日本初、トレンディドラマ主題歌をハウスカヴァー

◆アルバム『Dramatic Life』収録曲と題材となったドラマの平均/瞬間最高視聴率一覧
日本初という、ドラマ主題歌、挿入歌、メインテーマのハウスカヴァーアルバム『Dramatic Life』(3月18日リリース)には、トレンディドラマの主題歌が爆発的にヒットするというきっかけを作った小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」(『東京ラブストーリー』主題歌)をはじめとして、「LA・LA・LA Love Song」(『ロングバケーション』主題歌)、「Close to You~セナのピアノII」(『ロングバケーション』挿入曲)、「You are the one」(『やまとなでしこ』メインテーマ)など、曲名を聞くだけでドラマの名シーンがフラッシュバックしてしまうような懐かしの名曲12曲をハウスアレンジで収録。
一方、楽曲製作を行なった“Dramatic Crew”に参加したのは、20万枚超えの大ヒット作『theジブリset』でハウスアレンジの礎を作ったDAISHI DANCEを始め、iTunesでアルバムチャート6週連続1位と人気急上昇中のnote native、cargo、Ryohei、福富幸宏、Kentaro Takizawaなど、超一流アーティストばかり。元々、当時のドラマの主題歌や挿入歌には日本人の琴線に触れる秀逸なメロディーが多かっただけに、これらの楽曲と今のクラブシーンを引っ張っている実力派アーティストの融合でできあがった新曲は、高クオリティーかつオシャレで、さらにノスタルジックでもあるという作品に仕上がっている。
“今まさにこの不況下の社会で若手として戦っている「ドラマ世代」に、当時の夢や想いが詰まっている楽曲をハウスアレンジして届けることにより、当時を思い出してもらい、少しだけ日常生活に彩りとパワーを与えたい!” と、同じく「ドラマ世代」のレーベルスタッフが立案したこの企画。
『Dramatic Life』のサウンドを生活の潤いにいかがですか? カンチとリカ、掛居君となるみ、哲平と理子…。あの頃に夢に見たトレンディドラマのようなドラマチックな毎日が貴方の生活に訪れる…かも。
◆『Dramatic Life』 オフィシャルサイト(楽曲試聴可能)
◆“ジブリ・ハウス”のDAISHI DANCEが、Best Remixアルバムをリリース
この記事の関連情報
GLAY、ベストアルバムに小田和正とのコラボ楽曲を収録
<TOKYO HARD GROOVE SESSION>、1年半ぶりに開催
小田和正のベストアルバム『自己ベスト-3』、発売決定
<ageHa THE FESTIVAL 2024>、9月&10月に開催
<THE HOPE 2024>にCreepy Nuts、SALU追加出演決定
<THE HOPE 2024>2デイズで開催。56組のLIVEアーティスト&29組のDJがラインナップ
次世代DJ/アーティスト発掘・育成プログラム「GIANTKILLERZ」が、エイベックス&Nicky Romero主宰レーベル・Protocol Recordingによってローンチ
久保田利伸、3年8か月振りの新曲「the Beat of Life」配信リリース&MV公開
小田和正、新曲「その先にあるもの」がTBS系日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』主題歌に