第7回<Hostess Club Weekender>第2弾&第3弾出演者発表
◆ビューク・アンド・ゲイス、ユース・ラグーン PV映像


彼らに続く出演アーティスト等のイベント詳細は、オフィシャルHPやfacebookにて今後も随時速報される予定になっている。そして、最速セットリスト配信、オリジナル・ライブ写真配信といった特典付で毎回ソールド・アウトしている2日通し券が現在先行限定枚数発売中だ。
<Hostess Club Weekender>
2014年2月15日(土)&16日(日)
@新木場スタジオコースト
チケット:特典付先行2日通し券 \13,900(税込/各日1ドリンク別)
※特典付先行2日通し券:チケット販売サイト“ticket board”にて限定枚数で発売
※他出演アーティスト他詳細、近日発表予定
◆Hostess Club オフィシャルサイト
◆Hostess Club Weekender オフィシャルfacebook
◆ビューク・アンド・ゲイス オフィシャルサイト(海外)
◆ユース・ラグーン オフィシャルサイト(海外)
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位
全英アルバム・チャート、ポスト・マローンの最新作『F-1 Trillion』が初登場1位