【ライヴレポート】SID主宰<VISUAL BANG!~SID 10th Anniversary FINAL PARTY~>全11バンド、全8時間、全56曲の祝宴

SIDの結成10周年イヤーを締めくくる<Visual BANG!~SID 10th Anniversary FINAL PARTY~>が12月27日(金)、日本武道館で行われた。SIDをはじめ、AYABIE、R指定、アリス十...続きを読む
SIDの結成10周年イヤーを締めくくる<Visual BANG!~SID 10th Anniversary FINAL PARTY~>が12月27日(金)、日本武道館で行われた。SIDをはじめ、AYABIE、R指定、アリス十...続きを読む
このカレンダーはL'Arc~en~Ciel OFFICIAL GOODSとしてリリースされるもの。ドアラとyukihiro 二人の友情を余すことなく捉えた全カット撮り下ろしの贅沢を極めた一品だ。...続きを読む
VAMPSの新曲が日産自動車 新型X-TRAILのCMソングに決定したことが明らかになった。この新曲はVAMPSがこの日産エクストレイルのCMの世界観を取り入れて書き下ろしたも...続きを読む
ツイート...続きを読む
8月にLMFAOの「Party Rock Anthem」の初の公式日本語カバー曲「SHIBUYA PARTY ROCK NIGHT」をリリースし、iTunes ダンスチャートで1位獲得するなど、局地的に話題騒然とな...続きを読む
MAN WITH A MISSIONが、東日本大震災直後から実施していた義援金(※毛玉ストラップの売り上げの一部預かり金)を、福島で活動する『一般財団法人 F-WORLD』の、"CHANNELSQUA...続きを読む
1位...続きを読む
そもそもこのライブは、1月11日(土)に武道館で開催となる<25TH ANNIVERSARY LIVE BEST of JUN SKY WALKER(S)>を控え、自らライブハウスで開催する企画ライブなのだが、...続きを読む
2014年3月21日に新木場STUDIO COASTにて開催される、HIP LAND MUSICプロデュースの音楽イベント、<HighApps Vol.18 SPECIAL!! ~スリー・ツー・ワン!SPRING Rock Party...続きを読む
いろんなニュースが飛び交った2013年。アタナの琴線に触れた記事、オッ?と身を乗り出した出来事、マジか?と目を疑ったニュースは何でしたか? ここでは、うっかり見逃し...続きを読む
FM802が送る年末2大ロックフェスティバル<RADIO CRAZY>と<READY SET GO!! COUNT DOWN LIVE 2013-2014>。そうそうたる顔ぶれのアーティストが集結し、年末の関西を熱く...続きを読む
FM802が送る年末2大ロックフェスティバル<RADIO CRAZY>と<READY SET GO!! COUNT DOWN LIVE 2013-2014>。そうそうたる顔ぶれのアーティストが集結し、年末の関西を熱く...続きを読む
会場にはライヴが始まる前からCyntiaコールが鳴り響いた。ステージに登場するやいなやSAKI(Vo)が「全員の全力の声を聞かせてくれ!」と客席に気合いを入れる。ライヴはメ...続きを読む
黒夢が、最新ビジュアルと2014年1月29日にリリースするアルバム収録曲「黒と影」のWebスポット映像を公開した。アルバムリリースと同日の1月29日には日本武道館でのライブ...続きを読む
UKの天才キーボーディスト/ヴァイオリニストして絶大な人気を誇るエディ・ジョブソンは、2007年にUKZを結成後、活動を再開して以降5年連続で来日公演を行っている。2013年...続きを読む
SPYAIRが12月27日(金)、渋谷公会堂にてツアー<SPYAIR TOUR 2013 "MILLION">のファイナル公演を開催した。ツイート...続きを読む
同時シングルリリースされる特撮×中川翔子「ヌイグルマーZ」、特撮「シネマタイズ(映画化)」は全収録曲が劇場映画「ヌイグルマーZ」の主題歌&劇中歌として使用されてい...続きを読む
松任谷正隆と中井美穂をパーソナリティに迎えての年末年始特別番組『空を見上げて~明日へのチャレンジ』が、TOKYO FMをはじめとするJFN38局にて12月31日(月)23:00~2013...続きを読む
ロックシーンの新たな才能と可能性の開拓を目的として、「MUSICA」、「A- Sketch」、「SPACE SHOWER TV」、 「HIPLAND MUSIC」4 社共同で立ち上げた継続的プロジェクト、MA...続きを読む
“音楽アワードの最高峰”との呼び声高いアメリカの音楽賞、グラミー賞の主要部門にノミネートされた作品から厳選された楽曲を収録したコンピレーションCD『GRAMMY(R)ノミニ...続きを読む
SIDの結成10周年イヤーを締めくくる<Visual BANG!~SID 10th Anniversary FINAL PARTY~>が12月27日(金)、日本武道館で行われ、2月12日リリースとなるニューシングル「hu...続きを読む
真っ直ぐさとどこか懐かしいフォークテイストを併せ持つロックサウンドで鹿児島から全国へ飛び出したボヤケルズ。9月11日にリリースした1stフルアルバム『上京48日目』をひ...続きを読む
RIP SLYMEがレギュラー出演するラジオ番組『RIP SLYME SHOCK THE RADIO』(TOKYO FMをはじめJFN7局ネット)にて、新年初回となる1月3日のゲストとしてRHYMESTERのMummy-Dが...続きを読む
新宿東口エリアを行き交う多くの人に、強いインパクトを与えているユニカビル壁面の「ユニカビジョン」。年明け1月2日~1月12日までは、サザンオールスターズの特集番組が...続きを読む
2014年2月19日に約2年ぶりとなるニューアルバム『Masked Monkey Awakening』をリリースするHello Sleepwalkersが、そのアルバムの詳細、および、アルバムのジャケットと、...続きを読む
「英和辞典での泣きどころは 【crush】 の欄で惚れる、強く抱きしめる、くしゃくしゃになるが一緒に書かれてるとこ。」という、なかなかマニアックな英和辞典の嗜み方を体...続きを読む
Fear, and Loathing in Las Vegasが1月15日、初回限定マキシシングル「Rave-up Tonight」をリリースする。このたび、その発売に先がけてトレーラーが公開となった。「Rave-...続きを読む
ランティスのアニソン関連作品第6弾「ガールズ&パンツァー」が、ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」においてハイレゾ配信がスタートした。2013年10月にスタートし、...続きを読む
シンタックスジャパンは、RMEユーザーに向けてアンケートへの回答でプレゼントがもらえる「RMEユーザー・アンケート&プレゼント」を実施中だ。「RMEユーザー・アンケート...続きを読む
黒沼英之の1stフルアルバム『YELLOW OCHER』(2月5日リリース)のジャケットアートワーク、および収録楽曲の詳細が公開となった。ジャケットは気鋭のクリエーター・五木田...続きを読む