新宿LOFT炎上、THE SLUT BANKS、新作を引っさげお盆限定(?)復活中
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆新宿LOFT炎上、THE SLUT BANKS、新作を引っさげお盆限定(?)復活中 ~写真編~
というか、そんな理屈をこねる以前に、とにかく楽しいライヴだったのだ。超満員となったLOFTの場内は、最初から最後まで蒸し風呂状態で、入場時にバンド側からの“お中元”として配布された“うちわ”もほとんど役に立たないありさまだったが、終演後にTシャツを絞れるほど汗をかきまくったゾンビ愛好家たちの笑顔には爽快感すら浮かんでいたし、2010年には生誕からついに半世紀を迎えることになるDUCK師匠のアグレッシヴさには「こっちも負けていられない!」という気にさせられた。なかには彼らのライヴを初めて味わうことになったファンもいたようだが、おそらくそうした人たちも、このバンドのライヴの「めちゃくちゃ体力を消耗するのに、観ると何故か元気がわいてくる」という不思議さを体感できたのではないだろうか。僕自身も、ライヴ全体を通じて写真を撮りながら、ずっと歌っていた。というか、それを止められなかった。翌朝、体重計に乗ってみると少しばかり減量に成功していたことに気づかされた。
それはともかく、ひとつ特筆すべきなのは、今回のライヴが単なる“お盆”に引っ掛けた復活公演ではなく、ちゃんと新作音源の発表が伴ったものだったりもする事実。実に約9年ぶりの新作ということになる『極 SHOCK』は、純粋な新曲ばかり全5曲が収録された作品で、間違ってもゴージャスな超高音質CDではないけども、このバンドが身上とする、スリリングで、生々しくて、刺々しいくせにどこか人間味のある極上のロックンロールが堪能できる1枚だ。この作品、今回の一連のライヴにおいては会場販売されてきたが、近く、通信販売も開始される予定だとのことなので、こまめにオフィシャル・サイト(http://www.slutbanks.jp/)や戸城憲夫のサイト(http://1046.org/)をチェックしてみて欲しい。さらには一部、すでに下記の店舗でも販売しているので、是非、早いうちに手に入れて欲しいところだ。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000051975/220.jpg)
◆http://www.smartworld.jp/destruction/index.html
大阪心斎橋 GREED
◆http://www.greedxxx.com/
大阪アメリカ村 SMART Freaks
◆http://smart-d.jugem.jp/?eid=149
ちなみに今回の『お盆だよ!全員集合!』は、8月14日、横浜・横浜アリーナSUNPHONIX HALLでのライヴをもって終了。今後、ゾンビたちが再集結する機会がいつ訪れるのか、また、再結集自体があり得るのか否かについても、現時点ではメンバーたちの口からは何も語られていない。ちなみに8月15日には横浜の同じ会場でTHE DUST'N'BONEZのライヴが行なわれることになっている。メンバーもファンも、くれぐれも当日の衣装とかを間違えないように!
増田勇一
◆THE SLUT BANKSオフィシャルサイト
◆戸城憲夫オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【ライヴレポート】The DUST'N'BONEZ、新作アルバム発表を経てツアー開幕
The DUST'N'BONEZ、首振りDollsのnaoを迎え12年ぶりにアルバムリリース
YOSHIKI × ハラミちゃん対談&「V系バンド オンライン座談会」を『YOSHIKI CHANNEL』で放送
【インタビュー】THE SLUT BANKS、最新作『Rock'n'Roll to the MAX』は「免疫力の上がるアルバム」
【インタビュー】首振りDolls、プロデューサー・戸城憲夫を迎えて探る“現在の首振りDollsと『アリス』”
【レポート】D’ERLANGER、ツアー開幕+GASTUNKやTHE SLUT BANKSとのイベント開催発表も
【インタビュー】THE SLUT BANKS、荒々しいロックンロールと様々なジャンルの要素がミックスされた魅力的なニュー・アルバム『NOIZ THE RIPPER』
【ライブレポート】D’ERLANGER × Justy-Nasty × THE SLUT BANKS、東名阪ツアー完遂「また遊ぼう!」
【ライブレポート】D’ERLANGER × Justy-Nasty × THE SLUT BANKS、東京公演で「R&Rバンドの生き様を目に焼き付けて」