MO'SOME TONEBENDER、10月に都内で4週連続ライヴ敢行

2008年にアルバム『SING!』を発表した後、長らくの地下活動に入っていたMO'SOME TONEBENDERだが、2010年春よりライヴを再開。まるでフルモデル・チェンジとでもいえるほど...続きを読む
2008年にアルバム『SING!』を発表した後、長らくの地下活動に入っていたMO'SOME TONEBENDERだが、2010年春よりライヴを再開。まるでフルモデル・チェンジとでもいえるほど...続きを読む
すでに報じられている通り、7月25日付にて米4大紙のひとつであるロサンゼルスタイムズが、YOSHIKIにスポットを当て、X JAPANの魅力を報じた。ここ日本においては既報の情報...続きを読む
奥井雅美ほか画像@<アニサマ Girls Night>制作発表(C)アニサマガールズナイト/AG-ONEAnimelo Summer Liveの情報、過去のアーカイブ(画像、レポ)はこちら奥井雅美ほか...続きを読む
...続きを読む
8月4日にミニ・アルバム『The Party』をリリースするKenが、7月28日(水)、湘南由比ヶ浜で行なわれたCS音楽チャンネルMUSIC ON! TV『オリエンタルラジオのそれでいきます...続きを読む
...続きを読む
7月21日に1stシングル「Human License」をリリースしたa flood of circleが、7月26日に渋谷DUO Music Exchangeにてシングル発売記念ワンマンライヴ<DUO no CARNIVAL>を開...続きを読む
...続きを読む
1980年代初め「Shake It Up」や「Drive」などをヒットさせたアメリカのニューウェーブ・バンド、ザ・カーズが、23年ぶりに再結成するかもしれない。Facebook(http://www.f...続きを読む
アルバム全曲のプロデュースを担当したのは、前述の2シングルでD'espairsRayの新たな魅力を引き出すことに成功した岸利至(きしとしゆき)だ。西川貴教をフロントマンとす...続きを読む
ケイティ・ペリーの完全招待制のリリース・パーティーが決定した。アルバム『ティーンエイジ・ドリーム』を8月25日にリリースするケイティ・ペリーだが、アルバム発売週の1...続きを読む
リンキン・パークの3年半ぶりのニューアルバム『ア・サウザンド・サンズ』の発売が、9月8日(水)に決定したようだ。全米リリースのスケジュールは変わらず9月14日だが、当...続きを読む
BARKSを御覧のみなさん、こんにちは。梅雨も終わり、真夏日が続いていますが元気でしょうか?今週はギターボーカルのMOTOが連日の真夏日和にも負けないくらいアツい内容を...続きを読む
撮影されたのは「すごい速さ」「ナツメグ」「グロリアス軽トラ」の3曲。コマ撮りを駆使した「すごい速さ」、大食漢、藤原寛(B)がわんこそばに挑む「ナツメグ」、曲のタイ...続きを読む
現在公開中の映画『ストーンズ・イン・エグザイル~「メイン・ストリートのならず者の真実」』にちなみ、ミック・ジャガーの誕生日でもある7月26日にトークイベントが行な...続きを読む
ザ・ブラック・パシフィックは、セルフタイトルとなるアルバム『ザ・ブラック・パシフィック』を9月15日にリリースする予定だ。全くの予想外と言えるこの動きにはどんな思...続きを読む
YoLeYoLeのヴォーカリスト・児玉奈央が、2010年8月18日に2枚目となるソロアルバム『SPARK』をリリースする。このアルバムは、児玉の母校の先輩でもあるハナレグミこと永積 ...続きを読む
正式流通作品としては3年ぶり、そして初となるミニアルバム『feyz』をリリースしたParaele Stripesが7月25日のタワーレコード福岡を皮切りにリリースツアーをスタートした...続きを読む
エアリー・ヴォイスでファンをメロメロにしたアイドル、菊池桃子がヴォーカルを務めた伝説の“ロック・バンド”ラ・ムーの楽曲の初配信が始まった。今回、iTunes、レコチョク...続きを読む
7月7日に発売したミニアルバム『SPARK』がオリコン・ウィークリーアルバムランキングで7位となったmoumoon(ムームーン)が、7月30日放送のテレビ朝日系『ミュージックステ...続きを読む
このミュージック・ビデオは、YouTubeにアップされると1日で20万視聴を記録し、視聴回数、評価の高い動画、お気に入り登録最多動画、他6部門で1位を獲得しているほか、37タ...続きを読む
桑田佳祐が初期の食道がんを患っていることが所属事務所より発表された。オフィシャルサイトで公開された「桑田佳祐からの大切なお知らせ」によると、桑田佳祐のがんは初期...続きを読む
謎の怪人“ブギーマン君”を擁して個性的な活動を続けていた5人組のヴィジュアル系バンドboogiemanから、ヴォーカルのジュンノが脱退したことが発表された。脱退の理由は、ジ...続きを読む
6月4日に東京国際フォーラムホールAで行なった全国ツアー・ファイナル公演にて、デビュー10周年イヤー始動宣言の一環として、期間限定の新ユニット「CHEMISTRY+Synergy」...続きを読む
レミオロメンがWOWOWがコラボレーションし、魅力的な番組を届けてくれる。それが、新曲「立つんだジョー」のライブ映像を使用した“REMIOROMEN 12CAMS”で、「立つんだジョ...続きを読む
レミオロメン 17th Single「立つんだジョー」2010.7.28リリース祝・結成10周年 コーナーに追い詰められても 諦めずに立ち上がる勇気を 奮い立たせてくれる 夏を盛り上げる...続きを読む
ライブは8月9日、都内某所にて行なわれるという。チケット入手方法は下記の2通り。確実に手に入れるか、くじ運を信じるか…、いずれにしても激キュートなアフィを至近距離で...続きを読む
イベント開催情報は直前まで公開されず、出演者のブログで掲載されるだけというほぼシークレットに近いイベントだったものの、「あの頃に戻れない」のイントロが流れ出すと...続きを読む
6月、U2の代わりにグラストンベリー・フェスティヴァルでヘッドラインを飾ったGORILLAZ。そのパフォーマンスには賛否両論の評価が下った。「ガッカリ」「会場を盛り上げる...続きを読む
デビュー・アルバム『The Script』(2008年)が世界中で200万枚近くのセールスを記録したザ・スクリプトが、待望の2ndアルバム『Science & Faith』の詳細を発表。ロンドン...続きを読む