<FRF'05>再結成ダイナソーJr.にオルタナの真髄を観る!

そんなダイナソーが出演したのは、注目アーティストが多いフジロックの中でも軒並みグッド・アーティストが揃った2日目。クラムボンの素晴らしすぎるライヴの余韻を引きずりながら(ライヴ・レポを後日アップ予定)、GREEN STAGEのBECKを横目に観つつWHITE STAGEへ移動することにした。2日目はライヴの始まる昼頃から豪雨が降りしきり、地面はもはや溶けたチョコレートのような状態。そんな悪環境のため、ステージ間の移動も一苦労だ。雨と泥の地面に体力を奪われつつ、ようやくWHITE STAGEへ到着する。ざっと辺りを見回すと、やはり若干年齢層は高めで、男子の姿が目立つ。やはりダイナソーは男受けするんだなぁと、妙に納得してしまった。

まぁ、偉そうに小難しく書いたが、要はとにかくカッコよかったということ。是非、このメンバーで新作を録音し、再びあの最高にヤバいライヴを披露して欲しい、そして、多くの人にあの強烈なエネルギーを感じて欲しい。そんな風に思った。
ライヴが終わった頃、雨は信じられない豪雨となっていた。しかし、ぼくは胸が異様に熱く高鳴っていたことをよく覚えている。
取材・文●宮崎敬太
Photo/Barks
Dinosaur Jr.
2005/7/30 WHITE STAGE
セットリスト
GARGOYLE(1stアルバム『Dinosaur』)
KRACKED(2ndアルバム『You're Living All Over Me』)
NO BONES(3rdアルバム『Bug』)
RAISANS(2ndアルバム『You're Living All Over Me』)
BULBS OF PASSION(1stアルバム『Dinosaur』)
FORGET THE SWAN(1stアルバム『Dinosaur』)
LITTLE FURY THINGS(2ndアルバム『You're Living All Over Me』)
BUDGE(1stアルバム『Dinosaur』)
TARPIT(2ndアルバム『You're Living All Over Me』)
THE LUNG(1stアルバム『Dinosaur』)
FREAK SCENE(3rdアルバム『Bug』)
JUST LIKE HEAVEN(2ndアルバム『You're Living All Over Me』)
SLUDGE(2ndアルバム『You're Living All Over Me』)
CHUNKS(1stアルバム『Dinosaur』)
BARKS夏フェス特集2005
https://www.barks.jp/feature/?id=1000010016
FUJI ROCK FESTIVAL '05特集
https://www.barks.jp/feature/?id=1000001735
この記事の関連情報
【ライブレポート】フェスの改革と変化。音楽フェス文化を次世代へつなぐ<フジロック>の現在地
【ライブレポート】感嘆のようなどよめきと「キラーズすごい…」という呟き
【インタビュー】Amazon Music、<フジロック'24>を完全無料で独占生配信するワケ
<FUJI ROCK FESTIVAL’24>、前日7月25日(木)は入場無料の前夜祭
【インタビュー】進化し続ける<フジロック フェスティバル>、変わらないのは「無駄」なこと
<FUJI ROCK FESTIVAL’24>、Prime VideoとTwitchで無料独占生配信
体調不良により数公演を中止したパール・ジャム「死ぬかと思うような体験だった」
<フジロック'24>、最終ラインナップとタイムテーブル発表
<フジロック'24>ラインナップT-shirt5種類、加えてゴンちゃんロンパースも登場