タワーレコード主催<MAVERICK KITCHEN>、大盛況

【関連画像】<MAVERICK KITCHEN>画像
オフィシャルレポートが到着したので、ご紹介しよう。
●怒髪天
まずは、まさかの一発目!予想を裏切り怒髪天がトップバッターとして登場!『オトナマイト・ダンディー』をリリースしたばかりの怒髪天。増子兄ぃ~がステージへ現れ、「まだ3時だぞ~!今日は年功上列で登場だからなっ!」という言葉にお客さん大爆笑。MCを早々に「ド真ん中節」からスタートし、「GREAT NUMBER」「労働CALLING」と、お馴染みの怒髪天ナンバーでお客さんも狂喜乱舞(❤)、「今日は花見もいかずに皆有り難う!その分枯れそうなバンドがいっぱい観られますから!」と増子兄ぃのMCも絶好調。そして、タワレコのイベントではお約束の「NO MUSIC, NO LIFE.」を披露。お客さん&タワレコスタッフまでも拳を天高く掲げ、口ずさむ姿も。男汁満載の怒髪天のライブはハイテンションのまま打ちあがりました。
●ゲタカルビ

●JAPAN-狂撃-SPECIAL
赤の照明にシルエットが浮かび上がるやいなや大歓声。「MADE IN JAP」から幕開けしたのはJAPAN-狂撃-SPECIAL。開始からいきなりモッシュ連発状態。ボーカルのキワメミチJUNZOがお客さんをあおりまくる。息もつかせず「No.1」で畳み掛け、

●MOSQUITO SPIRAL

●THE BACILLUS BRAINS
THE BACILLUS BRAINSが5番手に登場。ボーカルSAKURADAがハーモニカを吹き鳴らし「Hell hound」の幕開けで観客から大歓声。二曲目「NIGHT SAVAGE」が始まるとお客さんはヒートアップ。

●THE BAWDIES
NEWシングル『HOT DOG』リリース直後のTHE BAWDIESが登場。いつもどおり、スーツ姿でキメた彼らの登場に会場は拍手と大歓声。お馴染みの「EMOTIONPOTION」のイントロが流れた瞬間キャー!という歓声とともに始まり、お客さんと一緒に大合唱。MCの「愛はありますか?」の掛け声に再び会場は大歓声。

●ニューロティカ
メンバー全員ピースサインで7番目のニューロティカが登場。今回、マーヴェリック初登場のロティカ。スタート前から会場は満杯で人気の高さを伺わせる。お馴染みの衣装でボーカルアツシの登場で、割れんばかりの声援で「ドリンキンボーイズ」をスタート。2曲目「気持ちいっぱいビンビンビン」で、ゲタカルビがあたためておいてくれた、タオル回しがここで解禁。

●SA

●毛皮のマリーズ

写真:(C)Yuki Kuroyanagi×MOBSPROOF
怒髪天
1.ド真ん中節
2.GREAT NUMBER
3.労働CALLING
MC
4.情熱のストレート
5.NO MUSIC, NO LIFE.
6.酒燃料爆進曲
7.美学
ゲタカルビ
1.トーキョーイズ~
2.ゲタカルビ
3.ロックスター
4.東京パンクス
5.クソッたれども
6.時
7.四月
JAPAN-狂撃-SPECIAL
1.MADE IN JAP
2.NO民
3.カミカゼロード
4.NO.1
MC
5.クレイジーヒーロー
6.オオカミ
7.なめんな音頭
MC
8.命花
MOSQUITO SPIRAL
1.FEAR
2.REFLECTION
3.SHINING ON
4.SAKEBEODORE
5.REBEL
6.DARKSIDE MOON
7.MONSTER
8.ISOLATION
THE BACILLUS BRAINS
1.Hell hound
2.NIGHT SAVAGE
3.勝手にしやがれ
4.電光石光
5.100%のたいくつ
6.バチラス
7.香港カフェ
THE BAWDIES
1.IT’S TOO LATE
2.EMOTIONPOTION
3.I’m in love with you
4.HOT DOG
5.KEEP YOU HAPPY
6.KEEP ON ROCKIN’
7.YOU GOTTA DANCE
ニューロティカ
1.ドリンキンボーイズ
2.気持ちいっぱいビンビンビン
3.飾らないままに
MC
4.絶叫ROCKで踊りやがれ お前のスタイルGo & Go!
5.ライブハウスモンスター
6.うそになっちまうぜ!
7.絶対絶命のピンチに尻尾を高く上げろ!
SA
1.GET UP!! WARRIORS
2.GO BARMY KIDS
3.サマーホリディズスカイ
4.CLIMBER’S SONG
5.HELLO MR.FREEDOM
6.RAIN DOGS
7.DON’T DENY, GIVE IT A TRY!!
8.DEDLIGHT
毛皮のマリーズ
1.愛するor die
2.犬ロック
3.BOYS
MC
4.それすらできない
MC
5.ビューティフル
6.ポニーとクライドは今夜も夢中
7.REBEL SONG
アンコール
NO MUSIC, NO LIFE.
この記事の関連情報
怒髪天、約2年ぶりのニューアルバム『残心』の詳細発表。リリースイベントの開催も
【俺の楽器・私の愛機】1804「ずっと欲しかったんです」
THE BAWDIES、3時間収録のインドネシア映像がBlu-rayでリリース決定
怒髪天、新体制後初となる新曲「エリア1020」MV公開
THE BAWDIES、ダブルアニバーサリー記念バイナルコレクションズをリリース
怒髪天、新曲「エリア1020」をデジタルリリース決定
TMGEのウエノ、ブルーハーツの梶原、FtCの和也、ロンサムのTARSHI、ニューロティカのJACKiexxx擁するEX-FIVE、全10曲収録1stフルアルバム詳細発表
THE BAWDIES、9/18に新曲「COME ON, LET’S PARTY」の先行配信が決定
TMGEのウエノ、ブルーハーツの梶原、FtCの和也、ロンサムのTARSHI、ニューロティカのJACKie擁するEX-FIVE、1stアルバムを10月リリース