『伊藤政則のロックTV!』、BSフジで放送開始

ロック専門テレビ番組『伊藤政則のロックTV!』が、4月5日よりBSフジ毎週土曜日26時からスタートとなる。あらゆるジャンルのロックを伊藤政則が解説するという番組だ。...続きを読む
ロック専門テレビ番組『伊藤政則のロックTV!』が、4月5日よりBSフジ毎週土曜日26時からスタートとなる。あらゆるジャンルのロックを伊藤政則が解説するという番組だ。...続きを読む
書籍『ナイアガラに愛をこめて~大瀧詠一ルーツ探訪の旅~』が3月29日に発売となる。今では考えられないことだが、1960年代には「日本語はロックに向かない言葉」と考えら...続きを読む
ももいろクローバーZが3月26日にリリースした『ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「GOUNN」』LIVE Blu-ray&DVDからツアータイトル曲である「GOUNN」ライブ映像を特設サ...続きを読む
93年から95年の2年余りという活動期間ながらその影響力が世界にも広がるバンド、TEENGENERATE。昨年開催された再結成ライブでも圧倒的なステージを披露した彼らの結成20周...続きを読む
宇宙人が4月23日にリリースするニューシングル「じじい」のジャケット写真が解禁された。今回ジャケット写真のカバーモデルを担当するのはUFOディレクターの愛称で知られる...続きを読む
3月27日、赤坂BLITZにてザ・ハイヴスの来日単独公演が行われた。前回の来日公演から実に5年ぶりとなる単独公演を一日千秋の思いで待っていた満員のファンで埋め尽くされた...続きを読む
PIZZA OF DEATH主催大型イベント<SATANIC CARNIVAL'14>が6月7日(土)、幕張メッセ国際展示場9-11 ホールにて開催されることは既報の通り。この"カーニバル"と称した巨大イ...続きを読む
「Dreamer」ミュージックビデオは音源同様、セルフプロデュースによって制作から編集までフルカワミキ自身が行ったものだ。iPad3台とホーム用デジタルビデオカメラ1台で撮...続きを読む
発売週には「骨」宣伝トラックが走行し、派手なボディと助手席に座るゴールドに輝く骨も街中で注目を集めていた。そして、オリコン・シングルランキング4位獲得を記念して...続きを読む
exist†traceが5月14日に約10ヶ月振りとなるニューシングル「スパイラル大作戦」をリリースすることを発表し、最新ビジュアルを公開した。これまでは“ヴィジュアル系”の様式...続きを読む
▲真空管/FETマイクのLCT940とLEWITTのロゴ。メディア・インテグレーションMI事業部は、2014年4月1日よりLEWITT GmbH(オーストリア)の日本国内代理店業務を開始し、各製品...続きを読む
▲Analog Classics Bundle。フックアップは、Universal Audio社のDSPベースのプラグインシステム「UAD-2」および「Apollo」シリーズに付属のソフトウェアバンドルの内容を一...続きを読む
サッカーワールドカップ期間中にブラジルライブを予定している“大型”新人・SOLIDEMO(ソリディーモ)が、日本全国47都道府県を巡る旅、題して<ソリ旅! Road to BRAZIL~...続きを読む
「Pa300」は、世界中のミュージシャンから絶賛を浴びているアレンジャー・キーボードPaシリーズの最新モデル。最大の魅力はコンパクトでパワフルなスペックながらお求めや...続きを読む
コルグは、ミュージック・ワークステーション「KROSS-88」のカラーを変更、4月下旬より発売する。また、3月12日より「KROSS」1台分の無償プログラム・ダウンロードを開始し...続きを読む
Native Instrumentsは、MASCHINE Expansion「GREY FORGE」を発売した。「GREY FORGE」は、ダークでソリッドなテクノサウンドの創造に最適なMASCHINE用Expansion。「MASCHIN...続きを読む
▲上段左がRed Dotデザイン賞2014のロゴ。右はサイレントブラス。下段はRelit LSX-700(左)とTyros5(右)。ヤマハの金管楽器用消音システム「サイレントブラス」、アレン...続きを読む
▲第19回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァルの模様。「オープニングコンサート」(写真左)、F・ダムロウ講師によるレッスン(写真右)。浜松市は、「音楽の都 浜...続きを読む
FM802とBARKSががっぷり四つに組むスペシャル企画FM802×BARKS presents「802 MUSIC PLANET -plus-」の第14弾は、LITTLEのインタビューだ。この「802 MUSIC PLANET -plus-」...続きを読む
この企画は、空想委員会がメジャーデビューアルバム『種の起源』を6月4日(水)に発売することを記念して、キングレコードとフジテレビ『いらこん』により開催されるもの。空...続きを読む
日本のロック黎明期に現在のシーンに通じる道を開拓してきた伝説的なバンド、ザ・ルースターズ。もっとも、本人たちはレジェンドになるどころか意気軒昂に活躍中だ。今回発...続きを読む
■ALTIMAの2年半の集大成になる1枚なんで既発曲は全曲入れたかった■TDやマスタリングは全部やり直して新曲ではALTIMAらしい楽しさを入れました...続きを読む
スペシャプラスにて2013年11月~2014年1月の間放送されていたマンスリーレギュラー番組『NMB48山本彩のM-姉 ~ミュージックお姉さん~』が、4月18日23:00よりウィークリー...続きを読む
May J.が、3月27日にSHIBUYA-AXで行なわれた<関東合同卒業Party2014>に出演。サプライズでゴスペラーズとのコラボを披露した。本イベントは2005年3月に始まり、今年で10...続きを読む
<MTV VMAJ>は米国<MTV VIDEO MUSIC AWARDS(MTV VMA)>の日本版として2002年にスタートした祭典だ。年間の最優秀ミュージックビデオを表彰する授賞式には国内外から多数...続きを読む
SCANDALが先ごろ、新曲「Departure」を4月23日(水)にリリースすることを発表したが、このたびそのアートワークが公開となった。...続きを読む
<ザ・グレイト・エスケイプ>は、世界各国から選りすぐられた400ものアーティストが市内の各クラブでパフォーマンスを繰り広げる、世界でも有数の音楽見本市だ。3組が出演...続きを読む
アーティストらが若年層へ献血を呼び掛けるスペシャルライブイベント<LOVE in Action Meeting(LIVE)>が、6月12日(木)、13日(金)の2日間で16,000名を無料招待して、日...続きを読む
4月9日にリリースする2ndミニアルバム『恋愛小説』をリリースする木村竜蔵が、リード曲「25時の月」のミュージックビデオ本編をYouTubeにてフルサイズ公開した。オルタナテ...続きを読む
ワン・ダイレクションの最新アルバム『ミッドナイト・メモリーズ』収録のラブ・ソング「ハッピリー」が、7月12日に全国公開となる川口春奈&福士蒼汰主演映画『好きってい...続きを読む