サカナクション、幕張メッセと大阪城ホール公演にドルビーが協力。ライブで立体音像体験

1年半ぶりの全国ツアー<SAKANAQUARIUM2013 sakanaction>がスタートしたサカナクションが、今回、アリーナライブでまたひとつ面白い試みを行なう。
5月18日、19日の2日間で行われる幕張メッセ公演、5月22日に行われる大阪城公演ではドルビー協力のもと、サラウンドシステムを使用。公演内容の一部で立体的な音像を体験できる演出が行なわれることが明らかになった。
初のオリコン週間1位を記録した6枚目のアルバム『sakanaction』の中でもバイノーラルレコーディングを取り入れるなど、音響技術も表現の中に組み込む姿勢を作ってきた彼ら。そんな音響技術が、今度はライブ会場にも演出として持ち込まれる。
※Dolby、ドルビーおよびダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。

◆サカナクション オフィシャルサイト
この記事の関連情報
草刈愛美(サカナクション)、ソロ1stアルバムを配信リリース
サカナクション「怪獣」Behind the Scenesを公開
サカナクション、新曲「怪獣」のMVを公開
サカナクション、新曲「怪獣」(アニメ『チ。 ―地球の運動について―』主題歌)MVプレミア公開
サカナクション、約3年ぶりの新曲「怪獣」を2/20配信リリース
サカナクション、アニメ『チ。 ―地球の運動について―』主題歌「怪獣」を2/20配信リリース
サカナクション、完全復活ライブの全曲ダイジェストムービーを公開
サカナクション、スタートした全国ツアーで新曲「怪獣」初披露
サカナクション、完全復活ライブ『SAKANAQUARIUM 2024“turn”』映像作品化決定