【ドラマー鼎談】櫻井誠[Dragon Ash]× KOUICHI[10-FEET]× SAMBU[NAMBA69]、「ドラムの話は一番しないです」

Dragon Ashの櫻井誠、10-FEETのKOUICHI、NAMBA69のSAMBUが、AbemaTV『木曜The NIGHT』のマンスリーパーソナリティを担当、11月9日深夜25時より番組『(株)サク・コウイチ・サンブの木曜The NIGHT』をスタートさせる。ロックドラマー3人による深夜の2時間トークバラエティはブレーキ無しの赤裸々トークをはじめ、3バンドのメンバー達の意外な素顔も明らかにされるとのことだ。
◆『(株)サク・コウイチ・サンブ』画像
各コーナーも充実してオモシロ要素が満載。フェスやツアーで各地を回る3人だからこそ分かる全国各地の“可愛い子”や“美味しいもの”などの情報を持ち寄って「都道府県」をランク付けしていくコーナー、未婚のSAMBUを結婚へと導く「婚活系」コーナーなど、おおよそ音楽とはかけ離れたコーナー企画はこの3人ならではのもの。もちろん爆笑必至だ。視聴者との生電話をつなぐコーナーも用意されているとのことなので、ぜひご参加を。
BARKSはその初回放送収録スタジオにて、3人の鼎談を実施した。番組内容はもとより、熱いドラマー談義を交わしてもらおうと思ったのだが、まさかの「僕らドラムの話はしないんで(笑)」。しかしながら、“KOUICHIがオリジナルスティックを作るなら?”を肴に奇想天外アイデアも飛び出したドラム話や、3人の知られざる関係性など、終始笑いが絶えないトークセッションとなった。番組初回レポートと併せて、放送収録1時間前のドラマー3者鼎談をお届けしたい。
◆ ◆ ◆
■スタジオにドラムセットを用意して…
■絶対やりたくないっすから──櫻井誠 [Dragon Ash]
──11月の毎週木曜深夜1時、木曜The NIGHTのパーソナリティとして、御三方が2時間番組を進行するという。相当な重責を感じて……なさそうな表情だったりしますが。
櫻井:うん(笑)。
──まずは、この番組はなんですか?と。
SAMBU:そこを、このインタビューを通して理解していく、って感じですかね(笑)。
KOUICHI:俺ら自身がね(笑)。
櫻井:番組タイトルすら決まってない状態ですから(笑)。
──収録スタート1時間前だというのに。
櫻井:どうなるんでしょう?という(笑)。
SAMBU:番組の中身は、始まってからのお楽しみって感じですよ。
![]() |
▲櫻井誠 [Dragon Ash] |
SAMBU:僕だけ遅いんじゃないですか? 2人はいつぐらいですか?
KOUICHI:言うても10年前、<京都大作戦>が立ち上がる前ぐらいから。
SAMBU:僕が2人と出会ったのは、上京した5年前ぐらい。
──Dragon Ash、10-FEET、NAMBA69といえば、フェスでも一緒になることが多いから、会えばいろんな話もしてきたでしょう。普段はどんな話をしてるんですか?
櫻井:メッチャくだらない話してますよ。
SAMBU:何の話とか思い出せないぐらいですよ(笑)。
KOUICHI:ほんまにそうやな。けっこういろんな話はするんやけど。
SAMBU:深い話もたまにしますけど、バンドの話ってありました?
櫻井:あんまりしないね。
──かといってドラムの話もせず?
櫻井:ドラムの話は一番しないですね(笑)。
SAMBU:この3人が一緒にいたらしないですよ。ドラマーはタイプ分かれますよね。延々とドラムの話をするヤツと、一切しないヤツに。僕らは延々としないヤツらなんで、こういうことになってるわけですね(笑)。
KOUICHI:そう、この番組につながってるわけやね。
櫻井:延々とドラムの話をしてるヤツだったら、番組内容が全部、ドラムのことになると思うんですよ。「じゃあ、今回はルーディメンツで」とかいって、スタジオに叩けるドラムセットも用意して。絶対やりたくないっすから、そんなこと(笑)。
SAMBU:そうっすね、打ち合わせ段階から「ドラムにはできるだけ絡めないでくれ」って言ったぐらいで(笑)。
櫻井:そうそう、ドラムと関係ないことをしましょうって。
SAMBU:実は前(※2015年)にKOUICHIさんとニコ生をやってたんですよ、サクさん(櫻井)も準レギュラーぐらいで。ゲストもドラマーしか呼ばないみたいなトーク番組を。普段、ドラマーはメディアに出ても、あんまり前に出ることがないじゃないですか。基本はボーカリストだったりギタリストが前に出る。でもドラマーはおもしろいヤツがけっこういるぞ、と。それがきっかけで始めたんですよ。だからこの番組でもゲストとか呼んでやれたらと。
KOUICHI:そうそう。ドラマーでおもしろいヤツはいっぱいいるんですよ。
──KOUICHI先生がそう言うぐらいだから、“おもしろレベル”が高いんでしょうね。KOUICHI先生はトークだけじゃなくて、歌えるし、いろいろできちゃう。
KOUICHI:いや、この3人とも歌えますから。
![]() |
▲<THE GREAT ROCK'N'ROLL SEKIGAHARA 2017「〜万博大作戦日本シリーズ〜」>BARKS内特集ページへ |
櫻井:いや〜、あの共演は羨ましかった、マジで。
KOUICHI:この番組にもいつか来てもらおうかなと思ってます。
櫻井:ダチでしょ、ダチ?
KOUICHI:マブなんで。……怒られるわ、俺(笑)。
SAMBU:フミヤさんが来たら凄いよな〜。
櫻井:いやー、俺も会いたいわ〜。
KOUICHI:でもドラマーをいっぱい呼んで、いろんな話ができたらなと思って。
櫻井:ドラム以外の話ばっかりな。
SAMBU:カッコいいドラムを叩くのは、みんな分かってると思うんですよ。あとカッコいい歌をうたうボーカルが、どんな人なのかって知ってたりするじゃないですか、みんな。
櫻井:カッコいいこと言うしね。
SAMBU:そうそう。でもカッコいいドラムを叩くドラマーが、どんな人なのかって、ほぼみんなは知らないと思うんですよ。それをこの番組で出していきたいっていう。
KOUICHI:そうそう、人間的なところを。
◆ドラマー鼎談(2)へ
この記事の関連情報
The BONEZ x Dragon Ash、最強タッグツアーがライブ&ドキュメント映像化
フットボールアワー岩尾プロデュースの音楽イベント<IWA ROCK>にDragon Ash、ACIDMAN、ROTTENGRAFFTY
WANIMA主催<1CHANCE FESTIVAL>にMWAM、ヒゲダン、RIP SLYME、湘南乃風、10-FEET
10-FEET主催<京都大作戦2025>、第二弾発表にELLEGARDEN、Ken Yokoyama、マンウィズ、バクシン、SUPER BEAVERなど19組+日割りも発表
<中津川 WILD WOOD>、第二弾発表にDragon Ash、木村カエラ、Nothing's Carved In Stone、iri
NOISEMAKER、Dragon AshのKjを迎えた新曲「聲」を配信リリース
10-FEET主催<京都大作戦2025>、第一弾発表にBRAHMAN、Dragon Ash、ロットン、dustbox、SiMなど7組
モンパチ主催<What a Wonderful World!! 25>、第1弾出演アーティストにサンボマスター、Dragon Ash、HEY-SMITH、The BONEZ
<男鹿フェス vol.14>、第一弾発表にDragon Ash、The BONEZ、ロットン、ヤバT、HYDEなど12組