a flood of circleの佐々木亮介、グレッチギターと日本人初のエンドース契約

▲Pic by REISHI EGUMA
ライブやレコーディングでグレッチ社のホワイトファルコンとブラックファルコンを愛用している佐々木亮介が、日本人でグレッチギターを使用しているミュージシャンとしては初めて同社とのエンドースメント契約を交わすこととなった。
今後、グレッチ社は佐々木亮介を全面的にサポートすることとなり、本国アメリカのカタログやオフィシャルサイトなどにも登場する予定だ。
また、8月27日発売の「GiGS」では”佐々木亮介 vs GRETSCH Electromatic Jet Models”と題して、グレッチの新モデル4本をモニタリングする特集を展開。グレッチを愛用する彼ならでは視点で各ギターを分析している。
なお、a flood of circleはニューアルバム『GOLDEN TIME』を11月5日にリリース予定。それに伴い、全国ツアー<AFOC Tour“Golden Time Rock’n’Roll Show”>の開催も決定。全8会場の日程が発表されており、すべての公演が2マンライブとなる予定。
<リリース情報>
New Album『GOLDEN TIME』
2014年11月5日(水)発売
■DVD付限定盤:TECI-1422 ¥3,300+税
■通常盤:TECI-1423 ¥2,800+税
初回プレス(DVD付き限定盤/通常盤ともに)特典:スペシャル・ラバーバンド封入
DVD収録内容(予定):「a flood of circle 8th Anniversary Oneman Live “レトロスペクティヴ”」東京キネマ倶楽部での3days全曲ライブドキュメント映像+「KIDS」を含むMusic Video+未公開スペシャル映像
<AFOC Tour“Golden Time Rock’n’Roll Show”>
※全て2マン
■2014.11.15(sat)千葉 LOOK
open 17:30 / start 18:00
info:HOT STUFF tel 03-5720-9999
■2014.11.16(sun)横浜FAD
open 17:30 / start 18:00
info:HOT STUFF tel 03-5720-9999
■2014.11.21(fri)松山 double-u studio
open 18:30 / start 19:00
info:デューク松山 tel 089-947-3535
■2014.11.22(sat)大分 CLUB SPOT
open 17:30 / start 18:00
info:BEA tel 092-712-4221
■2014.11.24(mon)神戸 太陽と虎
open 17:30 / start 18:00
info:清水音泉 tel 06-6357-3666
■2014.11.29(sat)水戸ライトハウス
open 17:30 / start 18:00
info:HOT STUFF tel 03-5720-9999
■2014.12.05(fri)盛岡club change
open 18:30 / start 19:00
info:ノースロードミュージック tel 022-256-1000
■2014.12.07(sun)石巻BLUE RESISTANCE
open 17:30 / start 18:00
info:ノースロードミュージック tel 022-256-1000
TOTAL INFO: VINTAGE ROCK TEL.03-3770-6900 [平日12:00-17:00]
WEB http://www.vintage-rock.com/
◆a flood of circle official site
◆Imperial records label site
◆BARKS 楽器チャンネル
この記事の関連情報
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』24本目=HISAYO、「ザ・対バンのお手本のような夜」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』23本目=アオキテツ、「島根かシネマ」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』22本目=佐々木亮介、「わざとさん」
佐々木亮介(a flood of circle)、弾き語りツーマン<雷よ静かに轟け>第十夜のゲストにHEATWAVEの山口洋
a flood of circle × 金属バット対バンライブ<KINZOKU Bat NIGHT>4度目の開催決定。ゲストはストレイテナー
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』21本目=渡邊一丘、「案外大切なことは覚えているものかもしれない」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』20本目=アオキテツ、「長野は縁があって」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』19本目=HISAYO、「会って喋りたい」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』18本目=佐々木亮介、「嘘じゃないっす」