大人のための使える音楽サイトBest 5

ポスト

「近頃テレビや街角で耳にする音楽なんてバカらしくて聴いてらんないよ。だから聴く音楽はもっぱら'70~'80年代のロックばかり。ほとんどのレコードはCDに買い換えたけど、もう買うものがなくなっちゃった」
これが昔のロック少年の現在の姿だろう。本物の音楽を知ってるだけに、生半可なものでは満足できない。だから必然的に昔の音楽ばかりを聴いてしまう。そして次第にCDショップや楽器店から足が遠ざかり、今の音楽がわからなくなってしまうのだ。音楽あっての人生! これでは生きている値打ちがない。すぐにインターネットに入ることをお勧めする。

インターネットという強い味方が情報源となり音楽のコンビニとして、あなたをサポートしてくれるのだ。あなたは良い音楽を聴いてきたでしょう。本物の音楽を知ってるでしょう。ロックが一番いい時代を生きてきたでしょう。今流行の音楽に満足できないんでしょう。それなら大丈夫。ネットで積極的に情報を集め、そしてネットで聴き比べ、そしてネットで購入すれば、日曜日には天国のような音楽三昧の生活があなたを待っている。ここでは、あなたの新しい音楽生活を支援する数々のサイトを紹介しよう。 本物のアーティストの新作、そして来日に立ち会うために!

オトーさんのための音楽サイトHIGH-HOPESへGO!
「人は使い捨ての音楽ばかりを求めているわけじゃないと思うんだ…」
The Thornsのマシュー・スウィートがつぶやいたこの言葉に何かを感じる人には、ソニー・ミュージックのHIGH-HOPESをぜひお勧めしたい。私達の青春はロックとともにあった。さまざまなミュージシャンの作る楽曲、ギターなどの楽器、そして生き方に共感し、それが生活の中心となっていろいろなことを経験してきた。その時のように、消費物ではない本物の音楽を体験したいなら、このサイトで情報を得よう。そして自分の音楽を探してみようではないか。
極上の音楽は人生そのものなんだ

HIGH-HOPESは上記のような考えのもとに作られた音楽情報サイトだ。ここでは、8月27日に16年ぶりの主演映画『Masked And Anonymous』のサントラ盤を出すボブ・ディラン、2年連続でアルバムを発表するデヴィッド・ボウイ、『St.ANGER』が全世界で爆発的にヒットしているメタリカ、そして8月6日にニューアルバムの発売が控えているジェフ・ベックなどのアーティストの活動情報がどこよりも早く更新される。そして、若手のアーティストにも注目したい。美しいハーモニーで人気のThe Thorns、bleu、TRAIN、そして23歳にしてメガヒット・アルバムを作り上げたJOHN MAYERもその一人。音楽に餓えた生活をしているなら、HIGH-HOPESにアクセスしてみよう。ここにはアナタが失った本物の音楽がある。

2003年のグラミー賞を受賞し、デビューアルバム『Room for Squares』が全米だけで300万枚のセールスを記録。今最も注目されている男性ソロ・アーティストとも言えるのがこのシンガーソング・ライターJOHN MAYERだ。スティングなどを髣髴させるスモーキーなヴォーカル、スティヴィー・レイ・ヴォーンに憧れて磨いたギター・プレイとポップでキャッチーな楽曲が魅力の23歳という若さの新鋭ミュージシャンだ。 いかにもアメリカンなポップさと野太い声、そして万人を楽しませるエンタテインメントを兼ね備えたミュージシャンといえばBRUCE SPRINGSTEEN。JOHN MAYERよりもかなりロック色は強いが、「BORN TO RUN」にみる根底にあるメロディアスさや、決してダークにならない音作りなど、いかにもアメリカンなロック。そしてJOHN MAYERにも確実にこの血が受け継がれているのが感じられるのだ。
JOHN MAYER
新譜近日発売!
アルバム『ヘヴィアー・シングス』9/中旬発売予定
リードシングル「ビガー・ザン・マイ・ボディ」
『エニイ・ギヴン・サーズデイ(LIVE盤)』2枚組 3,780(税込) SICP-427-428
『エニイ・ギヴン・サーズデイ(DVD)』4,935(税込)SIBP-30

メロディアスでポップなロックンロール
これぞ正統派のアメリカンロックなのだ

『Room For Squares』
SICP-119
2,520 (TAX in)

BRUCE SPRINGSTEEN
外資系の大型CDショップで自分の欲しいCDを探し出すのは、行き慣れていないオトーさんには一大事。だからこそインターネットのCDショップのサイトが賑わうのだ。タワーレコードのサイト@TOWER.JPは、トップページからいきなり検索をかけられるので探す手間は大幅に軽減。例えばアーティスト名で検索すれば作品の一覧が表示される。欲しいCDをチェックして「ショッピングバッグに入れる」をクリック。事前にメンバー登録をしてクレジットカード番号を入れてあるなら手続きは至極簡単だ。 タイトルや品番からも検索できるので、新聞などの広告を見たなら破ってポケットに入れておこう。購入した商品をコンビニのローソンで受け取れるのも便利。時間があるときはカテゴリから捜してみよう。「MUSIC」は10のカテゴリに分けられており、トップにはそれぞれのニュースやフェアなどが掲載されている。好きなバンドと似た傾向の若手バンドを捜す時などに役立つだろう。CDショップサイトは音楽情報のメッカ。若い頃買えなかったCDをリボ払いでバンバン買って楽しんでみてはどう?
BARKS記事のアイコンに注目!
BARKSの記事からタワーレコードのサイトでCDが購入できるのをご存知だろうか。アーティスト特集、特集/インタビュー、そしてディスクレビューなどで、ディスクの下にこのアイコンを見つけたら即クリック。すぐにタワレコードのサイトが開き、そのCDを購入することができるのだ。
amazon.co.jpは書籍、CD・DVD、パソコンソフト、ゲーム、そしてパソコンなど何でも手に入る巨大サイト。ここで音楽ファンなら注目したいのは「音楽の本」コーナー。書店でもスペースが狭くなかなか手に入りにくい書籍がめいっぱい揃っている。アーティスト自伝、音楽理論書、音楽評論からカラオケ入門書まで、音楽に関するものなら何でもOKだ。
そしてもう一つ。楽譜スコアの充実度も見逃せない。アーティスト別に一覧が表示されるので、好きなアーティスト名を選べば、スコア集がズラリと並ぶ。商品を選べばカスタマーズレビューが読めるのも便利。その商品の正直な感想を実際に購入した人が書いているので、かなり参考になる。さあ、押入れの中で錆び付いているギターを取り出そう。
amazon.co.jpでは、1500円以上の買い物をすれば送料がかからないというのもポイントの高い点。本、CD、デジカメなど複数のジャンルの製品を一度に清算できるのも便利。支払いはクレジットカード、もしくは代引宅配便もOK。返品などの対応もしっかりしているので安心してお買い物ができる。

「スーパーリザーブシート」に注目!
ここでは注目度の高い人気公演がピックアップされている。アーティスト名をクリックして公演の詳しい情報を確認したうえで希望の公演にエントリーする。一般発売日より前に、抽選によってチケットが購入できるので、かなり良い席がゲットできる確率が高くなるのだ。ただし数百円のシステム使用料がかかることに注意。

燃えに燃えたバンドの来日公演。でも、今となっては誰がいつ来日しているのか知らないし、あの電話でのチケット申し込みが面倒くさくて、もう何年もコンサートなんか見に行ったことがないなんていう人はココに注目。@ぴあでは、公演チケットをネットでの申し込みだけで購入できる。アーティスト名を入力しての検索はもちろん、公演名を五十音順に一覧表示することもできる。 好きなバンド名を見つけたならクリック。席の空き状況を見て「申し込み」ボタンを押せばよい。CLUB@ぴあ会員ならIDとパスワードを入れるだけ。一般でもクレジットカード支払いで購入できる。また、@ぴあで便利なのはデジタル先行抽選の「MYでちゅー。」だ。CLUB@ぴあ会員になってここにここにエントリーすれば、抽選でチケットが当たるのだ。人気公演などはここでゲットできるかもしれない。
気に入ったアルバムの中の一曲だけが欲しい、またパソコン上で自分だけのベストアルバムを作ってみたいなんていう人はコチラ。Label Gateはネット上の楽曲ダウンロードサイト。複数のレコード会社が参加しているので、各社のサイトに行ったりきたりしないで、ここだけでさまざまなアーティストの楽曲をダウンロードできる。ダウンロードした曲はNet MDでMDに高速転送してNet MDウォークマンで聴くこともできる。
Label Gateではすべての曲の試聴が可能になっている。好きなアーティストの曲を片っ端から聴いてからダウンロードすればよい。それにはMAGIQLIPというダウンロード・再生用プレーヤーが必要。一部はReal PlayerやWindows Media Playerでも試聴できるが、楽曲をダウンロードして聴くためにMAGIQLIPが必要なのでダウンロードしておこう。支払いはクレジットカード、Smash、Web Money、Edyに対応。
特集が面白い!
アニメ、ラブソング、スポーツなどの特集に注目。特に面白いのはスポーツ特集。大会のテーマソング、サッカーなどのチームソング、スポーツ選手が歌っているもの、スポーツ関連TVの主題歌など幅広い視点で集められていて、思わぬ名曲に出会うこともある。「一曲入魂」コーナーでは、「お題:七夕」など時節に合った曲の特集もしている
この記事をポスト

この記事の関連情報