a flood of circle、9月にニューアルバム&全国ツアー決定

◆a flood of circle 画像(2010.07.26@渋谷DUO Music Exchange、『ZOOMANITY』ジャケット)
シングル購入者は優待価格で入場可能というユニークな施策が用いられたこともあり、会場は約800名のオーディエンスですし詰め状態。開場時からDJ 片平実(GETTING BETTER)がフロアを盛り上げると、SEにのってメンバーが登場。
セッションから「QUIZE SHOWR」へと続くオープニングでライヴはスタート。「Human License」でベースの石井康崇がサンバ・ホイッスルで煽ると、会場は一気にヒートアップ。ワンマン初参加となるサポートギターの曽根巧とのコンビネーションもピッタリで、新旧のナンバーを畳み掛けるようにプレイすると、ライブ中盤ではヴォーカル&ギターの佐々木亮介が3rdアルバム『ZOOMANITY(ズーマニティ)』のリリースと全国ツアーを発表した。
この日のライヴでは、アンコールを含めた全19曲を熱演。急成長し続けるバンドの勢いを印象づける熱い内容となった。
この後、a flood of circleは<ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010>など夏フェスにも参戦。会場では限定シングルも発売する予定だ。
photo by:深野輝美
◆a flood of circleのライヴ情報
◆a flood of circle オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』24本目=HISAYO、「ザ・対バンのお手本のような夜」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』23本目=アオキテツ、「島根かシネマ」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』22本目=佐々木亮介、「わざとさん」
佐々木亮介(a flood of circle)、弾き語りツーマン<雷よ静かに轟け>第十夜のゲストにHEATWAVEの山口洋
a flood of circle × 金属バット対バンライブ<KINZOKU Bat NIGHT>4度目の開催決定。ゲストはストレイテナー
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』21本目=渡邊一丘、「案外大切なことは覚えているものかもしれない」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』20本目=アオキテツ、「長野は縁があって」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』19本目=HISAYO、「会って喋りたい」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』18本目=佐々木亮介、「嘘じゃないっす」