今週の動画ランキング[2008.11.10~11.16]
順位 | アーティスト名 | 動画タイトル |
1 | DIR EN GREY | VINUSHKA |
2 | 可憐Girl's | MY WINGS |
3 | DIR EN GREY | 『UROBOROS』スポット |
4 | the GazettE | ID November_2008 |
5 | 中島美嘉 | FOCUS |
6 | Buono! | ID November_2008 |
7 | 板尾創路 | 砂渡し爺 |
8 | the GazettE | LEECH |
9 | 3B LAB.☆S | ラジオ公開録音(2003.12.12) |
10 | MiChi | PROMiSE |
●1位:DIR EN GREY「VINUSHKA」
もはや世界を照準に入れたと言っても過言ではないDIR EN GREYのニュー・アルバム『UROBOROS』から、「VINUSHKA」のPVが堂々1位に。現在BARKSでは『UROBOROS』特集を展開中。世界17カ国でリリースされる最狂のアルバムの片鱗を体感すべし。
●2位:可憐Girl's「MY WINGS」
『絶対可憐チルドレン』(アニメ)のテーマソングを歌う現役小学生3人組み、可憐Girl'sの新曲「MY WINGS」がランクイン。Perfumeの妹分にあたる彼女たち。ちょっぴり大人になった可憐Girl’sに要注目。11月24日から特集も始まる予定なのでお楽しみに。
●3位:DIR EN GREY『UROBOROS』スポット
BARKSトップページ用に展開されていた『UROBOROS』のスポットが予期せずランクイン。増田勇一氏もヘヴィロテ確実と宣言しており、業界内でも注目の高さが伺える。
●4位:the GazettE ID November_2008
オリコンデイリーチャートで1位を獲得したthe GazettEのVo:ルキのコメント。15日に新宿ステーションスクエアで行われたシークレットライヴの映像も期間限定で公開中! 人が集まりすぎて危険と警察からの要請で、2曲のみの演奏となったが、その熱気が掴み取れる映像だ。
●5位:中島美嘉「FOCUS」
BARKS強力プッシュ中の中島美嘉のニュー・シングルのc/w「FOCUS」がランクイン。キヤノン「IXY DIGITAL 920IS」TV-CMソング。ちなみに、A面にあたる「ORION」のアレンジは、flumpoolや元気ロケッツ、YUKIなどを手がけるプロデューサー、玉井健二によるもの。
6位以下で目立つのは、元19の岡平健治のバンド3B LAB.☆Sに密着した2003年のラジオ収録風景。19のアルバム再リリースのニュースがYahoo!で紹介され、沢山の注目を浴び、掘り起こされた結果だ。
今週のBARKSはスウェーデンのハウス・クリエイターRasmus Faberと、アニメ「ヒャッコ」のオープニングを歌う小川真奈をプッシュ中。ソウルシンガーの新星RUMIと、2009年1月2日に、I've 10周年武道館ライヴを控えたMELLの特集も準備中なのでお楽しみに!
この記事の関連情報
【レポート】DIR EN GREYのShinyaソロプロジェクト「SERAPH」、“一期一会”の物語音楽
the GazettE、23周年ツアー完結、新ライブ決定
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話039「音楽生成AI」
DIR EN GREYのToshiya、初のアート個展と写真展を同時開催
【BARKS 正社員スタッフ募集】音楽と感動を創り出す仲間を募集します
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話038「蛍の光」
今一番キテる楽曲を紹介する「M-SPOT」、TuneCore Japanでサービス開始
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話037「生成AIが生み出す音楽は、人間が作る音楽を超えるのか?」
【ライブレポート】PIERROT×DIR EN GREYの“月戦争”「ピエラーも虜も関係ねえんだよ!」PIERROTワンマン公演開催も発表