年2月22日(木)09:59迄
詳しくはこちら


楽天ミュージックとは?

【1】3,700万曲以上が無制限聴き放題
J-POP人気最新曲から懐かしい名曲、最新インディーズまで邦楽・洋楽問わず3,700万曲以上を配信。一生掛かっても聴けないほどの曲の中から、きっとお気に入りの曲が見つかります!

【2】再生するだけで楽天スーパーポイントがもらえる♪
対象楽曲を聴くだけで、楽天スーパーポイントがもらえるキャンペーンも実施中 ※キャンペーン実施期間のみ

【3】ポイントを使って料金が安くなる!
毎月の使用料のお支払いに楽天スーパーポイントが使えます。

【4】楽天市場のお買い物や、楽天ブックスのCDがお得に!
楽天ブックスのCDや音楽DVD/Blu-rayが10%OFF! 平日の楽天市場のお買い物がポイント3倍!

(注1)
※楽天ミュージック初めてのご利用で、楽天ベイでのお支払いを選択された方に限ります。
※過去ご利用いただいたことのある方、既にご利用いただいている方、Apple決済の方は対象外となります。
※3ヶ月目以降もご利用の場合は、スタンダードプランの月額料金が発生します。

◆Rakuten Music
◆Nulbarich オフィシャルサイト
提供: Rakuten Music
この記事をポスト

この記事の関連情報