ピンク・フロイド再結成に向け意気込みを語る!

デヴィッド・ギルモア(写真右)
一般の人々同様、私も出来る限りのことをしてG8のリーダーに第3世界諸国の貧困からの救済および援助の拡大を説得したいと考えている。アメリカがGNPのほんのわずかしか飢餓に苦しんでいる国々に寄付しないのはおかしいと思う。これに比べてロジャーとバンドの過去にあったいざこざなんてほんの些細なことであるし、再結成がこのコンサートへの注目度をあげるのであれば価値のあることだと思う。

第3世界諸国の負債や貧困の認識を高めるためにボブ(・ゲルドフ)の手伝いを出来ることを光栄に思うよ。皮肉屋はあざ笑うだろうが関係ないね。また、ほんの数曲の演奏であったとしてもバンドが再結成できる機会を与えられたのはとてもうれしいね。
■オフィシャル・サイト
http://www.toshiba-emi.co.jp/pinkfloyd/
この記事の関連情報
【俺の楽器・私の愛機】1792「ギルモア」
ロジャー・ウォーターズ、「Wish You Were Here」は「ギルモアのリフを聴いて1時間で完成した」
ロジャー・ウォーターズ、パレスチナの平和を願い教会で「Wish You Were Here」を演奏
プラネタリウム・ショー「ピンク・フロイド/The Dark Side Of The Moon」爆音上映決定
デイヴィッド・カヴァデール、デイヴ・ギルモアから驚きの質問「僕はホワイトスネイクに加入するのか?」
ボブ・ゲルドフ、デヴィッド・ボウイやスティングがいい俳優になれなかった理由を分析
スティーヴン・ウィルソン「リック・ライトのソロ作は失われたピンク・フロイドの作品のような存在」
デヴィッド・ギルモア、シド・バレットに会いに行かなかったことを後悔
シド・バレットのドキュメンタリー監督「彼は夜中にDIYをやってただけかも」