PIZZA OF DEATH、ついにデジタル解禁
![](https://img.barks.jp/image/review/1000059217/350.jpg)
PIZZA OF DEATHは、1999年に設立された横山健が主宰する国内最強のパンクレーベルだ。Ken Yokoyama、Hi-STANDARD、HAWAIIAN6、RAZORS EDGE、COMEBACK MY DAUGHTERSなど、数々の良質なバンドの作品をリリースし、日本のインディーシーンの中核を担う絶大な人気を誇るレーベルだが、音楽配信に対しては慎重な態度をとり、これまでデジタル配信されていなかったという歴史がある。
2010年3月までにCD作品47タイトルを世に送り込んできたが、所属アーティストの音楽配信が全面解禁となった。
まずは第一弾として今回配信が解禁されるアーティストは、3月10日に4thアルバム『Four』をリリースしたKen Yokoyama、同日5thアルバム『SONIC!FAST!LIFE!』をリリースしたRAZORS EDGEの他、BBQ CHICKENS、GARLICBOYS、MOGA THE \5、COMEBACK MY DAUGHTERS、UPPER、F.I.Bの8アーティスト。その他のアーティストの配信解禁は随時行なわれる予定となっている。
この記事の関連情報
V.A.(邦楽)
Ken Yokoyama
Hi-STANDARD
HAWAIIAN6
RAZORS EDGE
COMEBACK MY DAUGHTERS
BBQ CHICKENS
GARLICBOYS
MOGA THE ¥5
Upper
F.I.B
邦楽
EXILE ATSUSHIを中心とした“初代COLOR”、約18年半の時を経て新曲リリース
【インタビュー】ライブハウスmito LIGHT HOUSEで繰り広げられた「35周年対バンイベント」の奇跡
HYBEが新世代J-POPボーイズグループプロジェクト始動
CEIPA、「MUSIC AWARDS JAPAN」開催の前にLAでAdo、新しい学校のリーダーズ、YOASOBIのライブを開催
G-FREAK FACTORY、全国ツアーゲスト最終発表にHAWAIIAN6、サンボマスター、ハルカミライ、四星球など7組
VINYL、25年ぶりに本格再始動「できる限りの事を」
和製ソウル/グルーヴ歌謡コンピレーション『アカサカ・ソウル』が2枚組CDで再発&アナログ発売
【コラム】いま要チェック! 独自の作風で注目の男性バンド5選
Ken Yokoyama、Mリーグ“TEAM雷電”チャンステーマ「RIDEN GO」を書き下ろし