ニュース・最新情報
-
ビリー・アイドル、ロックの殿堂入りできたら「素晴らしい。みんなに感謝する機会となる」
ビリー・アイドルは、今年、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムに名が刻まれ、ハリウッドの殿堂入りを果たしたが、ロックの殿堂はまだで、それも実現できたら素晴らしいと思うそうだ。
-
ビリー・アイドル、フー・ファイターズのパフォーマンスに参加
日曜日(9月3日)、米コロラド州にて開催された<JAS Labor Day Experience 2023>で、フー・ファイターズのヘッドライン・パフォーマンスにビリー・アイドルがゲスト参加した。
-
ビリー・アイドル、ジェネレーション・セックスで歌いたくない楽曲とその理由
ビリー・アイドルは、ジェネレーションXとセックス・ピストルズが合体したプロジェクト、ジェネレーション・セックスで歌いたくないセックス・ピストルズの楽曲が一つあるという。
-
ビリー・アイドル、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムに星が誕生
1月6日、米ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムに新たに設置されたビリー・アイドルの名を刻んだ星の除幕式が開かれた。
-
ビリー・アイドル、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム式典が雨天順延
今週木曜日(1月5日)、米ロサンゼルスのハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムにてビリー・アイドルの名を刻んだ星型プレートがお披露目される予定だったが、悪天候が予想されることから、除幕式が翌日に延期された。
-
イギー・ポップ、ブロンディやビリー・アイドル、S・ピストルズのメンバーらと特別公演開催
Photo by Rob Baker Ashtonイギー・ポップが、2023年夏に英国ロンドンでブロンディ、ジェネレーション・セックスらと特別公演<Dog Day Afternoon>を開催することを発表した。
-
ビリー・アイドル、MRSA感染で闘病中
2月初め、副鼻腔感染症により体調が思わしくなく、予定していたジャーニーとのツアーに参加できないと発表していたビリー・アイドルは、いまだ感染症の治療中だという。
-
ビリー・アイドル、一命を取り留めたバイク事故を振り返った新曲をリリース
ビリー・アイドルが、来月発表する新EP『The Roadside』から新曲「Bitter Taste」をリリースした。
-
ビリー・アイドル、トレードマークのブロンド・ヘアは友人の“うっかり”から
ビリー・アイドルのトレードマークの1つ、ブロンド・ヘアは、彼が当初意図していたものではなく、友人のうっかりとバンド・メイトの反応がきっかけで誕生したという。
-
ビリー・アイドル、アイドリング禁止キャンペーンの顔に
ビリー・アイドルが、米ニューヨークでのアイドリング・ストップ・キャンペーンの顔に選ばれた。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
Idolのソロとしてのキャリアは、Generation Xの“Dancing With Myself”のクラブリミックスで波に乗った。この曲は、Tommy James & The Shondellsの“Mony Mony”とともに、'81年のEP『Don't Stop』に収められていた。ニューヨークに住み、ギタリストのSteve Stevensと活動していたIdolは、翌'82年にはデビューアルバム『Billy Idol』をリリース。このアルバムからは“Hot In The City”や“White Wedding”がトップ40ヒットとなり、“White Wedding”のビデオはIdolをMTVのスターに押し上げた。そしてトレードマークの雄叫びとブロンドの逆毛によって、彼はティーンエイジャーの女の子達が憧れるピンナップポスターになってしまった。
'83年のアルバム『Rebel Yell』は活きの良いダンスロックで、Idolのキャリアをさらに前進させた。“Eyes Without A Face”や“Flesh For Fantasy”、アルバムタイトル曲“Rebel Yell”のヒットもあり、彼はグラミー賞の最優秀男性ロックヴォーカルパフォーマンス賞にノミネートされる。'86年の『Whiplash Smile』でも再度グラミーにノミネートされるが、このアルバムには以前のようなエネルギーと説得力がなく、スポットライトもStevensに奪われていた。続いてIdolはダンスリミックス集『Vital Idol』をリリース。すぐにNo.1に輝いた“Mony Mony”の新ヴァージョンのお陰で、このアルバムもトップ10に食い込み、プラチナセラーとなった。その後StevensはAtomic Playboysを結成するためにIdolの元を離れている。
次のアルバム『Charmed Life』の完成までには3年を要した。ところが皮肉なことに、リリースを待っている間に悲劇が襲う。'90年2月、ハーレーに乗っていたIdolは事故に見舞われ、複雑骨折と筋肉損傷の重傷を負ってしまったのだ。しかしIdolは事故から生還しただけでなく、回復するや否や、出遅れた『Charmed Life』のためのツアーを始めた。 おかげで“Cradle Of Love”はトップ5ヒットとなった(Idolはオリバーストーンの映画『The Doors』で主役級の役をもらえるはずだったが、残念ながらこの事故により、ちらっとゲスト出演するだけに終わってしまった……しかも松葉杖姿で)。再び3年かかって作り上げた次のアルバム『Cyberpunk』は、音楽とビデオやコンピューターグラフィックス、巧みに操作されたイメージなどを組み合わせたもので、ポップミュージック界で高まっていたコンピューターへの関心を賛美するものになるはずだったが、単にIdolが最新の流行に便乗しているという印象を与えただけだった。
2001年に音楽活動を再開し、2005年に12年ぶりのアルバム『デヴィルズ・プレイグラウンド』をリリース。2006年に発表したクリスマスアルバム『Happy Holidays』は、収録曲のほとんどがスタンダード・ナンバー(「White Christmas」、「Silent Night」他)であった。
2014年にオリジナル・アルバム『Kings & Queens Of The Underground』を発表、トレヴァー・ホーンはプロデュースを務め、盟友スティーヴ・スティーヴンスが共作/ギターで参加している。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト