ギブソン、YouTubeシリーズ「Replays」第二弾公開 4名の女性アーティストがアニソンをカバー

ギブソンが、これから楽器やバンドを始めたい人に演奏の楽しさやバンドの魅力を伝える動画コンテンツの第二弾『Gibson Replays』を公開した。
第一弾に引き続き、4名の女性アーティストを「Replaysバンド」メンバーに起用。ギターとベースにギブソンUSAモデルを使用し、女子高の軽音楽部を舞台にした大ヒットアニメ『けいおん!(2009年)』のエンディングテーマ「Don't say“lazy”」(桜高軽音部)を一発録りでカバー。この動画はYouTubeチャンネル「ギブソン TV 日本版」で公開中だ。
「Replays バンド」メンバーは、第一弾と同じくシーンを牽引する4名の女性アーティスト。ギター/ボーカルには、ガールズ・ロック・バンド「TRiDENT」のボーカル・ギタリスト ASAKA。リードギターはガールズ・バンド「Faulieu.」のギタリスト Kaho。ベースには「DOG MONSTER」のボーカル・ベーシスト、そしてAIMI VADERとして積極的にソロ・プロジェクトを展開するchloe。ドラムスには、ライブサポート/レコーディングで様々なミュージシャンを支えるドラマー・平川 萌が参加。各々のテクニックと個性がロック・チューンと融合し、力強くインパクト溢れるカバーソングとして昇華している。
【使用モデル】
Gibson USA Les Paul Standard ’60s (ASAKA)
Gibson USA SG Modern (Kaho)
Gibson USA Non-Reverse Thunderbird Base (chloe)
関連リンク
この記事の関連情報
奥田民生✕Hedigan’sによるスペシャルライブ<Gibson Crossover Live>開催決定
【俺の楽器・私の愛機】1825「受験のお祝い」
ギブソンから、レスポール・スタンダード 50s/60sダブル・トラブル登場
【俺の楽器・私の愛機】1817「人生は妥協と選択の連続…」
ファイヤーバード・プラタパスは、歴代モデル中ベスト・オブ・ファイヤーバード
【俺の楽器・私の愛機】1815「アジカンに憧れて」
【俺の楽器・私の愛機】1812「思い出いっぱいの…。」
ギブソン、ウォーレン・ヘインズの最新シグネチャーLes Paul Standardを発売
ギブソン、アコースティック・スペシャルからJ-45、Hummingbird、L-00の3機種を発売