楽曲落とし放題!ナップスタージャパン設立

タワーレコードは米Napsterと共同で定額制の音楽配信サービスを行う「ナップスタージャパン株式会社」を設立した。ナップスタージャパンが開始する音楽配信は「サブスクリ...続きを読む
タワーレコードは米Napsterと共同で定額制の音楽配信サービスを行う「ナップスタージャパン株式会社」を設立した。ナップスタージャパンが開始する音楽配信は「サブスクリ...続きを読む
マックス・インターナショナルが運営する音楽配信サイト「MaXMuse」は、東芝EMIが権利を保有する楽曲、約5000曲の配信を開始すると発表した。MaXMuseが提供を受けた東芝EMI...続きを読む
クイーンは日本人にとって特別なバンド、日本はクイーンにとって特別な国。そういう思いを抱いているファンは多い。そう、それも40歳代以上のファンだ。デビューの時にクイ...続きを読む
ブッダブランドの「人間発電所」を大胆にサンプリングした楽曲「Never let go/夜空」で衝撃的なデビューを飾った加藤ミリヤ。デビュー当時はまだ16歳であったこともあり、...続きを読む
'92年から毎年実施されている廃盤セールが今年も行なわれる。名称も今年からは<レコードファン感謝祭2005~廃盤CD特別謝恩セール~>と、リニューアル。このセールは日本...続きを読む
アシュリー・シンプソンが前作『Autobiography』('04年)に続いて快挙を達成した。10/26日付のビルボードによると、彼女の2ndアルバム『I Am Me』が200アルバムズ・チャ...続きを読む
ジャネット・ジャクソンと元夫の間に隠し子がいるという噂が流れ、この噂に対してジャネット・ジャクソン本人が全面否定したと、AP通信などが報じている。ジャネット・ジャ...続きを読む
ザ・ゲームが新たに東海岸の拠点となるブラック・ウォール・ストリート・イーストを設立したと、AllHipHop.comが報じている。ザ・ゲーム自らCEOを務める所属マネージメント...続きを読む
ボン・ジョヴィがフィラデルフィアで2ndシングル「Who Says You Can't Go Home」のビデオ撮影を行なった。CBS 3などによれば、彼らは貧困層に住居を提供している団体と協...続きを読む
ザ・ユーズド、フューネラル・フォー・ア・フレンド他が参加するヘヴィロック版クリスマス・コンピレーション『Taste Of Christmas』が今週、米国でリリースされた。ザ・ユ...続きを読む
【nobodyknows+ OFFICIAL SITE】 http://www.nobodyknows.jp ...続きを読む
──どうですか?今回のアルバムの手ごたえは?CRYSTAL BOY:もう、最高のバランスだと思う。MC5人の言葉が飛び交う曲のなかで、絶妙にインストのトラックがあったり。また...続きを読む
ベイビー・シャンブルズのピート・ドハーティは、サポートするサッカー・チーム、クィーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)に曲を使ってもらえず「ガッカリ」しているそう...続きを読む
ジムで出会ったブラー/ゴリラズのデーモン・アルバーンとハッピー・マンデーズのショーン・ライダー。アルバーンが「ちょっとレスリングしてみない?」と誘うと、ライダー...続きを読む
カイザー・チーフスのフロントマン、リッキー・ウィルソンが日曜日(10月23日)、コンサート終了後、ステージ横に駆け込み気を失ったという。これは、バーミンガムで行なわ...続きを読む
マックス・インターナショナルが運営する音楽配信サイト「MaXMuse」は、本日(10月26日)からハロープロジェクトのメンバー自身がセレクションした「秋の夜に聴きたい曲」...続きを読む
BARKSが発信するPodcastが更新されました! 第419回のゲストは双子の兄弟ユニット「ALLaNHiLLZ」!南極に落ちた隕石の名前“アランヒルズ84001”が由来のALLaNHiLLZ。9月21日...続きを読む
iPodなどのアクセサリを発売するフォーカルポイントコンピュータは、iPod nanoに取り付けて利用するFMトランスミッター「iTrip nano」を販売する。iTrip nanoは、薄型のiPo...続きを読む
ソニーマーケティングはパソコンが無くてもインターネット経由で音楽をダウンロードできるサービス「エニーミュージック」に対応したミニコンポ「NAS-M7HD」を発表した。NA...続きを読む
第一興商が展開するカラオケ「DAMステーションII」とSIGNEOプレイヤーを持っているなら、自慢の歌声をポータブルプレイヤーに保存することができるようになる。ポータブル...続きを読む
“ハッピー・ハロウィーン”をテーマに開催された今年の『MTV’s Color Jam 2005 supported by FromA』。今回は、なんと“仮装”というドレス・コード(?)があったので、会場...続きを読む
12月12日にグウェン・ステファニーやJAY-Zらをフィーチャーした、自身初となるソロ名義のアルバム『IN MY MIND』をリリースする予定のファレル・ウィリアムス。そんな彼が...続きを読む
m-floとの久々のコラボレートやJHETTのアルバムへの参加、エイメリーのオープニング・アクトを務めるなど、幅広く精力的に活動を行なっているLISA。そんな彼女が、今月26日...続きを読む
10月19日に実に10年ぶりとなる最新アルバム『タイム・トゥ・ラヴ』をリリースしたスティーヴィー・ワンダー。往年の名作を彷彿とさせるこの作品には、国内はもちろん、世界...続きを読む
世界一人気者の猫、と言っても過言ではないほど世界じゅうに多くのファンをもつ“キティちゃん”ことハローキティ。そんな彼女のテーマ曲をはじめ、サンリオピューロランドで...続きを読む
ザ・ハイロウズが2006年1月1日にベスト・アルバムをリリースする。ザ・ハイロウズは1995年10月25日にアルバム『ザ・ハイロウズ』でデビュー、現在までにシングル26枚、ア...続きを読む
m-floに愛された少女として名を馳せたYOSHIKAが、「Call Me」に続く2ndシングル「Just Us」を10月26日にリリースする。今作では自ら作詞を手掛けており、まるで映像が浮か...続きを読む
先日、ニューヨークの大学で“サプライズ講義”を行なったスーパースターのマドンナだが、彼女の突然の訪問に驚いたのは学生だけではなかった。最新のワールド・エンターテイ...続きを読む
米雑誌『BLENDER』最新号が発表した“ベスト・ロック映画100”のリストで、名作『This is Spinal Tap/スパイナル・タップ』が1位に輝いた。同映画は以前に雑誌『Mojo』が行...続きを読む
RollingStone.comが伝えたところにると、インキュバスが現在6枚目となるスタジオアルバムの制作を行なっている。バンドはホームタウンの米カリフォルニア州カラバサスで制...続きを読む