【速レポ】<JOIN ALIVE 2022>MAN WITH A MISSION、「思いの丈をぶつけてきなさいよ!」

「遠慮してるとかナメたこと言ってるヤツがいたら、ぶっ飛ばすかんな。3年ぶりの<JOIN ALIVE>、思いの丈をぶつけてきなさいよ!」とJean-Ken Johnny (G, Vo Raps)が大声を上げ、ステージと客席の熱気が北海道の上空どこまでも高まっていく。ついにMAN WITH A MISSIONの登場だ。
◆MAN WITH A MISSION ライブ写真
そんな気概の表れだろう。ゆったりとステージに登場したかと思えば、いきなり「FLY AGAIN -Hero's Anthem-」をぶちかますのだからライブの成功は約束されたようなもの。サウンドと共に滾る意欲を会場の隅々にまで行き渡らせ、活力を与えていく。DJ Santa Monica(Djs, Sampling)がオーディエンスを煽るような振る舞いを見せるが、それ以前に会場は沸き立ちまくっている。



間髪入れず、轟音のハイテンションナンバー「Take What U Want」が放たれ、Jean-Ken Johnnyのギターソロもぶちアガり。そして冒頭に記した言葉から、さらに踏み込むべく、抜群のダイナミズムを誇るロックナンバー「Change the World」へ。激しく襲いかかるだけではなく、スタンダードにも根付くような曲を豊かに表現できるのがバンド本来の力というもの。積み重ねてきた実績を感じさせる場面だった。
昨今の変わりゆくコロナの状況下もあり、より心に響いたのが彼らの代表曲のひとつ「Raise your flag」だ。場内の異常な盛り上がりはサウンドの勢いのみならず、“きっといつかいつか何処か辿り着くと信じて”というフレーズに象徴される願い。その言葉に頷くオーディエンスとの共感が、ますます一体感を生み出したのだろう。そして輝かしい未来を望む「yoake」を彩り豊かにプレイ。振り返ってみれば、「Change the World」「Raise your flag」「yoake」と続いた3曲は、どれもが光を強く願う曲だ。現状の閉塞感を打破しようという、バンドからのメッセージとも受け取れる流れだった。


終盤に入り、麗しいメロディーをミドルテンポで響かせる「Remember Me」で壮大なスケール感を描きつつグッとライヴを引き締めたMAN WITH A MISSION。そして、待ってました!とばかりにオーディエンスがガウポーズで歓迎した「Emotions」がラストナンバーだ。どんな場でも右肩上がりの加速が必至なキラーチューンではあるが、この日の爆発力は相当なもの。気持ちよく吹く風は、オーディエンスが振り上げた手が巻き起こしているのではないか?と思うほどの光景となった。
最初から最後まで高いテンションを維持し続け、堂々たる姿を見せてくれた5人。「また来るぜ、北海道!」とステージを去る際にJean-Ken Johnnyが声を上げたが、それは直近に予定されているツアーの話だけではなく、この先もずっと続く約束に違いない。

取材・文◎ヤコウリュウジ
撮影◎岸田哲平
<JOIN ALIVE 2022>
時間:開場 9:00 / 開演 11:00 / 終演 20:30予定 ※雨天決行
会場:北海道・いわみざわ公園〈野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地〉(北海道岩見沢市志文町794番地)
この記事の関連情報
<JOIN ALIVE 2025>、第1弾出演アーティスト発表。スキマスイッチ、SEKAI NO OWARI、MAN WITH A MISSIONなど全35組出演
B'z、Kアリーナ横浜公演<UNITE #02>の共演者にイエモン、ホルモン、マンウィズ、ワンオク
<SATANIC CARNIVAL '25>、第三弾発表にマンウィズ、HAWAIIAN6、RIZE、Dizzy Sunfist、花冷え。など12組
MAN WITH A MISSION、本日発売の『XV e.p.』よりSFメカゲーム「Mecha BREAK」とコラボした「Vertigo」MV公開
MAN WITH A MISSION、今秋UK/EUツアー開催決定
能登半島支援ライブ<GAPPA ROCKS>出演者発表に、サンボ、黒夢、BRAHMAN、マンウィズ、ホルモン、モンパチなど14組
MAN WITH A MISSION、最新作『XV e.p.』アートワーク公開+収録詳細解禁
MAN WITH A MISSION、バンド結成15周年記念日に新曲MV公開
MAN WITH A MISSION、新曲「REACHING FOR THE SKY」先行配信開始。アリーナツアー追加公演決定も