【インタビュー】BAND-MAID小鳩ミク&彩姫、フロント2人は「絶対に交わらない」

日本のみならず海外でも熱い視線を集めているBAND-MAIDがついに結成当初からの目標だった“世界征服”に向けて本格始動。これまで以上に激しくロックに振り切ったメジャー2ndアルバム『WORLD DOMINATION』を2月14日にリリースする。BARKSではダブルフロントである小鳩ミク(G&Vo)と彩姫(Vo)にインタビュー。一歩も引かない決意が伝わる攻めのアルバムについて語ってもらい、Sキャラの彩姫とMキャラの小鳩の“違い”を浮き彫りにしてもらった。「共通点がない」、「絶対友達になってない」と言い切る2人のかけあいは絶妙。後半ではKANAMI(G)、MISA(B)、AKANE(Dr)のギャップ萌えのエピソードも明かされる。
◆ ◆ ◆
■「世界征服やっちゃう?」っていう感じで(彩姫)
──アルバム『WORLD DOMINATION』はロックに振り切れた激しさのある作品になりましたが、今作は世界征服に向けて放つ1枚でもあるんですよね。
小鳩ミク(以下小鳩):はい。さいちゃん(彩姫)の「テーマは“世界征服”にしたらいいんじゃない?」っていう提案から始まりましたっぽ。
彩姫:BAND-MAIDは結成当初から“世界征服”を掲げていたので、そこに向かうためにもフルアルバムをリリースしようって。目標へと踏み出すキックにしてもいいんじゃないかと思ったので「世界征服やっちゃう?」っていう感じでテーマに沿って曲を作っていきました。
──結成当初はたぶん漠然とした夢だったと思うんですが、実際に海外でお給仕(ライブ)をやるようになってから、世界征服のイメージ自体も少し具体的になってきたのでは?
小鳩:そうですっぽ。最初はそこまで深く考えていたわけじゃなかったんですけど、バンドを5年やって実際に海外でお給仕する機会が増えたので徐々に世界征服という目標が現実味を帯びていったんですっぽ。今回のアルバムは世界征服に向けた宣告の第1歩目だと思っています。ツアータイトル<BAND-MAID WORLD DOMINATION TOUR 2018【宣告】>を意識したアルバムにもなっていますっぽ。
![]() |
▲BAND-MAID/『WORLD DOMINATION』 |
小鳩:リード曲は「DOMINATION」はご主人様、お嬢様にも私たちの決意を伝えたかったので歌詞にも“世界征服”というテーマを掲げていて、英詞の部分は海外のご主人様、お嬢様にもわかりやすい言葉で書いてますっぽ。
──英詞がメロディにカッコよくハマっているのも海外でライブを重ねてきた成果なのでは?
小鳩:そうですっぽね。海外に向けて書いたわけじゃないんですけど、向こうのご主人様、お嬢様はかけ声をノリノリでやってくださる方が多いんですっぽ。8曲目「CLANG」の“wowowowowowo〜”って箇所は、一緒にシンガロングしたいなと思って書きましたっぽ。
──「DOMINATION」には“広がる世界に 知らない世界に 宣告せよ”っていう歌詞が出てきますね。
小鳩:最初は「WORLD DOMINATION」っていうタイトルにしてたんですっぽ。制作途中で「それアルバムのタイトルにしたいね」っていう話になって「DOMINATION」になりました。
![]() |
小鳩:リード曲になりそうな曲がいっぱいあったっぽね。
彩姫:だから、選ぶのに苦労しましたね。1曲目の「I can’t live without you.」や最後の曲「DICE」も候補に上がって迷ったよね。
小鳩:迷ったっぽ。最後まで「DOMINATION」か「DICE」かで悩んだんですけど、やっぱり世界征服で押そうっていうことになって。
──今までと違うのはたたみかけていくようなアッパーな曲が多いですよね。「Daydreaming」まで突っ走る印象がある。
小鳩:そうですね。曲を作っていく中でテーマが明確になっていったので、スピード感があって戦っているイメージは強く出ていますっぽ。曲順を考えるの大変だったよね。
彩姫:大変だった。
小鳩:曲順に関しては、基本的にさいちゃんと2人で大まかに決めてメンバーに提案するんですけど、今回は歌入れする前に決めた曲もあるんですっぽ。
彩姫:2曲ぐらい録ってなかった曲があったんですけど「曲順決めなきゃ」っていうことになって。「I can’t live without you.」は1曲目にして良かった。
小鳩:良かったっぽ。強さや激しさはあるんですけど、ほかの曲とは激しさの種類がちょっと違うので。
![]() |
小鳩:BAND-MAID自体、私たちのメイド服とカッコいい曲のギャップを打ち出しているバンドなので、そこは強く意識しましたね。
──よりギャップ強めになっていますものね。
彩姫:もっともっと驚かせたいっていう。
小鳩:ビックリする表情が見たいっぽ。
彩姫:国内でも海外でもお給仕に行くと絶対ビックリしてる人がいて、その顔を見るのが快感でもあるんです(笑)。なので、どんどんハードになっていく。
小鳩:自分たちで自分たちの首絞めてますっぽ(笑)。
◆インタビュー(2)へ
この記事の関連情報
BAND-MAID、アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』演奏シーンパフォーマンスを担当
【ライブレポート】BAND-MAID、“番外編”を超えた“番外編”
TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』のOPテーマにBAND-MAID、EDテーマにリトグリが担当決定
【インタビュー】KANAMI(BAND-MAID)のシグネチャーPRSが、まるでプライベートストックなワケ
【インタビュー】BAND-MAID、『Epic Narratives』を経て生まれた新曲「Zen」リリース「ガンガン進んでいきますっぽ!」
BAND-MAID、新曲「Zen」1/13にリリース&MV公開。MVではMAPPAの制作スタジオ世界初公開
【ライブレポート】BAND-MAID、『Epic Narratives』という壮大な物語
BAND-MAID、MAPPAオリジナルアニメ『全修。』OPテーマを担当
BAND-MAID、初のZEPP TOUR終了。2025年ツアー、EPリリースも決定