グリーン電力化による<MUSIC DAY 2008>開催
2008年の<MUSIC DAY 2008>では、メイン会場を駒沢オリンピック公園に据え、河口恭吾、中村中、ピース、やなわらばーの4組によるアコースティック・ライヴが開催されることになった。
会場ではオーガニックフードをはじめ、エコ雑貨やバッグ、ナチュラル素材の生活雑貨なども販売され、ゴールデンウィークの1日を公園でのんびりと音楽を楽しめるイベントになりそうだ。
なお<MUSIC DAY 2008>は、Earth Day Tokyo2008と共に共通テーマ“地球の明日を選択しよう Shift Green”を掲げており、コンサート会場のグリーン電力化をはかっているという。“Shift Green”のグリーンとは、風力、太陽光、バイオマスなどの再生可能エネルギーによって生み出された電力のこと。全国約40ヶ所で同時開催する<MUSIC DAY 2008>ライヴに使用される電力は、風力発電によってまかなわれることになっている。
開催日:2008年5月4日(日)
開場11:00/開演12:00(16:00終演予定)
MUSIC DAY 2008 駒沢オリンピック公園
「緑と環境のコンサート」~ SHIFT GREEN ~
河口恭吾/中村 中/ピース/やなわらばー
※雨天中止。不安定な天候の場合、当日午前8時にMUSIC DAYオフィシャルサイトにて開催または中止を発表します。
※集まった協力費は、コンサート制作費の補填に使わせて頂くと共に、その一部を公園への還元として「花の種」の購入費に充て寄贈する予定です。
◆料金
コンサート協力費:¥2,000
※携帯クッション&オリジナルバッジ付(当日入場時、お渡しします)
※チケット代はコンサート協力費とさせて頂きます。
◆問い合わせ先
ディスクガレージ 03-5436-9600(平日12:00~19:00)
MUSIC DAY2008 http://www.musicdayjapan.jp
この記事の関連情報
ZETA DIVISION所属・ファン太、avexからメジャーデビュー
都市型フェス<CENTRAL>、初開催を終えTHE FIRST TAKEにて期間限定アーカイブ配信
V系イベント<MASKED>、出演者対談インタビュー動画公開
オーディションプロジェクト“RO JACK”、TOY'S FACTORYをパートナーに迎えて5年ぶり再始動
日本クラウン、2024年度(第61回)ヒット賞受賞作品発表
世界中で再評価の波、時代が遂に追いついたジャパニーズ・フュージョンの魅力
映像作品『KING SUPER LIVE 2024』トレーラー公開
屋良朝幸、“THE YARA”としてネクストステージへ。1stデジタルシングルリリース
ユークリッド・エージェンシー、女性ネットシンガーに特化したレーベル設立。第一弾アーティストは白詞吐