WOWOW、生で4時間ぶっ通し「オレたちの洋楽オールナイト生放送!」

「グラミー賞受賞式」の生中継、それにあわせて2月には洋楽番組を80本以上放送し、2月6日には4時間にわたり生放送で洋楽を語りつくす「オレたちの洋楽オールナイト生放送!」をスタートさせるWOWOWが、洋楽を愛する者による洋楽を愛する者たちのための洋楽動画コミュニティサイト「オレたちの洋楽主義」をオープンさせた。
◆椿鬼奴、ダイノジ大谷画像
「オレたちの洋楽主義」は、洋楽好きが集まり、一緒に熱く語り、皆でその熱量を発信して、洋楽ファンを増やし、洋楽全体を盛り上げる使命を持ったサイトとして立ち上がったもので、このサイトの管理人は「オレたちの洋楽オールナイト生放送!」にも出演するダイノジの大谷ノブ彦だ。
2月6日(金)夜10:00から放送となる「オレたちの洋楽オールナイト生放送!」は、“オレたち”の青春時代を彩った、洋楽シーンをプレイバックする4時間ノンストップ特番で、MCに椿鬼奴を迎え、あの頃の気持ちをよみがえらせる名曲の数々をとっておきのエピソードとともに振り返る生放送だ。出演者はダイノジ大谷、ビビる大木、LiLiCo、レイザーラモンRG、そしてBARKS編集長の烏丸哲也というラインナップ。他にもおっ!と身を乗り出す様々なゲストがまさかの楽曲を紹介するコーナーもふんだんに用意されている。
「“洋楽の素晴らしさをもっと皆に知ってほしい!”と立ち上げたWEBサイト、それが「オレたちの洋楽主義」。そしてこのサイトの管理人に任命されました、大谷ノブ彦でございます!皆さんの熱いツイートお待ちしてます!洋楽を盛り上げましょう!!」──大谷ノブ彦
「オレたちの洋楽オールナイト生放送!」


2月6日(金)夜10:00[WOWOWライブ]
「グラミー賞直前! 90's~2015 ベスト・ソング30」
MC:椿鬼奴
出演者:ダイノジ大谷、ビビる大木、LiLiCo、レイザーラモンRG、烏丸哲也(BARKS)
「70's~80's ベスト・ソング30」
3月13日(金)夜10:00[WOWOWライブ]
◆洋楽動画コミュニティサイト「オレたちの洋楽主義」
この記事の関連情報
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話040「80歳となったエリック・クラプトンのライブを観て」
FEEDER × ELLEGARDEN、ジョイントツアー密着特集がWOWOWでオンエア
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話039「音楽生成AI」
【BARKS 正社員スタッフ募集】音楽と感動を創り出す仲間を募集します
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話038「蛍の光」
今一番キテる楽曲を紹介する「M-SPOT」、TuneCore Japanでサービス開始
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話037「生成AIが生み出す音楽は、人間が作る音楽を超えるのか?」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話036「推し活してますか?」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話035「LuckyFes'25」