ニュース・最新情報
-
石川さゆり、デビュー50周年記念曲「残雪」が<藤田まさと賞>受賞
石川さゆりが2022年にデビュー50周年記念曲として発表した「残雪」が、<令和四年度「藤田まさと賞」>を受賞した。
-
『ライブ・エール2022』曲目決定
8月6日に放送されるNHKの音楽番組『ライブ・エール2022~明日への一歩~』の出演アーティストの歌唱曲目が発表された。
-
加藤登紀子と縁あるアーティスト達によるテレワーク合作動画「この手に抱きしめたい」公開
加藤登紀子と、彼女に縁のあるアーティストたちがテレワークで集結した新プロジェクト動画『加藤登紀子with friends「この手に抱きしめたい」』が5月24日に公開された。
-
『FM COCOLO AIR MUSIC FESTIVAL』にゆかりのアーティストら約70組。タイムテーブル発表
FM COCOLOで5月1日(金)から3日(日)にかけて放送される『FM COCOLO AIR MUSIC FESTIVAL “FROM OUR LIVING ROOMS”』の出演アーティストとタイムテーブルが発表された。
-
<Misia Candle Night>、福島・いわきに響いた祈りの歌声
MISIAが7月20日(土)、21日(日)の2日間、福島県いわき市の三崎公園野外音楽堂にて<Misia Candle Night Reiwa>のファイナル公演を開催した。
-
【レポート】加藤登紀子が自分史を振り返るコンサート開催、自伝・ベスト盤CDも発売
2018年4月21日に、東京・渋谷区のBunkamuraオーチャードホールで<TOKIKO’S HISTORY 花はどこへ行った 加藤登紀子コンサート>の初日が開催された。
-
加藤登紀子が5枚組ライブアルバム発売、70年代の貴重な音源も収録
1971年に始まった、加藤登紀子の<ほろ酔いコンサート>。
-
【イベントレポート】松本零士、“ハーロック”は小学生の頃に自然発生した言葉
9月7日公開を目前にして、9月27日行われた映画『キャプテンハーロック』試写イベントに、原作総設定の松本零士と挿入歌を担当する加藤登紀子がサプライズ出演し、2人によるスペシャル・トークが開催された。
-
SOLAR武道館公演に、吉川晃司、加藤登紀子ら参戦決定
佐藤タイジが主宰する太陽光発電の電気のみで賄うロック・フェス<THE SOLAR BUDOKAN>に、吉川晃司、加藤登紀子、浜崎貴司、土屋公平、Leyona、屋敷豪太という更なるアーティストの出演が追加発表された。
-
加藤登紀子、福島の子どもたちへのメッセージをこめた『ふくしま・うた語り』
震災後、いちはやくから被災地復興支援活動を積極的に展開してきた加藤登紀子が、福島の子どもたちへのメッセージを込めた新たなミニアルバム『ふくしま・うた語り』を6月6日にリリースする。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
年間数十回におよぶ国内コンサートのみならず、1988年、1990年のカーネギーホールをはじめ、世界各地でもコンサートを行っている。1992年には、芸術文化活動における功績に対して、フランス政府からシュバリエ勲章を授けられた。
2005年には歌手生活40周年を迎え、東京国際フォーラムなどでの記念ツアーや、全国百貨店での「加藤登紀子展
絆 ki・zu・na」を開催し大成功を収めた。近年は、村上てつや(ゴスペラーズ)など、新しい世代のアーティストとのコラボレーションにも意欲的に挑戦し、2006年、FUJI ROCK FESTIVAL 06、2007年にはap bank fes'07に出演。世代やジャンルを超えた活動で注目を浴びた。
2006年から2008年まで、自身の日本語訳詞とピアニストの島健のアレンジであるシャンソンアルバムを3作品発表。2009年はベストセレクション「薔薇と恋のうた」をリリースした。また、同年秋には初の試みとなるSNS参加権付きマキシシングル「1968」を発表した。
歌手活動45周年となる2010年は、4月21日にニューシングル「君が生まれたあの日」を発売予定、コンサートツアー「45周年加藤登紀子コンサート ひとはみんな一粒の種」を全国各地で開催する。
歌手としての活動のほか、女優として『居酒屋兆治』(1983年)に出演。宮崎駿監督のアニメ映画『紅の豚』(1992年)では声優としての魅力も発揮した。
また、地球環境問題にも積極的に取り組み、1997年、WWFジャパン(世界自然保護基金日本委員会)評議員に就任したのに続き、2000年10月にはUNEP(国連環境計画)親善大使に任命された。アジアやオセアニア各地を精力的に訪れ、自らの目で見た自然環境の現状を広く伝えるほか、音楽を通じた交流を重ねている。
2008年4月、国連総会議場(ニューヨーク)にてUNEP親善大使としての活動報告とLIVEを行う。
- 関連リンク
- オフィシャル・サイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
加藤登紀子with本庄篤子・リマト室内合奏団
公演日
2020年2月22日(土)会場
千葉県: 八千代市市民会館 大ホール
- 受付終了
新春シャンソンショウ
公演日
2020年1月28日(火)会場
東京都: TSUTAYA O−EAST
- 受付終了
加藤登紀子
公演日
2019年12月28日(土)会場
東京都: ヒューリックホール東京
- 受付終了
加藤登紀子ほろ酔いコンサート2019 vol.38
公演日
2019年12月17日(火)会場
京都府: ロームシアター京都 サウスホール
- 受付終了
加藤登紀子
公演日
2019年12月15日(日)会場
神奈川県: 横浜市市民文化会館関内ホール 大ホール