<MTWB2006>スキマスイッチ、ポジティヴで明るい曲が大雨の観客を救う

2004年、2005年、そして今年2006と、スキマスイッチはなんと3年連続<MEET THE WORLD BEAT 2006>に出演(どうやら2003年の打ち上げ会場ではプレイしているらしく、デビューの2003年からお世話になっているらしい)。スキマスイッチの2人にとっては、とてもゆかりの深い野外フェス。「奏(かなで)」でブレイクし、アルバム『夏雲ノイズ』『空創クリップ』を大ヒットさせ大きな飛躍を遂げ、今年とうとうヘッドライナーを務めることとなった。
野外で行なわれたこの日、雨は止む気配はまったくなく、本格的に降るばかり。そのなかで、まさにスキマスイッチの2人は“全力を出し切る”様子で「全力少年」からスタート。「雨がひどくなってますが、僕も濡れますので、一緒にがんばりましょう!」と大橋(Vo)が叫ぶ。本当に、本当にひどい雨で、テンションが下がりそうな会場だったが、スキマスイッチのポジティヴで明るい曲が次々と奏でられると救われる。そして実際、大橋もズブ濡れだ。メロディアスで広がりのあるスローナンバー「ボクノート」は、晴れた夕暮れに聞きたかったが…!
そして新曲「スフィアの羽根」「ガラナ」を披露したあとは、「ふれて未来を」。サビ部分の<ふ~れ~て~未来を~♪>を観客と一緒に練習、一体となって歌ったことに感激したのか、大橋はステージを降りて観客エリアへ近づき、さらにファンへマイクを向けて歌わせ、会場を沸かせた(その後、雨で滑ってなかなかステージに上れない大橋氏だったが・笑)。

そして、その後、AI、m-flo、m-floのヴォーカルとして登場した日之内絵美とRyohei、押尾コータロー、ゴスペラッツ、Salyu、風味堂、BENNIE Kら出演者が再びステージに立つと、福耳の「星のかけらを探しに行こう Again」をセッションに、<MEET THE WORLD BEAT 2006>は無事終了となった。
■<MEET THE WORLD BEAT 2006>
スキマスイッチ セットリスト
1. 全力少年
2. 君の話
3. ボクノート
4. スフィアの羽根
5. ガラナ
6. ふれて未来を
7. 惑星タイマー(福耳)
セッション
1. 星のかけらを探しに行こう Again
■<MEET THE WORLD BEAT 2006>特集
https://www.barks.jp/feature/?id=1000026015
(他にも写真多数あり!)
この記事の関連情報
<中津川 WILD WOOD>、第三弾発表にスガ シカオ with FUYU、KREVA、go!go!vanillas、GLIM SPANKY、神サイ
スキマスイッチ、年末恒例の日本武道館ライブ開催決定
【インタビュー】m-flo loves 鈴木真海子、“自分らしさ”を問いかける新曲「Judgement?」
m-flo loves 鈴木真海子「Judgement?」、MV公開
m-flo、Chelmico・鈴木真海子を迎えた新曲「Judgement?」リリース決定
スガ シカオ、ファンクザウルスとして1stアルバム『ファンクザウルス LP』リリース&ツアー情報を発表
スガ シカオ、デビュー30周年へ向けて記念プロジェクト続々スタート
スガ シカオ、初の自伝小説的エッセイ集『実録小説 ヤグルトさんの唄』がアルバムの初回生産限定盤に付属
m-flo、4年ぶり新曲「HyperNova」MV公開